« 人的補償で岡本を取られる | メイン | センター試験打ち上げで同僚宅へ »

2008年01月20日

センター試験監督・2日目

今日も朝からセンター試験監督員でした。昨日のリスニングを乗り切ったのでかなり気は
楽になりましたが。

昨日はいろんな大学でトラブルが起きていたようですな。名前を書かせるのを怠ったとか
あり得ないし。ちゃんと監督員用の台本があるんだから、それを使わないで勝手に試験を
進めてたってことかオイ。
省電力システムが作動して10秒間停電ってのはちょっと笑いました。リスニング試験の
時は監督員は室内を巡回しないので、動作センサーに引っかかるものがなくなって電源
が落ちたんでしょうな。座ってても時々センサーに向かって手を振るとかする必要があった
わけだ。

さて今日の監督員ですが、ちょっとトラブルが発生しかけました。数学①の試験時には
「数学1」と「数学1・数学A」の2科目から1科目を選択して解答することになってます。
解答時にはどちらを選択したかを解答用紙にマークします。
うちの会場の受験生は全員が「数学1・数学A」を選択し、マークしていました。ところが
試験が始まると、2人ほど「数学1」の方を解答しています。恐らくマークした方が正しく、
実際に解答する方を間違えているのでしょう。
正しい方を解答したにも関わらずマークする方を間違えた場合には、試験後に訂正の
チャンスが与えられます。しかし解答する方を間違えた場合はリカバーできません。
受験科目の選択は出願先から指定されているので、科目を間違えると得点と関係なく
受験できなくなる可能性が高いです。

そんなわけで何とかしてやりたいのですが、監督員が直接受験生の不注意を指摘する
ことは禁じられています。そこで、全員向けに「この試験は2科目から1科目を選択する
ので、正しい方を選択しているかよく確認すること」と口頭で注意。すると1人は気づいて
くれましたがもう1人はまだ気づいてくれません。もう1度全体に向けて注意しましたが、
それでも気がつきません。
あまりしつこく注意を繰り返すと他の受験生からも怪しまれかねないため、俺としては
ここで断念。俺は最善を尽くした。これ以上できることはもうありません。(笑)
ただ後でトラブルになると困るので、試験本部の方に一応連絡はしておきました。
最終的には試験開始後15分程で気がついてくれたようで、慌ててやり直してました。
試験時間は60分でしたからかなりのロスですが、まぁ仕方ありませんわな。

このようなトラブルは結構あったようで、他の試験会場でも最後まで気がつかずに申し
出てきた受験生がいたようです。申し出られてもどうにもならないんですが。
他の先生も言ってましたが、監督員としてはこんなミスは想定外なんです。
俺はたまたま3年前に同じようなトラブルに遭遇して想定していたため、対応できたと
いうわけです。
本来は対応できる監督員とそうでない監督員がいると不公平になるんですが、そこは
まぁ勘弁して頂きましょう。気がついたのにまったくアクション取らないのもかわいそう
ですからね。

[教員生活] 投稿者 Naru : 2008年01月20日 18:24

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://naru.sytes.net/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1179

コメント

コメント投稿




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)