« 2009年01月23日 | メイン | 2009年01月25日 »

2009年01月24日

田村神社と彦根城へ遠征

猿田彦神社に参拝した後はいよいよノープラン。山奥のダムや地層を見に行こうか
とも考えましたが、ふと思いついて甲賀市にある田村神社へ行くことにしました。
S子さんが昔よく亀山のお祖母さんちからお参りに行ったりしてたそうなので、そこ
にもご挨拶しておこうかなと。もう今日は神社巡りツアーです。

伊勢道に乗ってひた走り、安濃SAにて昼食。俺はポタージュ麺とそぼろ丼セット
というのを食べました。

ポタージュ麺セット

イメージとしてはシチューの中にうどんが入ってる感じです。美味しいんですが何か
違和感がありますな。(笑)

あと伊勢道にはこんな謎のキャラクターが。イッセーくんと言うそうです。

イッセーくん

伊勢関ICで伊勢道を降り、関JCTからR25名阪国道へ。初めて走る感慨にふける
暇もなく次の出入り口で降りてR1へ。鈴鹿峠を越えようかと言うところでものすごい
雪が降ってきました。
俺の車はノーマルタイヤですから、積雪や凍結があればアウトです。引き返すこと
も考えなきゃなぁ、と思っていたらたちまち止んでしまいました。何だったんだ。

そして到着しました。田村神社です。道の駅あいの土山の向かいで、角にコンビニ
もあって分かりやすいところでした。

田村神社

一般の神社にしては境内は広く、いい雰囲気を醸し出していました。さすがに人出は
ありませんでしたが。
S子さんによるとお正月にはたくさん屋台が出るのだそうです。参拝には車でないと
来れなさそうな立地ですがすごいな。

さて、この時点でまだ時刻は14時前です。今から名古屋に帰ると15時半には到着
してしまいます。ちょっともの足りんな。
思案の挙げ句、彦根まで足を伸ばして彦根城を見てくることにしました。結婚準備が
本格化してから中断していた城巡りツアー再びです。
R1を西進し、徳原交差点で県道に右折。R307に入り、東近江市の御園交差点で
R421(コンクリートブロックの石榑峠で有名)に左折し、八日市ICから名神高速へ。
雪のため速度制限されつつ彦根を目指しました。

彦根城は、松本城・姫路城・犬山城と並ぶ国宝4城の1つです。琵琶湖畔に聳える
佇まいが素晴らしい。天守閣からの眺望も素晴らしいものでしたが、今日は残念な
がら天候がイマイチでした。既に止んだとは言え雪降ってたくらいだもんな。降った
雪が溶けないで残ってるってどんだけ寒いんだここは。
それでも琵琶湖や伊吹山、養老山地や鈴鹿山脈まで見える眺望を堪能しました。

彦根城

城をバックに……と思ったら思いっきり被ってしまった。(笑)

城をバックに?

彦根城は天守閣だけでなく、周辺一帯がきちんと残っています。この辺り天守閣は
立派でも庭園がイマイチだった松本城や、山城のため庭園どころではない犬山城
とは一線を画しますな。
中でも玄宮園という庭園が綺麗で良かったです。天気が良くて明るければとつくづく
残念。

玄宮園の池の畔にて

一通り散策を終えて帰る途中、城に隣接する高校から盛んにトスバッティングをする
音が聞こえてきました。彦根東高校というそうですが、春のセンバツに選ばれたよう
ですな。公立高校なのに大したものだ。頑張ってください。

帰りは彦根ICから再び名神高速に乗りました。交通の難所とされる米原~関ヶ原間
では低速作業車がいたため低速走行を余儀なくされましたが、その後は順調な行程
で18時過ぎには名古屋に帰って来ました。
思えば名神に乗って西から名古屋に帰ってくるのは初めてだな。

今回は伊勢参りに始まって、初めてづくしの旅行でした。ちょっと行き当たりばったり
気味ではありましたが、たまにはこういうのもいいでしょう。
彦根城も田村神社も行ってみたいところではありましたが、だからと言っていざという
時に行こうと思いつくとは限らないのが難しいところですね。今回も出発前にはよもや
こんな行程になるとは夢にも思いませんでした。(;^_^A

[旅行] 投稿者 Naru : 18:59 | コメント (0) | トラックバック (0)

再び伊勢で神社巡り

伊勢参り・伊勢鳥羽旅行2日目です。
7時半頃起床して8時に朝食。朝食は無難なものでしたが、伊勢エビの味噌汁が
素晴らしかったな。

朝食

今朝は天気も良く、窓からの景色も昨日よりは明るくなりました。

鳥羽市街方面
坂手島方面
答志島方面
菅島方面

10時にチェックアウトして出発です。と、その前にホテル前で1枚。

出発前の1枚

昨日は散々写真を撮りましたが、自分たちが写った写真は全然撮りませんでした。
そこで今日は三脚を駆使して自分らの写真も頑張って撮るという方針なのです。

愛用の三脚ゴリラポッド


さて今日の行程ですが、基本的にはノープランで出発直前まで計画はありません。
取り敢えずは伊勢に戻り、昨日行けなかった月讀宮に行くことに。再び三重県道の
松坂鳥羽線を走り、内宮へ向かう車の大渋滞を尻目に月讀宮に到着しました。

閑静な月讀宮

ここは天照大神を姉、素戔嗚尊を弟とする月讀尊を祀っています。今日は土曜日と
いうこともあって内宮方面は大変な人出のようでしたが、ここは閑静でいい雰囲気
となっていました。
お社は4つ並んでおり、月讀尊の他に月讀荒御魂、伊弉諾尊、伊弉冉尊が祀られ
ていました。伊弉諾尊は天照大神らの父神で、伊弉冉尊とともに日本の創世神話
に登場する神様ですね。さすが神域伊勢。古代の神様のお社がまとめて存在して
います。ありがたやありがたや。

続いては近所にある猿田彦神社に行ってきました。ここは行きたいとは思いつつも
人出のためほとんど諦めていたのですが、通りかかったら駐車場に入れそうだった
ので急遽やっぱり行くことにしたのです。

賑わう猿田彦神社

猿田彦神社でお祀りしてる猿田彦大神って天孫降臨の時に葦原中国から天孫たる
邇邇芸尊を迎えに出た神様ですよね。てことは国津神だと思うのですが。天津神の
総元締めたる伊勢神宮のお膝元に神社があるってのもすごいな。
天孫降臨に関わっているので一緒に祀られているのかも知れませんね。

[旅行] 投稿者 Naru : 11:21 | コメント (0) | トラックバック (0)