« 2005年10月 | メイン | 2005年12月 »

2005年11月30日

研究室対抗ソフトボール大会で大暴れする

今年も研究室対抗のソフトボール大会が開催されました。
守備は昨年と同様にキャッチャー。打順は、今年はどうもあまり打てる気がしないので
5番に下がりました。

結果的には、攻守に大活躍・・・と言いたいところですが、どちらかというと大暴れって
感じでした。
打っては、レフトオーバーの2塁打あり、ライトに流しての3塁打(エラーで本塁生還)
ありとまずまずの活躍。守ってはセンター→ショートからのバックホームをキャッチして
本塁でランナーを刺したり、一打サヨナラ負けのピンチに小フライを好捕する、いわば
ウィニングキャッチも見せました。

これだけだと普通に大活躍に見えますが、3塁打打った打席では流し打ちをしようと
して(ライト方向は野手が下手だったので)失敗してバット放り投げちゃいました。まぁ
その後ちゃんと右打ちに開眼して打ったからいいんですが。
本塁でランナー刺したときは、逃げるランナーにタッチするときに突き飛ばして転倒
させちゃいました。あわや走塁妨害。
微妙なコースをボールと判定された時には審判に「どっちに外れた?」と訊いたり。
俺はただの質問のつもりですが、学生がやってる審判ですからプレッシャー感じた
かもしれませんな。(笑)

研究室としては、去年に続いて3位でした。優勝は逃しましたが、3位決定戦で見事
逆転サヨナラ勝ちを演じたのでよしとしましょう。

[研究室・ゼミ] 投稿者 Naru : 20:45 | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年11月29日

名駅前で飲み会をする

同僚のO先生に誘われて、名古屋駅前での飲み会に参加しました。
O先生の大学の先輩の同僚の女性が数人いらっしゃるとのことで。これって合コン!?
しかしながら人見知りする俺は初対面の女性とはなかなか仲良くお話できないのでした。
トホホ。
いらっしゃった女性陣はなかなかおもろいお姉ちゃんたち(たぶん年下ですが)だったので
またこういう機会があるといいと思います。ちょっと人数多かったからもうちょっと少人数で
やりたいなぁ。
とはいえ一本釣りしたりする甲斐性はない俺なのでした。(笑)

[飲み会] 投稿者 Naru : 23:37 | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年11月28日

3年生のレポートを拝見する

月曜日に担当している演習終了後、また同僚のK先生の部屋にお邪魔しました。
先週末の飲み会とカラオケでお世話になりましたのでそのお礼がてら。
先月お邪魔して延々と9時まで喋りまくっていたのが思い出されます。(笑)

K先生のお部屋では、先生が担当されている実験にてうちの研究室の3年生が
提出したレポートを拝見させていただきました。
「Naru先生が点数つけていいですよ」とひどいお言葉。(笑)

んでレポートの内容ですが・・・
優等生のKさんはスバラシイ内容。この考察の文章量が尋常ではありません。
去年俺の実験で提出したレポートもスバラシイものでしたが、ホントに優等生
なんだなぁ。
3年生で要注意人物と俺が目しているNくんは、レポートの結論が以下の一行。
「考察で述べた通り」
・・・レポート破り捨てようかと思いました。
その連れであるFくんは、本文がすべてゴシック体。読む気なくします。しかも
一部明朝体。
おもしろキャラのTくんは、論文体の文章としては今ひとつながら、読み物として
面白い内容。なかなか見所がありますな。

というわけで、一部来年の論文指導に不安が残るのでした。

[研究室・ゼミ] 投稿者 Naru : 22:26 | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年11月26日

ジンギスカンに燃える

起床したら13時過ぎてました。(笑)
寝たの6時過ぎなんで当然なんですが。

午後から仕事しに大学に行きましたが、行きがけに郵便受けを見ると先日手配した
ジンギスカンの「ノンストップ・ベストヒッツ」が届いていました。早速MP3化し、大学で
仕事しながら聴きまくり。

ジンギスカンは既にベスト盤を持っている俺がこのアルバムを買ったのは、もすかう教から
たどったたぬふらさんのFLASHで見た「ロッキング・サン」が目当てでした。英語の曲ですが、
空耳FLASHの通り「か~さんチョップ」と言ってるようにしか聞こえません。本当の歌詞では
何と言ってるのだろうか興味は尽きません。
買ったCDの歌詞カードを見ると収録されていた同曲は基本的にドイツ語でしたが、問題の
フレーズの前の部分は英語。そして問題のフレーズは・・・

「kasatschok」


何語だよ!

何語だかわからないと意味も調べようがないので、ダメ元で原文ママで検索。
どうやら「コサックダンス」とう意味らしいですな。元ネタの動画を見ても納得です。
つーかやっぱり同じような人がいるのね。ネットの世界は広い。

しかり綴りを見ても「か~さんチョップ」という発音がかなり正解に近いことが伺え
ますな。(笑)

う、は、う、は、う、は、kasatschok!
う、は、う、は、う、は、か~さんチョップ!

ちなみにたぬふらさんのところはもすかうFLASHも秀逸です。元ネタに忠実だし
フルバージョンなので。こちらもオススメ。そしてもすかうにはまってください。

[趣味・サブカル] 投稿者 Naru : 21:56 | コメント (0) | トラックバック (0)

何度目かわからないが近所で飲んだくれる

昨日は同僚の先生の昇格お祝いをまたしても開催しました。
今回はうちの研究室の学生主催という名目で。
珍しく女子学生も交えての飲み会だったのでなんだか新鮮でした。

21時半頃1次会を打ち上げて電車の学生は解散。
それ以外のレギュラーメンバー、すなわち徒歩or自転車or徹夜も辞さない
メンバーによる2次会が開催されました。
2次会はまたしても近所に開店した新しいお店にチャレンジ。前回は串焼き
屋さんでしたが今回は鉄板焼き屋さんです。お好み焼きがおいしい。

他愛もない話に終始し、ラストオーダー&閉店で店を出たのが1時半頃。
例によって初電が動き出すまでの間、徹カラに行くことに。(笑)
5時まで3時間歌ってしまいました。いつものことながら疲れた。
俺は同じメンバーのカラオケでは同じ歌を歌わないという主義なので、昨年
から何度もカラオケをしているこのメンバーではそろそろきつい頃合いです。
いろいろ事情があって封印したレパートリーや、ボイスチェンジャーを駆使
した女性ボーカルの曲、数年間カラオケで歌うどころか聴いてもいない曲を
動員していますが、さすがにぼちぼち危ない。
今度実家に帰ったときは過去に聴いた曲を納めたCDを持ってきて昔の曲を
思い出さねば。
具体的にはSurface、GLAY、TOKIO、ALFEE、trf、Hysteric Blue、小室哲哉
作品集あたり。

[飲み会] 投稿者 Naru : 06:03 | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年11月24日

懐かしいアーティストのCDをゲットする

俺が音楽を聴くときの媒体はMP3です。PCかザウルスかデジタルオーディオプレーヤか
カーオーディオで聴きます。
6年ほど前まではカセットテープでした。CD全盛期にも関わらず。ソニーのウォークマンを
愛用してました。
したがって昔の楽曲はテープ媒体で保持しており、今聴こうと思ってもなかなか難しいと
いう現状があります。カセットテープからMP3に変換するのって面倒だし、さすがに音質も
心配です。でも昔の曲も聴きたい。最近はカラオケで懐メロ歌う機会もあるし、昔の曲は
存外忘れているということも思い知らされましたので。
そこでヤフオクや中古CDで好きなアーティストのベスト盤をゲットすることにしました。
取りあえず最近填っているジンギスカンと、昔から好きだったTM Networkを狙ってます。
ジンギスカンは「もすかう」の絡みで現在ブレーク中ですが、「グレイテストヒッツ」を実家に
持っていたりします。今回は違うベスト盤を買うことに。

[趣味・サブカル] 投稿者 Naru : 20:35 | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年11月22日

学位授与式の日程が判明する

現在の勤務校ではなく母校のホームページを見ていたら学位申請関係の部分が更新
されており、今年度の学位授与式の日程が載っていました。3月の頭でした。
まぁまだ決まったワケじゃないですが、審査は終わってますから気楽なもんです。
12月の教授会までに仕上げなきゃいけない書類は残ってますが、その教授会も月末
であることが判明しましたし。
いかん、これじゃ仕事が進まないじゃないか!(笑)

[教員生活] 投稿者 Naru : 17:56 | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年11月20日

研究室のホームページを手入れする

研究室の俺の部屋にLinuxで作ったサーバがあります。
Webサーバとしても使っていますが俺の部屋のルータはWAN側アクセスを学内からのみと
限られているのでいまいち不便です。ルータの設定ではなく大学のネットワークの設定です。
特に、レポートをWebで提出するシステムがあるのに学生が家から提出できないのは不便。
研究室のWebサイトも作ってあるのですが、同様の事情で学外公開してません。(笑)
学外公開はセキュリティやら上部組織への登録やらが面倒なので。

ところが先週、いちいち上部組織に申請しなくても俺には学外公開させる権限があることが
発覚。試しにやってみたらあっさりと学外からつながってしまいました。
各方面から研究室のWebサイトを公開せよと圧力がかかっていることもあり、覚悟を決めて
このまま学外公開してやることにしました。学生にも便利だし。

というわけでWebサイトのコンテンツを公開に耐えるものとすべくお手入れ。現在のものは
去年学生がホームページビルダーで作ったものなので、エディタ派の俺にとっては非常に
見通しの悪いものとなってます。ひーん。

[研究室・ゼミ] 投稿者 Naru : 20:37 | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年11月19日

久しぶりのフル休日

土曜日が完全休日なのは久しぶりです。先週は学会の研究発表会、先々週はこれまた
学会の研究会でしたので。
あんまり久しぶりなので昼近くまでゴロゴロしてたら、午前中に歯医者を予約していたのを
忘れてしまいました。歯医者から電話がかかってきて思い出しました。
つーか電話かけてくるなんて親切だな。

知覚過敏で通院しているわけですが、今回はなんとひざにお灸をされました。何で歯医者で
お灸なんだ。おかしいぞ。(笑)
さらに、「使ったことがない、新しく買った薬」とやらを凍みる歯に塗られました。しかもこれが
効いてます。一時的にでしょうけど。
もしかしてこの薬を試したいから電話してきてくれたのだろうか。(違)

[1人暮らし奮戦記] 投稿者 Naru : 20:19 | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年11月18日

車内電源を買う

車内電源(インバータ)を購入しました。大自工業のCD-150という製品です。
今まで使っていたものは出力が弱く、ノートPCには使えませんでした。せいぜい携帯電話の
充電か、ザウルスの使用&充電くらいで。
今回買ったものは130Wありますので、ノートPCの使用にも十分耐えるでしょう。しかも2系統。
PCを使いながら携帯の充電も可です。しかもヤフオクで買ったので、新品にも関わらず非常に
安価。今まで以上に車のバッテリーには気を遣う必要がありますが、基本的にエンジンが動い
ていれば大丈夫でしょう。俺がこの手の製品を使うのは遠出する時だし。
思ったより小さかったので、使う時は運転席と助手席の間にあるセンターテーブルの下に置け
ます。使わない時は助手席の下のシートアンダーボックスに入れておけます。便利でよいぞ♪

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 23:13 | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年11月16日

ソフトボールの練習をする

今年も研究室対抗のソフトボール大会があるようなので、今日はその
練習をしました。ソフトボール1年ぶりです。
グラウンドが空いてなかったのであまりちゃんとはできませんでしたが、
去年に比べると打てなくなった気がします。ちゃんとやってるわけじゃ
ないので年々下手になるのは仕方ありませんが、減量の影響で筋力が
落ちている可能性もあります。困ったなぁ。
配属されたばかりの新3年生にうまい人間がいるので、戦力的にはまぁ
大丈夫かな。今年は後ろに引っ込んでいようか。

[研究室・ゼミ] 投稿者 Naru : 20:29 | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年11月15日

大学のメール転送先を変える

うちの大学のメールは、学外からは読み出せないという非常に不便なシステムに
なっています。このため俺は他のアカウントに転送し、学外ではそれを読み出して
使っているのですが、転送先に使っているアカウントのサーバが貧弱で、容量は
小さいわレスポンスは遅いわでもう大変でした。
この転送先のアカウントに要求される要件は、学外からPOPアクセスできて容量が
大きいことです。何しろ最近はメガバイト単位の添付ファイルがばんばん飛び交い
ますので。今のアカウントではたちまち満杯になってしまいます。

昨日iモードの利用サービスを整理していて思い出したのですが、リモートメール
月200円の有料サービスですが、5つまでメールアカウントをもらえるのです。
しかも携帯から読めてPCからPOPでもWebでも読めるという優れもの。今まで1つ
しか使ってませんでしたが、転送用に使ってみることにしました。
早速追加でアカウントをゲットし、容量等スペックを見るために大きなファイルを添付
したメールをばんばん送りつけてみると・・・余裕で受信するではありませんか。
これは頼もしい。速攻で乗り換えなければっ。

リモートメールはWebメールのシステムで携帯から他のアカウントのメールを読める
というサービスでしたが、最近ではPCなど他の端末からでもWebメールを閲覧できる
ようになってました。Zaurusでモバイルする時にも便利かもしれません。モバイラー
必須のサービスと言ったら言い過ぎかなぁ。

[IT・電脳系] 投稿者 Naru : 21:53 | コメント (0) | トラックバック (0)

ドコモの新料金プランを検討する

俺はドコモユーザなのです。
今月からFOMAとMOVAの統一プランが始まりました。基本的には安くなるみたい
ですが、みんながみんな安くなったらドコモが儲からない。実は騙されてないか。
いろいろ検討を加え、ドコモ東海に電話までしてみました。
俺は今おはなしプラスMを使ってますが、タイプSってのにすると安くなるようです。
俺は継続利用年数が5年を超えているので、継続利用の割引がアップするだけ
でもずいぶん違います。
今月の請求が来たらその利用状況で確認し、最終決定しようと思います。

ついでにその他のオプションも検討。請求書の送付をやめてWebで確認できる
ようにしたり、iモードの情報番組を整理したり。
よく見ると全然使ってないことに気づいたので、よく使うリモートメールを除いて
すべて解約しました。これでだいぶ安くなるぞ♪

[IT・電脳系] 投稿者 Naru : 17:48 | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年11月14日

学生の質問を受ける

先日の演習で諭した甲斐があってか学生が課題の質問に来ました。
何しろ日本語が不自由なもので課題で要求されていることが何かもよくわかって
なさそうな感じです。
しかも俺の書いた問題文がまた硬い文体ですからね。理科系の論文調で書いて
いるので仕方ないのですが。さぞかしわかりづらいでしょう。

いざ学生の相手をしてみると、理解はそれほど悪くない。いや、悪いかな。
俺の説明自体は理解しても、本質をつかんでいないので応用が利かない感じ。
1を聞いて2は知らないという雰囲気でしょうかな。
明日提出されるレポートがどんなだか、ドキドキしながら待つのであります。

[演習・学生指導] 投稿者 Naru : 21:40 | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年11月12日

学会の研究発表会に参加する

今日はうちの学会の研究発表会でした。会場は大阪です。
朝一番の新幹線に乗って出かけました。眠すぎ。

今回はなんとうちの学生が2名発表しました。うちの研究室にはあまり学会で
発表するしきたりがないのですが、俺が来たからにはそうは行きません。
去年からの指導(プレッシャー?)が実り、今年は2名発表させることができ
ました。2人とも初発表にしては堂に入ったものでした。
学生が学会で何人発表するかは俺の指導におけるアウトプットと考えている
ので、来年は3人発表と行きたいところです。

ところで今日は俺も初体験でした。それは、他人の研究発表に対して質問を
するという行為です。座長以外の一聴講者として質問したことはないので。
偉い先生方がビシビシと指摘して議論が盛り上がったりするのでなかなか
口を差し挟みにくいのですが、今回は俺の母校から、俺の恩師のところの
学生(俺の後輩であり元教え子)が何人も発表していたので、そのうちの
1人について質問を浴びせてやったのです。
俺の質問自体はまぁそれほど厳しくないもので、発表者の学生もそれなりに
かわしていましたが、俺の質問を受けて他の某大物先生が熱弁を振るい
始めてしまいました。あちゃー、火付け役というか呼び水になっちゃったかな。

[学会・学外活動] 投稿者 Naru : 22:46 | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年11月10日

担当の演習で学生を諭す

俺が主担当を務める演習で前回のレポートの出来があまりにも悪かったため、
従来「時間内にレポート作成して提出」という形式だったものを「時間内にデータ
解析し、時間外に解釈や考察を付加して提出」という形式に改めました。
ついでに学生に説諭。レポートってのは出してしまえばもうお終いで、こっちは
厳格に採点するのみであること。したがって課題についてよくわからない場合は
自分でいい加減に解いたりせず、質問に来るなり友達と相談するなりネットや
本で調べるなりして解決するべきであること。その際、他人のレポートを写すこと
以外は手段は問わず、それも含めて演習であることを伝えました。
まぁ8割方は成績の悪い留学生(日本語が不自由で理数系にも弱い)向けの話
だったんですが、後で質問に行ってもいいかと申し出てきたので効果は十分と
考えて良いでしょう。

他の先生の演習では受講態度がひどい学生もいるようですが、現在俺が受け
もってる連中はみなちゃんと受けてますからね。こっちもしっかりフォローせねば。
そうやすやすと落第はさせんぞ。採点を始めるまではだけど。(笑)

[演習・学生指導] 投稿者 Naru : 19:45 | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年11月08日

歯痛で通院する

右上奥の歯が痛むので、以前治した虫歯が悪化したのかと思って歯医者に行きました。
歯痛としては人生最大のものと言ってよく、夏にアイスクリームなんぞ歯に当てようもんなら
痛さの余り転げ回っちゃうくらいです。さぞ悪化していると思い、最悪抜歯も覚悟しました。
ところが虫歯はなんともなく、知覚過敏だとの診断。
虫歯がないのは結構ですが、知覚過敏では治療のしようがないのではないかと。
取りあえず痛み止めの薬を塗ってもらいましたが歯に塗る薬がどの程度効くのか疑問。
様子を見てまた通院することになりました。いやいやまいった。

[健康第一] 投稿者 Naru : 20:44 | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年11月07日

ドラゴンズの今シーズンを総括する

日本シリーズも終わり、MVPと新人王も確定したことだしそろそろドラゴンズの今シーズンを
総括してみよう。

今年のドラゴンズと言えば、なんと言っても交流戦の負けっぷりが思い出される。しかし
これは本質的には優勝を逃した原因とは考えない。その後は見事に立て直し、二度までも
首位に0.5差まで詰め寄っている。交流戦前までは首位をぶっちぎりで独走していたことを
考えればペナントレースを面白くしたと考えていいだろう。

問題なのは、二度までも首位阪神を追いつめておきながらいずれも追い越しきれなかった
勝負弱さだ。あの伝説の10.8や日本シリーズ出場5回連続敗退を考えるともはやお家芸と
しか思えないこの勝負弱さを何とかしてくれ。

ぶっちゃけ、もし優勝したとしてもシリーズでロッテに勝てたとは思えないが。

投手陣を評価してみる。
当初考えられていた先発ローテは、川上、山本昌、野口、ドミンゴを柱とし、先発転向した
落合英二、山井、朝倉あたりを絡めていくというもの。
しかしいきなりドミンゴが離脱し、転向した落合や朝倉山井もパッとしない。野口は言うに
及ばず。先発陣は壊滅的状況だったと言える。
エース川上は夏場に入って大活躍を見せるも、阪神を追いつめる9月に入ってからなぜか
これでもかとばかりに負けて負けて負けまくる。今期に関しては、お家芸の勝負弱さは半分
近く川上の責任だろう。
対照的に良かったのがルーキー中田。9月の初めは中田でしか勝てないという時期もあり、
終盤の6連勝は優勝を既に断念したファンの心の支えだった。次期エースとしての活躍を
期待したい。
マルチネスも、手薄な左腕先発の穴をよく埋めてくれた。
中継ぎ以下リリーフ陣はルーキーの石井がちょびっと奮闘したが、平井・岡本がそろって
一発病でここ一番で打たれる。岡本はもともとあまり実績のある選手じゃないけど、去年の
大活躍があるのでどうしても期待してしまうな。
クローザーに本格転向した岩瀬は、「ランナーを出しておいて後続をばっさりと抑える」
という芸風を確立。いわゆる劇場だが、岩瀬の場合は「お戯れ&大虐殺」などと呼ばれた。
まぁ結果的に点を取られなきゃよく、なんだかんだで今年も60試合登板。防御率1.88もさる
ことながら、大魔神佐々木を抜く46セーブの日本記録は見事の一言。佐々木が記録達成の
頃に比べるとあまり騒がれていないのは、「岩瀬なら当然」という感覚だろうか。(笑)

続いて打撃陣を評価してみよう。
投手陣がいまいちぴりっとしない中でも首位を独走しかけたのは間違いなく打線の功績。
特に新4番ウッズの存在感は大きかった。本塁打は38本で今ひとつに見えるが、打率と
打点は自己最多の結果を残しており、役割は果たしたと見ていいだろう。ただし守備は
いまいちだった。
荒木、井端の1、2番コンビは今年も大活躍。特に井端の活躍は見事だった。それだけに
3番に座った立浪の不調が痛かった。明らかに3番タイプの福留を5番としたのは去年の
荒木・井端が出て立浪が返すパターンを重視した結果だろうが、得点圏打率.268ではどう
にもならない。つーかそれ以前に打率が.250そこそこじゃあねぇ。
その福留は序盤はあまり調子が上がってなかったけど、最終的にはそれなりの成績に。
この辺の帳尻ぶりは頼もしい。(笑)立浪に替わって3番に座ってからは絶好調となった。
やっぱり3番が向いていると思うがどうか。
不調の立浪をクリーンナップで使わざるを得なかったのは、アレックスの調子が上がらな
かったことにもよるだろう。打率、本塁打ともにもうちょっと迫力がほしい。開幕戦での
インパクトはすごかったが。

ウッズの加入で中日唯一の「レギュラー未定席」となったレフト。森野が比較的使われて
いたように思う。それなりの結果も出してるし、定着してほしい。
井上にはもうちょっと打撃の安定感がほしい。英智は守備要員としての出番は今年もそれ
なりにあったが、1割切ってる打率をなんとかせい。

俺なりに今期のドラゴンズMVPを選ぶなら、打は井端、投は岩瀬かな。
逆にV逸責任を負うべき逆MVPは、打は立浪、投は川上でしょうな。

[悲願の日本一達成まで] 投稿者 Naru : 20:26 | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年11月06日

お肌のケアに気を遣う

だいぶ涼しい季節になってきたせいか最近お肌(特に顔)が乾燥気味です。
特に今年は夏に電気シェーバーをよく剃れるものに替えたので、その分ダメージも
増えているのかもしれません。
そこで洗顔用ソープと保湿ローションを買ってみました。今までは流水のみで洗顔
していたので、これでだいぶマシになるかもしれません。
化粧品なんて普段全然買わないからスーパーの売り場で迷ってしまいました。(^^ゞ

[1人暮らし奮戦記] 投稿者 Naru : 20:22 | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年11月05日

研究会で学位ネタを発表する

今日は大学で学会の研究会がありました。
学位の公聴会を先月やる予定で中止になりましたが、せっかくなのでこの研究会で
発表させて頂きました。
つっても全部やると長いというか量が多いので、問題の一つとそれに関する今後の
展開を発表していろいろ意見を頂きました。あわよくばこのネタでもう一本くらい論文
書ければいいなと。
ただこちらはものづくり大国名古屋。研究会の参加者にもメーカー関係の人が多く、
医療統計っぽい俺の研究はあまりわかってもらえなかったかも。純粋に統計の話と
思ってもらえればいいんだけどね。

[学会・学外活動] 投稿者 Naru : 19:41 | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年11月04日

女系天皇制に疑問を抱く

現在巷で議論が交わされている天皇の皇位継承問題。従来の俺の考え方は
「女系を容認し、皇位継承は男子優先」
というものでした。↓で言えば「イギリス派」です。
http://naru.sytes.net/bbs/test/read.cgi/nch/1034062867/100

ところが今日こんなニュースを見たのをきっかけに、ちょっと考えが変わってきました。

女系天皇容認に疑問 三笠宮寛仁さま、コラムで私見

俺は新聞とってないんですが今日はたまたま昼食に行った飲食店で読んだ新聞で目にした
記事です。本誌の方には問題のコラムの論旨も詳しく載ってました。
男系だろうが女系だろうが血縁関係が続いてるんだからいいじゃん、という俺の考えを
揺さぶったのはこの記述。

「男系継承であれば、神武天皇のY染色体をそのまま受け継いでいくことになる」

確かに!

もちろん100%受け継いでるかどうかはわかりませんし、現在の皇族以外にも神武天皇の
Y染色体を保持してる人はいるでしょうが、何となく理系心をくすぐられます。

ものはついでなのでいろいろネットで調べたところ、こんなサイトも。
むぅ、天皇って偉いんだなぁ。
むろん本当に世界のトップ2とは言えんだろが、こういう側面もあるのは確かでしょう。

男系維持の意義についてはこんなサイトも。
なるほど、「王朝(皇朝?)」という観点では男系から女系に変わると異なる朝になって
しまうのね。それは何となくもったいない。

そんなこんなで、俺の考えは「男系維持(女帝は容認)」に変わりつつあります。
こういったものは格式というか伝統というか、古くから続いていること自体にも価値が
あるだろうし。

では具体的にどのように維持していくか。現実問題として秋篠宮さん以降は男子の皇族が
いないのでどうしようもない。
側室制度(時代錯誤派)というのは生物学的には効率が良いだろうけど現在の社会には
受け入れられない。
旧宮家から婿を取るにも、現在の内親王方の意向というか意思が無視されるようでかわい
そうだ。
旧宮家を復活させる(原則派)のもなんか時代錯誤な気がする。だいたい今何してんだ
その人たちは。いや別にいかがわしいことをしてるわけじゃないだろうが、「ひょっこり
出てきて皇族になり、子孫が天皇に」という感が否めない。
旧宮家から婚姻抜きで現宮家に養子(養子派)も同様の違和感を拭い去れるわけじゃない。
新しく男性の皇族が生まれれば何の問題もないのだろうけど、雅子さんにプレッシャー
かけるのもなぁ。

じゃあどうするか。俺の考えは、「人工授精&男女産み分け技術の活用」です。
皇太子殿下&雅子さんか、秋篠宮さん&紀子さんに精子と卵子を提供して頂いて。
雅子さんや紀子さんに妊娠・出産の負担が大きすぎるなら代理母・・・は問題あるから
試験管ベイビーかな。
倫理的な問題も発生するけど、側室よりはマシじゃないかと。天皇制自体が通常の法の
枠外にあるので容認して頂きたい。

・・・ダメかなぁ。

ところでこんな文章書いてますが、別に天皇を軽んじる気持ちはない(むしろ俺なりに
敬ってる)のでご勘弁を。

参考文献
日本人として最低限頭に入れたい基礎知識。
この問題が良く分からない方は、下記をどうぞ。時間があれば、下も見て下さい。
http://www.geocities.jp/banseikkei/qa.html
http://www.geocities.jp/banseikkei/

八木氏が示す現実的な男系継承。旧宮家の皇籍復帰とは。

様々な意見とblogを集約したSite
歴史と伝統、そして心情的に男系維持に賛成な方の意見

有識者達に対する批判と意見

[雑感&雑記] 投稿者 Naru : 19:41 | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年11月03日

3年生がゼミ室に籠もる

明日3年ゼミで発表予定の3年生が「PowerPointを使う環境がない」と昨日相談に
来たので、休日の今日ゼミ室においてあるノートPCを使わせることにしました。
俺が行かなくてもいいように鍵も貸して。まぁ結局夕方から行ったわけですが。
俺が行くと3年生は既にゼミ室に籠もっており、だいぶてんぱった状態。
研究室に入り浸る習慣がつくのはいいことです。3年のこの時期からなのが頼もしい
というか先行き不安というか。
23時頃、俺が帰る頃にもまだいたので、早く帰るよう指示。23時半までは院生が
いてくれるというのでその時間で切り上げ、鍵は彼に返して続きは明日の朝やるよう
指示して帰宅しました。

ちゃんと帰るんだろうな。なんかゼミ室を妙に快適そうに使っていたのが気になる。

[研究室・ゼミ] 投稿者 Naru : 23:34 | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年11月01日

名機Let'snoteを再生する

ここ数日モバイルギアをいじくり倒してる俺ですが、母艦として使っている
研究室に眠っていたノートPC(Let'snote)がやたらと固まります。
OSはWindows98SE。9x系OSは定期的に再インストールしないとまともに
使えなくなってしまうというのが俺の持論です。マシンそのものはいい機械
なのでなんとか使えるようにしてやりたい。
ということでWindows2000を入れてやることにしました。パーティション管理
ツールでHDDを切り直し、空いた部分にNTFSパーティションを作ってそこへ
インストール決行。
幸いPanasonicのサイトで、2000を入れるためのサポートをやっていたので
ドライバ等で問題を起こすこともなく実にスムーズなもんでした。
赤外線ポートもちゃんと認識したので、改めてモバイルギアと母艦設定。
なにしろ2000はNT系OS。安定して動きます。NTまんせー!
必要なソフトウェアをいろいろぶちこみ、各種Updateして再生完了!
見事実用に耐える安定性を持ったマシンとして復活です。ゼミで使おう♪

しかしPanasonicのサポートもさることながら、Let'snoteは名機ですね。
Dynabook SSほど薄くないし、Fnキーの位置も今ひとつですがトータル
バランスは素晴らしい。堅牢感があるし。
個人的に管理下にあるPCの中には他にもLet'snote CF-W2、CF-W2が
あります。Let'snoteフリークと言われても言い訳できないなぁ。

[IT・電脳系] 投稿者 Naru : 20:26 | コメント (0) | トラックバック (0)