ドラゴンズ終戦

3勝3敗で迎えたファイナルステージ最終戦は、伊藤準規が粘れず3失点すると、
主導権を握られたまま2-4で敗戦しました。がっかり。

だから昨日

> やっぱり先制して逃げ切る形に持って行きたい。
> 打線大爆発で一気にひっくり返す力はないのですから。

と書いたんですよ。
一昨日

> 明日負けるとタイですし、そうなると勢いで劣勢になると思うので、気分
> 的には現状で五分五分くらいです。明日で決めて欲しい。

と書きましたし、一昨昨日にも

> そんな圧倒的に有利な立場ではなく、明日から連敗すれば星感情はたちまちタイ
> となります。できれば明日、悪くても明後日には勝って勝ち抜けを決めたいです
> ね。追いつかれて最終戦というのは勘弁です。

と書きました。

もともと2位チームには厳しいファイナルステージです。2007年にシーズン2位
だったドラゴンズが勝ち抜いた後でアドバンテージが導入され、それ以来セリーグ
で2位から勝ち抜いたチームはありません。今年もここで敗退してしまうことは
十分に想定していました。
だけど3連勝した段階から3連敗で敗退ってのは許容できませんよ。屈辱です。
10.8以来の。

10.8の屈辱は2007年にセカンドステージ3連勝勝ち抜けで晴らしたと思ってます。
2008年、2009年のファイナルステージで負けた分は2010年と2011年の連覇で
晴らしました。しかし、また晴らさねばならない屈辱ができてしまいましたな。

今日の敗戦は昨日と一昨日を引きずっていたと思いますので、ターニングポイントは
まず一昨日の和田・ブランコの連続凡退だったでしょうか。
それを引きずって昨日も悪い流れでしたが、ブランコのホームランでこちらに流れを
引き寄せかけましたが、岩瀬の大乱調で再度手放してしまいました。ここが2つ目の
ターニングポイントでしょうな。

吉見、ソト、中田と先発の柱を欠き、さらに山内も負傷で離脱かというとんでもない
ビハインドでジャイアンツ相手にここまで戦えたドラゴンズは大変よく戦ったと思い
ます。しかし3連勝3連敗は頂けない。これが例えば○●○●○●での敗退なら俺も気持ち
の整理がつけられるんですけどね。

3勝3敗から最終戦で負けた2004年や2011年の日本シリーズといい、2勝1分3敗
から同じく最終戦で負けた2010年の日本シリーズといい、本当にここ一番に弱いな
ドラゴンズは。ファーストステージは結構苦しい状況から勝ってますから、純粋に
短期決戦に弱いというわけではないと思うんですが。
そこらへん、もうちょっと何とかしてください高木監督。

今シーズンの総括はもうちょっと気持ちが落ち着いてから行いたいと思います。
何はともあれ、大一番の6連戦は大変だったでしょう。選手の皆さんお疲れ様でした。