« クライマックスシリーズへ前進 | メイン | 公園への転居届が認められず »

2008年10月02日

新学期スタート

昨日夕食時に金属片のようなものを噛んでしまい不審に思っていたのですが、それは
どうやらかつて治療した虫歯の詰め物だったようです。どうも今朝から奥歯の舌触りが
おかしくて気づきました。そう思えばなんとなく熱いものが染みるような……。

それはさておき、10月になりましたので大学は後期スタートです。本来は昨日から既に
新学期なのですが、俺は水曜日にはあまり授業やゼミがありません。メイン担当する
演習科目(多変量解析演習)がある今日の木曜日からが実質的なスタートです。今日は
ガイダンスだけですが。
例年うちの演習科目は学生を2グループに分け、2つの演習項目を交互(前半は学生
Aグループが演習1でBグループが演習2、後半はその逆)にやっていました。これは
演習環境のキャパシティがネックになっていて全員を一度には指導できなかったことが
大きな理由でしたが、今年は全員を一度に指導できる体制が整ったことからグループ
分けをやめ、全員が前半と後半でそれぞれ別の演習項目を受講するということにしま
した。これだとそれぞれの演習担当は半分の週だけ担当すればいいので、時間的な
負担が半分になります。受講生数は倍になっていますから総合的な負担はその限り
ではありませんが。

受講生は現役の2年生、去年不可をつけた3年生、それに中途編入生の学生を予定
していましたが、今日は何とそれ以外の8年生というのが来ていました。彼は今はもう
ない実験科目を落としており、その振替としてこの科目を受講するようです。後で調べ
たら、彼は2年前にも受講して途中でフェードアウトしていました。今年は大丈夫だろう
な。8年生ってことは今年ダメなら留年どころじゃなく退学だぞ。
卒業がかかろうが何しようが関係なく成績評価するのが俺のポリシーです。落として
おいて後から「卒業かかってるから単位出してくれ」なんて言われたら困るので、欠席
がちになるようなら事前に予防線というか既成事実を作っておいた方がいいかな。
別に殊更彼の卒業を妨害するつもりはありませんが、特別扱いはしたくないので。

今年のこの演習の受講生は俺が担任を担当する学年です。なので演習ガイダンスの
後に前期の成績配付を行いました。
みんなまずまずの成績でしたが、予想通りうちのボスの講義科目を落としている学生
が非常に多くいました。半分も落とすうちのボスもどうかと思いますが、まだ追試もある
ことだし何とかなるでしょう。みんながんばれ。

[演習・学生指導] 投稿者 Naru : 2008年10月02日 19:20

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://naru.sytes.net/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1524

コメント

コメント投稿




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)