« 授業の準備をする | メイン | 院生ゼミが盛り上がる »

2010年04月14日

学生に資料を渡したりする

今日は大学でトイレに行って戻ってくると、部屋の前で他の研究室の学生が俺を
待ち構えていました。用件を聞くと、「応答○面法の資料が欲しい」とのこと。
詳しく聞いてみると、卒業研究で応○曲面法を使う必要がありそうで、指導教員に
「Naru先生のところへ行ってもらってくるように」と指示されたのだそうです。
応答曲○法については後期に担当している多変量解析の演習で触れているので
学生も概要は理解しているはずです。ただ○答曲面法という言葉は出していません
し、応答○面法についての本って知ってる限りないので俺は持ってません。
一部で触れている本ならありますが、これはちと初心者にはお勧めできないレベル
の本です。

ところが、去年俺が外部に依頼されて書いた原稿の1つがずばり応○曲面法を
テーマにしたものなのでした。ちょうどいいのでその別刷りを1部渡しておきました。
ついでに応答曲○法で何をしたいのか聞いてみましたが、イマイチ本当にこの方法
が必要なのかよくわかりませんでした。ちょっと心配だったので、またわからんこと
があったら相談に来いと言っておきました。

てかよくよく考えてみるとこの原稿、内容的には授業でも使えるな。原稿の依頼元
に連絡して、法的にも使えるように交渉してみようかな。

夕方には来週から始まる演習科目で使う端末室を下見してきました。毎年使って
いますが、しばらく使っていませんのでね。幸い環境的に変わったところはありま
せんでした。

ついでに近所の部屋にいらっしゃるK先生にご挨拶。飲み会の約束を取り付ける
ことに成功しました。明後日、K先生、もう1人別のK先生、そしてO先生と俺の
4人で飲みに行きます。この4人が揃うのは久しぶりなので楽しみだ♪

[演習・学生指導] 投稿者 Naru : 2010年04月14日 21:15

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://naru.sytes.net/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/2273

コメント

コメント投稿




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)