名古屋へ帰還する

今朝は8時前に起床。箱根駅伝復路のスタートを見届けてから荷物をまとめ、朝食を食べて9時半頃に茅ヶ崎を出発して名古屋へ向かいました。今日は大渋滞が予想されているため、早めの出発なのです。

R129から厚木ICで東名高速に乗り、順調にすっ飛ばして11時頃に足柄SAに到着。早めの昼食としました。いつもフードコートの座席取りに苦労しますが、今日は時間が早いため余裕でテレビ(箱根駅伝)と富士山をチェックできる席を抑えることが出来ました。

肉うどんと葉わさび佃煮ごはん

駅伝はちょうど戸塚中継所のリレーあたりでした。往路優勝の青学は復路も順調に逃げてトップ通過。優勝候補ド本命ながら5区ブレーキが響いて往路4位の駒澤は2位通過。初出場の創価が繰り上げギリギリで通過するものの、学生連合と拓殖が繰り上げスタートとなりました。創価も次の鶴見は危ないな。

食後にお土産を買い込んで再出発。今回のルートは旧東名を採用。箱根駅伝をチェックしたいため、トンネルの少ないこちらがお便利なのです。(笑)
その箱根駅伝は案の定鶴見中継所で大量5チームが繰り上げに。青学が総合新記録ペースで走っているし、去年は7チーム繰り上げでしたから、善戦しているのではないでしょうか。

その後は三方原PAでもう一度休憩。この先で渋滞しているためトイレ休憩です。また箱根駅伝のゴールを見届けました。青学は速かったなー。今回から距離は実質微増(表示されている距離は再計測のため減少)ですが、総合記録を2分も縮めてますからな。近年のスピード化は留まるところを知りませんな。将来のマラソン強化につながればいいんですが。
あと地元東海大のシード獲得や、山梨学院の2区最下位からのシード獲得は大したものですね。特に山梨学院はオムワンバの欠場でスタートから終わりかけていただけによく巻き返しました。

再出発すると浜名湖を過ぎた辺りからついに渋滞。三ヶ日JCTを越えて、県境の宇利トンネルまで延々と続いていました。この渋滞はきつかったな。

その後赤塚PAでもう一度トイレ休憩を取り、音羽蒲郡IC付近のいつもの渋滞を乗り越え、何とか名古屋へ帰り着いたのが16時半頃。いつもだと6時間くらいで着いてますから、ちょうど1時間ほど余計にかかったことになりますな。大変だった。

荷ほどきをしてからもう一度出かける用意を。この後はS子さんちへお年始に行く予定です。