« 今年も神社巡りツアー | メイン | フル休日を満喫する »

2010年01月23日

険道ドライブして交通安全祈願

自動車の後ろに貼ってあるステッカーで、「正方形に内接した円と、さらにその円に
内接する正三角形」というデザインのものを見かけることがあります。名古屋市内で
見ることもありますが、S子さんのおばあさんの法事などで三重県方面へ出かけた
時によく見るような気がします。気になってネットで調べてみてもなかなか有効な
情報が見つからなかったのですが、最近鈴鹿市にある椿大神社(つばきおおかみ
やしろと読むそうです)の交通安全ステッカーであることを突き止めました。
そこで今日は最終目的地としてここを訪れてみることにしました。

本来は酷道で名高いR421やR477を走ってみたかったのですが、事前に調べてみた
ところどちらも通行止め中とのことでした。

田村神社の目の前にある道の駅「あいの土山」で体勢を整え、R1で鈴鹿峠を越えて
三重県亀山市へ。道の駅「関宿」で買い物をしました。
ここからは三重県道r11を利用します。カーナビで見ると県道が椿大神社の近くまで
続いているのですが、この道を通過道路指定しても案内ルートは他の道へと迂回
しています。通り抜けられないのか?いったい何があるんだこの道は。
通れなければそこに何があるのかを見極めるくらいのつもりで、敢えてこの県道を
走ってみることにしました。

道の駅の前の交差点からr11に進入。のっけから旧東海道の香りが残る古い街並み
の細い道を走らされます。しばらく走ると亀山の工場地帯に出て道も広くなりますが、
ここからカーナビは必死に他の道へとルートを逸らそうとします。まぁ他の道の方が
間違いなく走りやすそうなんですけどね。
r11は細い道が多いので交差点でうっかりミスコースしそうになりますが、それでも
なんとか必死にトレース。
やがてゴルフ場の間を縫って市境を越えるあたりで間違いなく離合できなさそうな
山道になってしまいました。

これぞ険道!

ここ部分がカーナビでは通行不能と判断されていたらしく、通り抜けた途端にルート
案内は迂回をやめてr11経由となりました。

しばらく走っていくと右からr560が合流。鈴鹿ICから続いている道で、椿大神社に
行くならこちらがメジャーなルートになるのだと思います。

そしてとうとうたどり着きました。椿大神社です。

入り口

本殿

ここは交通安全で有名なのか、車のお祓いをしている人がたくさんいました。また
バスやタクシーの運転手風の人もたくさんいました。俺も事故でも起こしたらここに
お祓いに来ようかな。
ご祭神は猿田彦大神だそうです。先ほど訪れた二見興玉神社も猿田彦を祀って
いました。偶然ですな。

ここでは車内用の交通安全守を頂き、さらに例のステッカーをもゲットです。

問題のステッカー

大きいのを車に貼るのは何となく恥ずかしいので、いろいろなものに貼れるように
小さいのにしておきました。
取りあえず自転車に貼るかな。他には財布、バッグ、手帳などが推奨されてました。
旅行先に持ち歩くものと言えばノートPCがありますが、そこに貼るのはちょっと勇気
がいるな。

椿大神社からはr11を先へと走り、起点であるr44との交差点まで達しました。R1と
交わる道の駅関宿のところが終点でしたから、これでr11完全制覇です。
そこからr44やR306などを経由し、四日市ICで東名阪道に乗って名古屋へと帰った
のでした。
伊勢参りと鳥羽でのディナーと宿泊、田村神社参りは毎年恒例になりそうです。行き
帰りのオプショナルツアーも検討しがいがありますな。

最後に久しぶりに今日のおにぎり・ヘキサコレクション。

おにぎり・ヘキサコレクション

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 2010年01月23日 20:52

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://naru.sytes.net/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/2165

コメント

コメント投稿




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)