« センター試験の監督員をする | メイン | センター試験打ち上げ »

2007年01月21日

センター試験監督員2日目

昨日に続いて今日もセンター試験監督です。
問題のリスニングは終わっているのでだいぶ気が楽です。
しかも今日の科目は理科と数学ばかりなので、女の子ばかりいる俺が担当する
部屋は受験生が激減。昨日は最大37名受験生がいましたが、今日は最大18名、
最小4名。非常に楽でした。
昨日大ボケをかましてくれた子は今日もやってくれました。1時間目の試験を受け
なかったのですが、1時間目の試験が終わった後まだ回答を回収していないのに
入室してきたので追っ払いました。まったくもう。

今日の数学②では今年も統計の問題とBASICプログラミングの問題が出題され
ました。監督中ヒマなので割と本気で解きにかかってみました。できてるかなー。
後の時間は統計に関する計算を試みていました。時間つぶしには良かったな。
「三元配置モデルにおけるデータの構造式と、平方和の分解」とか。
例えばこんな感じです。
間違ってると恥ずかしいので小さく(笑)

2因子間交互作用を考慮した繰り返しのない三元配置モデルで、誤差の項が
誤差項
と表せたのが興味深かった。交互作用を考慮した三重中心化とでも言おうか。

ところで昨日のリスニング試験は504626人が受験して、何らかの理由で再テスト
を受けたのは394人だったそうです。これは割合で言うと0.078%です。
機械的不具合だけでなく、実施上の問題や受験生の体調不良なども原因だった
ことを考えると極めて優秀な数字だと思います。基本的に批判的に論じられがち
ですが、むしろ賞賛に値する数字であると考えます。
これ以上割合を下げるのは過剰品質でしょう。プレーヤーのコストや監督負担の
増加につながりますわな。

[教員生活] 投稿者 Naru : 2007年01月21日 18:37

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://naru.sytes.net/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/765

コメント

コメント投稿




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)