« フル休日に五輪と津波とロング散歩 | メイン | ノートパソコンと格闘する »
2010年03月01日
ザウルスをWPA対応にする
学内の無線環境変更によってザウルスが使えなくなってしまうところでしたが、先日
見つけた以下のサイトを参考に対応しました。
ついに zaurus で WPA/WPA2 接続!!|ぷちのいず
まずAmazonでCFタイプの無線カードを購入。そのままではザウルスに認識されない
ので、上記サイトで公開されているドライバをインストール。元々は別のカード(しかも
販売終了)向けのドライバですが、俺が買ったカードでも動くのです。
続いてこれまた公開されているWPAユーティリティをインストール。これらを駆使して
あっさりと設定は完了しました。
学内の無線環境はまだ変更になっていないので、俺の部屋の無線LAN環境をWPA
に変更。無事に接続することが出来ました。やった!
しかも速度は11bの時は1.2Mbpsくらいでしたが、この11g対応カードだと倍近く
出るようになりました。規格速度に比べるとずいぶん遅いですが、マシンパワーの
問題もあるのでこんなもんかな。
ついでに他のPCもWPA設定に変更しておきました。これでいつ学内の無線環境が
変更になっても大丈夫だぞ。
と思ったら、リブレット内蔵の無線アダプタ(11b)はWPAに対応していないことが
判明。ハードで対応してないなら仕方ない、リブレットを無線で使う時は他のカードを
差すことにしますかな。
[IT・電脳系] 投稿者 Naru : 2010年03月01日 18:29
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://naru.sytes.net/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/2214
コメント
おお、そこに行き着いたなら、ついでにSDHC対応も。あまりにも普通に32GBが使えてます。
まあ大容量が不要でもSDカードの方が入手し辛くなってきちゃいましたから、対応範囲が広がっていると便利ですよ。
投稿者 新瀬 : 2010年03月01日 23:24
同じサイトでSDHCのドライバも公開されてますね。
確かに大容量のSDは使ってませんが、今後大容量ばっかになるようなら
対応しておくに越したことはありませんな。
SDHCのメディアがないので動作確認はできないんですが。(笑)
投稿者 Naru : 2010年03月03日 00:10