雑感いろいろ

書店員の愚痴ツイートが波紋

問い合わせへの対応も書店員の仕事だろうという論調に賛同です。俺が行く書店の店員さんは、「この本探してるんだけど」と聞くとちゃんと探し出してくれる人ばかりなので、またそこで買おうという気にさせてくれます。

まぁそれ以前に、その日が発売日の本なのにまだ売り場に並べていないってのもどうかと思うんだが。ちゃんと並べといてくれれば店員さんの手を煩わすこともないわけで。

ちなみに「探すのが面倒な本」「どう考えても普通の本屋にはない本」「欲しいけど急いではいない本」「購入履歴を残したい本」などはAmazonで買うことが多いです。
それに対して、新刊は一刻も早く入手したいので、発売日に書店で買うことが多いです。

自衛隊での中学生の職場体験に労組など抗議

ジュネーブ条約では15歳未満の徴兵は禁じられているって言うけど、そんなこと言ったら、労働基準法では15歳未満の就労は原則として禁じられてます。職場体験学習はその理念を踏みにじることになるのですかね。

自衛隊での体験学習は生徒の方から希望しているようですが、自衛隊が軍隊であろうが軍隊でなかろうが、その希望を叶えないことは憲法で定められた職業選択の自由に反することにならないのでしょうか。憲法の理念を踏みにじることにならないのでしょうか。第9条は大事ですが、他の条文だって大事ですよ。

ただまぁ本人が希望してるのならどんな体験学習でも実現させるべきか、と問われれば、俺はそうではないと思います。中学生への教育上よろしくないお仕事だってあるでしょうし。でもそれは法律や条約の問題ではないですよね。

出生後取り違えられ「人生狂った」 病院側に3800万円賠償命令

取り違えられた相手の「別の新生児」は賠償請求してないのですかね。人生が狂ったのは間違いないですが、「経済的な理由から厳しい家庭環境に身を置く」ことは回避できたわけですしねぇ。