東海北陸周回ドライブ

今回の出張は本来ならば特急しらさぎを利用しての移動が定石ですが、このルートは
5年前に既に金沢まで乗っていますので、また乗ってもあまり面白くありません。
乗りつぶしも進みませんし。
また途中で帰ることなどを考えても、自動車の方が移動に融通が利きます。ロケタッチ
のシールも集めやすいでしょう。
そして北陸自動車道はまだ走ったことがありません。これらの事情を勘案し、今回は
過酷なドライブであることを覚悟しつつ自動車移動を決定しました。

8時頃に名古屋を出発。給油してから春日井ICで東名高速に乗りましたが、いきなり
一宮で大渋滞。脱出に1時間近くかかってしまいました。まぁもともと休憩や昼食の
ために1時間余裕のある計画でしたが、これをすべて吐き出してしまったことに。
とはいえまだリカバリーの余地はいくらでもあるので、予定は変更せずに移動します。

渋滞を抜け、米原JCTを京都方面に進んで彦根ICで1度一般道へ。軽く寄り道をして
から再び名神高速に乗り、今度は米原JCTから北陸自動車道へと進みます。
北陸道をまともに走るのは初めてです。山岳区間を走って福井県へ。さらに走って
石川県へと抜けました。

快走北陸道

途中数カ所のPAやSAでこまめに休憩。車内はエアコンで涼しいため、ちょっとトイレ
が近い感じです。
あと普段走っていない区間であるためか、周りの車の意図が読めなくて困りました。
俺は他車の意図を先読みして車線変更するよう心がけてるんですが、それがスムーズに
行かなくてちょっと走りにくい感じ。
まぁ基本交通量は少ないのでいいんですが。走行車線を自分の巡航速度で走れるのは
非常に快適です。

快走したおかげで予定より30分ほど早く粟津駅前に到着。近くのマクドナルドで昼食
としました。

学会の会議終了後はR8などを利用して金沢市内へ。ここで夕食としようと思っていた
のですが、予定より早く終わったためまだ腹は減っていません。
混雑した金沢市内をスルーして金沢東ICから再び北陸道に乗りました。

小矢部砺波JCTをスルーして富山県に入り、呉羽PAで夕食としました。その後富山ICで
一般道へ降りてまたしても軽く寄り道。
再び富山ICから北陸道に乗って今度は小矢部砺波JCTから東海北陸道へ。城端SA、飛騨
白川PA、ひるがの高原SAと寄り道しました。

関ICで降りて岐阜市内でまたちょっと寄り道し、R22と名古屋高速一宮線と清洲線を
乗り継いで名古屋へと帰還したのでした。
行きは5時間弱、帰りは7時間弱で、合計12時間近く運転していたことになります。
いやいや、たくさん乗ったぜ。

そして今日取得したロケタッチのシールたち。いやいや、大量だった♪