« 計画停電と節電チェーンメール | メイン | 震災の影響は東海地方にも »

2011年03月14日

大混乱は今日も続く

実家で乾電池(単2、単3)が不足しているとのこと。当然店頭在庫もありません。
うちの大学生協を覗いたらまだあったので、単2アルカリ乾電池と単3のエネループ
(充電池)を買い込み、レターパックで茅ヶ崎に送ってやりました。
売り場に並んでいた者は買い占めてしまったのですが、うちの大学生協にはまだ
在庫があるようです。さすが工学系学部を擁する大学だぜ。
大学ではラジオでNHK第1をずっと聞いて情報収集に務めていました。午前中に
東北地方に津波の情報が、午後にはこの辺りにも緊急地震速報が流れましたが、
いずれも空振りでした。
緊急地震速報は携帯のエリアメールでも受信しました。受信は初めてだったので
ビックリしたぜ。

午後には今月いっぱいで退職して関東の大学へ赴任されるO先生が挨拶にみえ
ました。お隣のY先生もいらして3人で話し込んでしまいました。
O先生とはよく一緒に飲みに行ったりして良くして頂きました。離任は残念ですが、
関東でも頑張って下さい。
つーか新任校や転居先の土地勘がないようで、交通機関が乱れまくっている状況
に大変びびってられました。このため、関東在住経験を生かしていろいろアドバイス
しておきました。

帰りにはメッツ大曽根のヤマナカを覗いてみました。やはり防災意識の高まりか、
関連商品はよく売れていますな。
カセットコンロ用のガスがあったら買っておこうと思ったのですが、どこの売り場で
売っているかすらわからない状態。鍋などの売り場で怪しいスペースを見つけたの
で、ふと思いついて白紙の値札を裏返してみたら案の定ガスボンベ売り場の跡地
でした。やっぱ買えないか。

防災と言えば、先日買ってみたエネループ使用のモバイル電源があります。これは
USB電源を供給できる機械で、これを利用して他の機器を充電できるというなかなか
のお役立ち機器です。
試しにこれを使って携帯電話の充電にトライしてみたところ、半分強を充電したところ
で止まってしまいました。イマイチ弱いな。明日はiPod touchを充電してみよう。
もうちょっと容量の大きいものを用意しておいてもいいかもな。
ただ単3乾電池から充電できるというのが1つ大きなメリットです。単3乾電池ならば
腐るほどある(というか実際腐ってるw)ので、備えにはなりますね。

関東では計画停電が予定されていましたが、電力需要がそれほど高まらなかった
ためかほとんど停電なしだったようです。ただ鉄道は運休が多かったようで、大混乱
していました。
節電のため鉄道運休→多くの人が出勤できない→企業活動抑制→電力需要も抑制
→停電なしという流れだったのではないかと想像。

[日記] 投稿者 Naru : 2011年03月14日 22:57

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://naru.sytes.net/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/2733

コメント

コメント投稿




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)