清水へ出かける

今日は所要あって静岡市清水区まで出かけて来ました。大曽根駅から中央線に乗って名古屋駅まで移動し、新幹線に乗り換えます。

ひかり462号

小1時間ほど乗車して静岡駅へ。東海道線に乗り換えました。

東海道線(3両編成)

静岡駅へは新幹線で来たことも東海道線で来たこともありますが、静岡駅で新幹線と在来線を乗り換えるのは初めてです。確か。

上り興津行きに乗り換えて、東静岡・草薙を経て3駅目が清水駅でした。(その次が終点興津駅)

清水駅前

ここで茅ヶ崎から東海道線で来た(小田原から新幹線使ってもあんま時間が変わらない)父親と合流。駅前で食事をしてから、さらに下の妹夫婦と合流しました。

妹夫婦の車で清水市内をあちこち視察。また妹宅でお茶などごちそうになりました。

視察の途中で市内の草薙神社に寄ってみました。

草薙神社

日本武尊を祀っている神社でした。考えてみれば草薙といえば三種の神器の1つである草薙剣の伝説の地。天叢雲剣を振るって草を薙ぎ払い火を防いだことから草薙剣と名を改めたエピソードが伝わっていますが、この時に剣を振るったのが日本武尊でしたからな。
後で調べてみたら、由緒の史跡が清水区内あちこちにありました。

この後もう2件ほど視察を行ってから、茄子兵衛というお店で4人で会食。「旦那は嫁の実家で如何に振る舞うべきか」的な話で盛り上がったりしました。(笑)

茄子兵衛

魚と日本酒が美味しかったな。

食後はまた妹夫婦に清水駅まで送ってもらって解散。在来線で茅ヶ崎へ帰るという父親ともここで別れ、来た時と同じく東海道線で静岡駅へ。さらに新幹線を乗り継いで名古屋へと帰りました。

こうやって書くと何をしに行ったかだいぶ不分明ですな。まぁ家庭の事情とでも言いましょうか。(苦笑)