« 天王山決戦をジャイアンツが制する | メイン | 3年ゼミを開始する »

2008年10月09日

研究室配属が決まる

今年の3年生の研究室配属が決まりました。全体の学生数が少ないため今年の
配属人数は4人でした。まぁこんなもんでしょう。ただ研究室定員をオーバーして
いないので、例年ほどの人気はなかったかも知れません。
4人中女子学生は1人で、前に見学に来た子です。学年で女子学生は4人しか
いませんので順当なところでしょう。

配属された学生の成績は「特上」「上」「中」「下」とバラエティに富んでいます。
「下」の学生は、うちに配属された学生としては例年になく成績が悪いです。まぁ
成績と研究の能力は完全に比例するものではないので、しっかり頑張ってもらい
たいものです。取り敢えず遅刻はするなよ。

ところで、うちの学科では配属を希望した学生の数が研究室定員を超えた場合、
原則として総合成績の上位者から配属することになっています。
ただしその研究室の教員が独自に選考したい場合にはそれも可能です。
うちの研究室の場合、総合成績を基本としますが特に俺やボスの担当科目の
成績を重視して決めています。今年は定員超えませんでしたが。
キャンパスで偶然行き会った学生に聞いたところ、彼が配属を希望したうちの
学科の某先生は「成績で決める」と公言していたにも関わらず、彼は配属から
漏れた上に彼より成績下位者が配属されたのだそうです。しかもそれについて
直接質問しに行ったら、「君なら○○(その先生の専門分野)じゃない方が向いて
いるよ」と言われたそうです。何それ意味わかんねぇ。

別に独断と偏見で選ぼうがそれは構わないと思いますが、事前に公言したのと
違う基準で選ぶのはマズイと思います。どうもうちの先生方はこういう公平性の
ような観点に欠けている人が多い気がしてなりません。
俺は今年の2年生を担当していますので、来年は研究室配属に関わることに
なります。このような不公平が生じないように力を尽くさねば。

[研究室・ゼミ] 投稿者 Naru : 2008年10月09日 19:30

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://naru.sytes.net/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1534

コメント

コメント投稿




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)