« 2008年01月 | メイン | 2008年03月 »

2008年02月29日

平日を地元で過ごす

今日は午前中に市内の金融機関へ。月末だったので混んでるかと心配でしたが、幸い
待ち人数は0でした。ハンコ持って無事に手続きを完了。何だか拍子抜けだ。

実家では調子が悪いというPCを診断。Cドライブをダブルクリックすると「プログラムを
選択するダイアログ」が出るというのですが、それってウィルスじゃないのか。
大方ルートにautorun.infでもあるんだろうと思いましたが、隠しファイルを表示する設定
にしてもシステムファイルを表示する設定にしても見あたりません。
つーかルートにファイルが何もないっておかしいな。設定をよくよく確認してみると、表示
するように設定したはずの隠しファイルがまた表示しない設定になっています。何でだ?
やっぱり異常だぞ。
コマンドプロンプトで「dir /as」をかけるとやはりautorun.infがありました。削除しようと
してもアクセスを拒否されるので、「attrib」コマンドを駆使して属性を変更してから削除。
これでCドライブは正常な動作をするようになり、一件落着!と思ったら今まで正常動作
してたDドライブまで異常に。まだウィルス活動してるってことか?
ウィルススキャンしても検出できないので再セットアップを進言しておきました。

夕方は買い物に出かけました。近所の紳士服屋で少し衣料品を購入。ついでに先程
とは別の金融機関に行って通帳記帳。まぁこれは別に名古屋でやっても良かったの
ですが、まぁものはついでということで。
それから車に件のプリンターを搭載。でかいぞ。重いぞ。大学で使えるのかこれ。(笑)

[日記] 投稿者 Naru : 19:47 | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年02月28日

平日夜に帰省する

本日退勤後に愛車を駆って地元茅ヶ崎に向かいました。今回の帰省の目的は、明日
茅ヶ崎の金融機関を訪れることと、明後日に都内で仲間とテニスをすることです。
それに加えて実家で使っていないカラープリンタを名古屋に持ち帰ることができるよう
になりました。このため新幹線ではなく自動車での移動です。

名古屋を発ったのが17時半頃でした。21時半頃に到着できるように移動したかった
のですが、東名はトラックが犇めいていてかなり混雑。前を塞がれて100km/hも出せ
ない苦しいドライブとなってしまいました。
御殿場あたりで車線数が3に増えるとさすがに流れるようになり、大井松田までの
下り坂とも相まってかなりペースアップ。おかげでなんとか22時には到着することが
できました。そこそこ早めに着けて良かった。

しかしやっぱり東名は混むな。早く第二東名できないかな。ガソリン税値下げしない
ならとっとと道路作れってんだまったく。

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 22:46 | コメント (0) | トラックバック (0)

予算使途に目処がつく

今年度の俺の研究費が約18万円残っています。そろそろ使い切らないとマズイ。
ちょうど先日ドスパラで学科の演習室用にPCを何台か発注し、これがなかなかに
リーズナブル。個人的にも発注することにしました。
OSなしのデスクトップが約7万。同じくOSなしのノートを約9万で購入。MSDNAAを
学科で利用しているのでOSはVistaもXPも用意できます。
Office2007は1ライセンスだけ余っていますが……足りなければ別途調達すれば
いいでしょう。

これで今年の予算もだいたい使い切る目途が立ちましたな。年度をまたいで繰り
越しできれば助かるのですが。毎年今ひとつ必要かどうかよくわからない買い物
ばかりしているような気が。

[教員生活] 投稿者 Naru : 16:45 | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年02月27日

帰省計画を立てる

地元茅ヶ崎の金融機関に用事があるため、平日に帰省する必要が生じました。
このため29日(金)に休暇を取り、28日(木)の夜に帰省することにしました。
1日は関東のテニス仲間が都内でテニスをする予定なので、これに参加してから
名古屋に戻るという計画。
関東のテニス仲間とテニスをするのは久しぶりなので楽しみです。

[日記] 投稿者 Naru : 18:44 | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年02月26日

演習の成績判定会議を行う

今日は他の助教の先生方と演習の成績判定会議を行いました。俺の担当分の
採点は既に済ませてありましたが、他の先生の分と集計して優良可で評価し、
それを他の先生にも回覧して了承してもらうという工程です。
去年はこの科目で1名不可を出しましたが、今年はなんと3名も不可を出すこと
になりました。いやー参ったなこりゃ。
他の先生の評価は俺の評価と同じ配点ですが、平均点では7点ほど上でした。
もし俺と同じように評価されていたらもっと不可を出していたでしょうが。(笑)

不可を出す予定の3名は、共通するのは出欠状況が悪いこと。俺の成績評価
方式では欠席(および遅刻)のペナルティが大きいので、半年(15週)で理由の
如何を問わず2回遅刻や欠席があるとその時点で単位認定については当落線
上に来てしまいます。それに加えて人並み以下の出来具合であれば当然ながら
不可ということになるわけです。
3名中1名は成績悪い、無断欠席多い、追加課題に応じないと3拍子揃ってる
ため諦めて来年再履修してもらうことにしました。
残る2名は「あと3~4点で合格ライン」というレベルなので、再追加課題を課す
ことで単位認定をしてやることに。

まぁ論外のヤツはしょうがないとして、2回遅刻・欠席しただけで当落線上って
のは我ながら厳しい方法だな。来年は少し考えなおしてみましょうか。

会議では成績判定の他、「学科の行く末」についても協議しました。
来年度以降というか新カリキュラムでは演習科目の増設と演習科目担当の
増強が予定されています。現在演習担当は助教だけであるため、科目増に
対応するために准教授の先生方にも演習に参加していただくことになるとか。
それは大歓迎ですが、うまく負担分担できるといいのですが。

[演習・学生指導] 投稿者 Naru : 18:19 | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年02月25日

同僚と飲み歩く

今日はちょっとした仕事があったので、それが終わった後同僚のO先生と飲みに
行ってきました。先日飲んだばかりですが、その時はO先生とはあまりお話でき
なかったのでいろいろと積もる話をしました。互いの近況報告とか。
同僚といっても今は学科が異なるのでこういったお話は非常にためになります。

近所の飲み屋で飲んだ後、2次会で久しぶりにTOWSERに行きました。ここは
ギネスビールが美味しくて前からたまに行ってたのです。アイリッシュバーじゃ
なくてロンドンパブでしたな。
ギネスビールとフィッシュ&チップスに舌鼓。実に素晴らしい。また来なければ。

[飲み会] 投稿者 Naru : 23:18 | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年02月24日

名古屋城を見て栄まで歩く

今日は知人と名古屋城を見に行ってきました。何となく思い立ってお城巡りシリーズ
第1弾です。第2弾以降があるかどうかは不明ですが。

名古屋城を見に行くということで、ちょうどいいので近所にある中税務署で確定申告を
してきました。写真はその途中で通りかかった愛知県庁です。

いい天気です

相変わらず紛らわしい屋根をしていやがる。(笑)
中税務署はなぜか閉まっていました。今年から確定申告会場が別のところに移った
とのことで困ってしまいましたが、書類の提出だけなら守衛室で受け付けてくれて
いたので出してきました。

続きを読む "名古屋城を見て栄まで歩く"

[外出・お出かけ] 投稿者 Naru : 22:07 | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年02月23日

家族とモーニングを食べに行く

昨日から家族(父親と上の妹)が来名しています。
前に家族が来た時にモーニングで行った珈蔵というお店が良かったので、
今日はまた朝食を食べに行ってきました。前回はいなかった妹も満足して
いたようです。

今日はその近所にあるカーマホームセンターやシャンピアポート、イオン
熱田などへ家族と出かけてきました。買い物というか、買い物のイメージ
作りというか、そんな感じ。

家族は14時半頃帰って行きました。前回から短いインターバルでしたが
よく来てくれます。

[外出・お出かけ] 投稿者 Naru : 18:09 | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年02月22日

追加課題のレポートを待ち受ける

俺はいつも担当する演習の成績が悪い学生に追加の課題を出しています。
今年も後半グループ約20名の内5名に追加課題を出し、今日がその締切でした。
ところがきちんと提出をしたのはわずか1名でした。おかしいな。他の連中はどうした
んだろう。単位いらないのか、出さなくても単位を取れる自信があるのか……。
まぁ出しても単位を取れるとは限らないんですけどね。下駄履かせるだけですから。

連絡はWebの掲示板で行ったので見てないのかも知れません。掲示板で連絡する
ことは予告しておいたのになぁ。毎日チェックすることが義務づけられてもいるし。
さてさて、どうしたものやら。

[演習・学生指導] 投稿者 Naru : 18:16 | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年02月21日

同僚と飲みに行く

今日はセミナー講義終了後、一度大学に戻ってから同僚と飲みに出かけました。
メンバーは俺の他に3人。いつもお世話になっているO先生やK先生もご一緒です。
昨日までで卒論・修論関係のイベントが終了しているのでその打ち上げを兼ねて
楽しく飲むことができました。

K先生は先日留年が確定した学生の指導にあたっておられ、先の会議でも他の
先生たちを相手に論陣を張っておられました。
K先生のご苦労を皆で労いつつ、わけの分からない上の先生方に対する愚痴を
こぼし合っておりました。
最初から卒論着手させなければこんな事にはならなかったのになぁ。

[飲み会] 投稿者 Naru : 22:46 | コメント (0) | トラックバック (0)

学外セミナーで講師を務める

先月に続いて学外のセミナーで講義を行ってきました。今日も6時間講義です。
内容としては昨年の8月にやったのと同じものです。
先月の講義時に演習問題を行い、今日の講義では最初に復習として解説を
行いました。その後で本題の内容にはいるという構成です。
講義は90分×4コマという形式なのですが、3コマ終わったところで予定してた
内容が終わってしまいました。なんてこった。復習で30分くらい使ったのにな。
しかし昨年8月の記述を見ると、この時も復習で1時間使っていて講義時間は
1時間余っています。それを考えるとペース的には同じか。正味4時間分の
内容しか用意できていないということになりますな。トホホ。

余った時間では例によって演習問題を行うことで消化しました。演習を多めに
行うのは俺の方針なのでいいのですが、似たような問題ばかりになったのは
反省事項ですな。もっとバラエティに富んだ問題を用意しておかねば。

[学会・学外活動] 投稿者 Naru : 17:47 | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年02月20日

卒業研究が進まなかった学生を留年させる

今日の卒論発表会後に行われた会議におきまして、去年の4月に卒論着手させる
かどうか揉めた学生
を留年させることが確定しました。
彼はせっかく着手を認められたのに、4年生としてのこの1年間で卒業研究を完遂
させることができず、卒論の成果としての内容がほとんどないのだそうです。
操作ミスではなく自暴自棄になった末にデータを自分で消去した、その後復旧に
努めたものの1度自分で作ったはずのプログラムをまったく作成できない等、挙動
不審な面があったので仕方ないでしょう。
4月に彼の卒論着手を認めたくなかった俺としては、認めることに賛成した先生方に
「だから言っただろ」と言いたい気持ちでいっぱいです。(笑)

会議中にとある先生がこう仰りました。

「学生に甘く対応すると大抵後でうまくいかなくなる」

ところがこの先生は4月にはこう仰っていました。

「単位数としては足りているので卒業研究を行う上で支障があるほどではない」

言ってることに全然一貫性がないよ!てか今日のご発言をあなんで4月にはして
くれなかったんだか。(苦笑)

件の学生は推薦で就職内定していたため、内定先の企業にも多大なるご迷惑を
おかけしてしまうことになります。ただ卒業していく学生の品質確保という点を考慮
すればやむを得ないことではありますが。いい加減な学生を卒業させるわけには
いきませんからね。
それ以前にそんな学生を推薦してしまったことの方が問題としては大きいような。

[教員生活] 投稿者 Naru : 21:26 | コメント (0) | トラックバック (0)

卒論発表会が行われる

今日は卒論の発表会が行われました。うちのコースの4年生は40人弱いるため、
2会場に分かれての開催です。
俺は今の大学に着任してからちょうど4年目であるため、今年の4年生は1年生の
時から知ってるヤツらです。今までだと自分とこのゼミの学生以外はよく知らない
ヤツらばかりでしたので、非常に感慨深いし発表を聴いていても楽しめました。
2つある会場を行ったり来たりしながら結局ずっと聴講していました。

俺が副査を務めた学生の発表は、事前に質問事項を渡していたため質疑応答が
非常にスムーズでした。回答内容も納得のいく物で、総合していい発表であった
と思います。

隣の研究室の学生の発表で、俺は副査でも何でもないのに質問をするよう振られ
てしまいました。非常に抽象的というか哲学的なテーマで、内容も考察が中心で
あったため、「この研究のアウトプットで、『こんな意外なことがわかった』といった
ことはありますか」と質問。その学生は、「人生で役立つことがいろいろとわかった
ため、自分の今後の人生に生かしていきたい」と回答。
誰が上手いこと言えと。(笑)
俺に質問するよう振ってきた先生(その学生の指導教員)にも「いい質問をどうも
ありがとう」と言われました。何だか質問を誘われたような気がしてなりませんな。

うちのゼミの学生たちの発表は、まぁそこそこうまくできたように思います。特に
毎年厳しいご指摘をしてくださる先生に対してちゃんと対応できたのは良かった。
質問の意味をうまく理解できていないヤツもいましたが。

続きを読む "卒論発表会が行われる"

[教員生活] 投稿者 Naru : 21:01 | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年02月19日

修士論文発表会が行われる

今日は修論発表会が行われました。今年のM2は人数が少なく、うちのコース
全体で12名しかいません。1会場だけでやることになっていたので、フル出場
してすべての発表を聴講してしまいました。
ただ今年は質問したりすることはありませんでした。副査の先生の質問だけで
質疑応答時間をほぼ使い切ることが多かったものですから。

うちの学生の発表はまぁまぁといったところでした。俺が指導している学生は、
以前指摘した誤字が直っていなくてビックリ。しっかりしてくれ。
質疑応答では、あまり研究の本筋と関係ないことを聞かれて焦っていました。
まぁあれはしょうがないかな。

[教員生活] 投稿者 Naru : 20:17 | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年02月18日

社会人ドクターの公聴会が行われる

今日はうちの研究室に所属する社会人ドクターの公聴会が行われました。
いつも研究打合せでいらしている方(Y氏)ではありませんが、Y氏は聴講者として
いらしていました。
類似のテーマはうちの研究室にて今後も研究していくので、気合いを入れて聴いて
いたのですが、テーマの大きな目的、大きな流れの説明が中心で、あまり細かい
ところには言及していないのが気になりました。審査ではなく公聴会だからそれで
いいのかも知れませんが。

終了後はY氏といつものように軽く打ち上げに行ってきました。ガード下の飲み屋も
すっかりお馴染みです。

先週末は他専攻の修論発表、今日はこの公聴会、明日はうちの専攻の修論発表、
そして明後日は卒論発表会です。今年も発表ラッシュです。
ちなみに明明後日は学外セミナーの講義があります。忙しいな、俺。

[研究室・ゼミ] 投稿者 Naru : 20:47 | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年02月17日

知人宅にお呼ばれする

今日は知人のご招待で、名東区にあるお宅まで出かけてきました。
高級住宅街っぽい一角にある大きなお宅でビックリ。すごいところに住んでるなー。
中は知人のお父上が設計されたそうで、細部にわたってこだわりを感じました。
実に素晴らしい。

大きな飼い犬の散歩に付き合い、夕食をご馳走になり、サッカー東アジア選手権を
一緒にテレビ観戦し、すっかり遅くまでご厄介になってしまいました。ご両親も楽しい
方々でした。
どうやら飼い犬にも気に入ってもらえたようなので、またいずれ機会を見て伺いたい
と思います。どうもごちそうさまでした。またよろしくお願いします。(^^ゞ

[外出・お出かけ] 投稿者 Naru : 22:43 | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年02月16日

教員テニスに参加する

せっかく授業期間が終わったのに、学生の発表練習やら何やらでなかなか平日は
テニスができていません。なので今日のテニスは2週間ぶりです。ただ、しっかりと
アップをしたのが奏功してかさほどブランクの影響はありませんでした。
むしろサービスは絶好調で、高確率でファーストサーブが入りました。試合としては
2-6や3-6といった劣勢の展開でしたが、俺のサービスゲームはほぼキープ。
パートナーのネットプレーに助けられた面もありましたけどね。
必殺ストレートパスや前衛にぶつけるふんさいテニスも冴えていました。

ブランクの影響が現れてきたのは4試合目辺りから。さすがに腕が振れなくなって
サーブやストロークの精度が落ちてきました。そこからはやわらかテニスに移行し、
つなぎに徹してパートナーに決めてもらう展開で勝ちを拾えました。
特に最後の試合はみな疲れが出たかブレーク合戦。オールブレークで迎えた第10
ゲーム、ゲームカウント5-4でサービスは俺。ここで見事キープして6-4で勝つ
ことができました。ちょっと嬉しい♪

[テニス] 投稿者 Naru : 17:49 | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年02月15日

謎のアーティストをつきとめる

中学生か高校生の頃、友だちにオススメだから聞いてみてと言われて1本の
テープをもらいました。あるアーティストの歌が10曲ほど記録してありました。
軽妙でポップな楽曲が多く、かなりお気に入りになりました。
その後俺が音楽を聴くときの音源はCDを経てMP3へと移行し、テープでしか
所持していないこのアーティストの歌はまったく聴かなくなり、いつしか忘れて
いきました。

たまに思い出してカラオケで歌おうと思っても彼らの曲が入っていた試しがあり
ません。久しぶりに聴きたく思ってもテープは実家だし、そもそもテープを聴く
設備もない。

というか彼らはどんなグループだったのか、と思って調べてみようと思い立ち
ネットで調べようと思っても、ここで重大な問題が。彼らのグループ名は読み
でしか覚えていません。「ぷりーず」と言うのですが、正確な表記は英語では
なく、何か発音記号のような表記だったと記憶しています。
表記がわからないため検索のしようがなく、読みだけでは有効な情報はあり
ません。いやー困った。

続きを読む "謎のアーティストをつきとめる"

[日記] 投稿者 Naru : 22:37 | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年02月14日

矢場町で食事する

今日はゼミの後、矢場町まで繰り出して食事に行ってきました。
お目当ては和家amiというお店です。実は以前飲み歩いている時にここへ入ろうと
して既に満席だった事があり、その時から行ってみたいと思っていました。
何しろ店構えがすごい!若宮大通りの路地というか「ここ入っていいの?」的な
入り口からずっと奥へ入り、昭和の民家的なところなのです。というか元は民家
だったそうです。

今日はあらかじめリサーチして開店時間に行ったので、ちゃんと入れました。
軽くビールと「なごやかごはんセット」を注文。セットのおかずは全て野菜で作って
あるとのことでした。うーむ、素晴らしい。味の方もなかなかです。量的に今ひとつ
なのが惜しい。

おかずは単品でいろいろ(野菜以外も)ありますし、ご飯と味噌汁だけのセットも
ありますので、その辺を組み合わせれば飲み会にも使えそうですな。
裏メニュー的なお酒もあるそうなので、またゆっくり行ってみたいお店です。
俺的には「おばあちゃんち」を彷彿とさせる、妙に懐かしさの漂う雰囲気でした。

[外出・お出かけ] 投稿者 Naru : 21:10 | コメント (0) | トラックバック (0)

卒論発表練習ゼミを行う

今日は昨日の修論に続いて卒論の発表練習ゼミがありました。
今年の4年生は3人いますが、カリキュラム再編の煽りを食った学年であるため
3年次に十分なゼミ指導を受けていません。このため卒論の進行にも些か支障が
出ています。
またうちのボスが忙しいこと、俺が個人的に院生を指導するようになって他の学生
への指導補助がその分少なめになっていることも彼らには不利な事情です。
どうしようもないことですが、ちょっとかわいそうですな。

それでもそこそこまとめてくる学生もいるのですが、先日俺がギリギリまで概要を
指導した学生
は結局また泊まったようで、しかも昨日も一度帰ったあとまた大学に
来て泊まったそうです。3連泊ってのはさすがになかなかいないですよ。

というわけで今日も指摘の嵐を巻き起こし、改めてまた発表の仕方に磨きをかけて
もらうことになりました。
見学に来ていた3年生が言うには「みなさんせっぱ詰まってますね」とのこと。
いやまったくその通りだが、来年はこうならぬようにしたいものです。

[研究室・ゼミ] 投稿者 Naru : 16:29 | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年02月13日

自転車がパンクする

今日は自転車で出かけようと思ったら前輪がパンクしていました。なんということだ。
仕方なく駅前に駐輪してそのまま出勤し、夕方に取りに行って自転車屋さんに持ち
込みました。
俺の自転車は以前から何度か壊れていますので、タイヤ交換とか大事になるよう
なら買い換えも覚悟していましたが、幸いにもチューブにパッチを当てるだけで済み
ました。まさに不幸中の幸い。

ところで自転車屋さんが言うには、CMでおなじみ、俺も愛用している万能潤滑油
KURE 5-56は、自転車に使うのはあまり良くないのだそうです。差した時は良くても、
だんだん重たくなったりするのだとか。お値段も高いし。ちゃんと専用の自転車油を
使った方がいいとのことでした。
うーむ、ガキの頃から愛用していたのだが、ダメなのか5-56。これはビックリだ。

[日記] 投稿者 Naru : 18:31 | コメント (0) | トラックバック (0)

修論発表練習ゼミを行う

今日は修論の発表練習ゼミを行いました。今年のM2は5人いますが、俺が指導
している学生を含めて比較的外れがないというか問題のある学生はいません。
しかし発表をさせてみるとやはりいろいろ指摘すべき点が頻出。うちのボスが指摘
し、俺が指摘し、ドクターの学生が指摘し、他の学生が指摘していた結果、えらく
時間がかかってしまいました。1人12分の発表に対して40~50分くらいは指摘に
費やしたかな。
俺が指導している学生も、必要な検討はきちんとしているのに質問されるとうまく
答えられない始末。ダメだろそれじゃあ。というかあまり成長が見られないぞ。

比較的まともな院生連中でこれでは、明日の卒論発表練習が思いやられるな。

[研究室・ゼミ] 投稿者 Naru : 16:14 | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年02月12日

卒論指導をする

今日は午前中に2件会議をハシゴし、午後は1年生担任としての仕事が入ったり
して何だかバタバタしていました。
夕方が卒論の本文と概要の提出締切でした。うちの学生に1人いるどうしようも
ないヤツは、後で差し替えることを前提に取り敢えず本文を提出させました。
ただし概要は明日製本に出してしまうので後で差し替える余裕はありません。
締切は今日中ということにしてもらい、夜までずっと指導していました。
最後は22時を過ぎても完成しないので、もう指摘事項を一通り伝えるだけ伝えて
帰宅することにしてしまいました。
彼は昨日も研究室に泊まってますし、明日は朝からゼミです。概要の出来も気に
なりますが、健康面の方は大丈夫なのかねぇ。

[研究室・ゼミ] 投稿者 Naru : 22:38 | コメント (0) | トラックバック (0)

IP電話が開通する

夜中に大学から帰宅してからもう一度IP電話の設定に挑戦しました。苦労の甲斐
あり、ついにIP電話がつながりました。何のことはない、原因は配線ミスでした。
IP電話のVoIPアダプタにはLANポートとWANポートの両方があり、ルータとして
動作させることもできます。自宅ネットワークではCTUがルータの役割を果たして
いるのでVoIPアダプタはルータとしては使わないのですが、ここでLANの配線を
LANポートではなくWANポートに接続する必要があったようです。

実はその可能性は当然考えていたのですが、NTTのサポートに電話したときに
「どちらでも構わない」と言われていました。ウソじゃねーか。
さらに、設定を行うときはLANポートに接続し、設定を完了して稼動させる時には
WANポートに接続するのが正解であることもわかりました。何だこのややこしい
仕様は。

まぁ何はともあれこれで光回線への移行は完了です。ネットもつながる、自宅内
ネットワークも今まで通り稼動、IP電話もOK。バッチリです。

[IT・電脳系] 投稿者 Naru : 03:25 | コメント (0) | トラックバック (0)

深夜に卒論指導する

昨夜はIP電話の設定を諦めてから、22時ごろ大学へ出勤しました。実は今日12日は
卒論の提出日なのです。必然的にこの連休が勝負となってくるわけですが、家族が
来名
したり光回線工事があったりしたので俺はまったく顔を出していません。休日だし
それで当たり前なんですけどね。心配になって一応様子を見に行ってみた次第です。

行ってみたら案の定みんな進捗が思わしくない。指導教員であるところのうちのボスが
お忙しくて十分に指導を受けていないようなのです。
とは言え今から本文を大幅に改訂なんてもう無理なので、概要を中心として指導して
おきました。それでも中には一部解析からやり直しという学生もいて大慌てでした。
もうこんな時間ですから帰りますが、間に合うのかなぁ。

[研究室・ゼミ] 投稿者 Naru : 02:49 | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年02月11日

光ファイバー接続工事が完了する

今日は予定通り光ファイバー接続工事が行われました。
予定では15時から17時の間に工事をしてもらえるはずでしたが、実際に工事の人が
来てくれたのは16時20分頃。ちょっとやきもきしてしまいました。それでも20分程度で
工事は終わり、機器類の接続も完了。工事の人は帰っていきました。

機器類はこんな感じです。

ひかり接続に必要な機器類

多っ!
3段積みの機器が上からCTU、VDSLモデム、IP電話用VoPアダプタで、左にある
縦置きの機器がひかり電話用のVoIPアダプタです。通常のフレッツ光プレミアム
ではIP電話用のVoIPアダプタはありませんが、俺は実家等との通話料が無料に
なるIP電話を使用しているためこれが追加されます。

ADSLの頃はADSLモデムとハブがあるだけでしたから、まさに倍増です。ルータと
しての役割を果たすVDSLモデムにLANポートが4つあったからいいですが、そうで
なければさらにハブが必要になるところでした。

インターネットへの接続は問題なく完了。ただ俺の家のネットワークはいろいろと
特殊な環境であるため、デフォルトのまま機器類を動作させるとネットワーク設定
が競合してしまいます。これはまずい。このためいろいろと調整が必要でした。
これがまた非常に面倒でした。

ルータ機能を果たす機器の設定を変更し、外部からのWebアクセスをLANで稼働
しているサーバに転送するようにしてネットワーク関連の設定は完了です。
DDNSの設定も更新し、これで自宅サーバの再公開も完了。試しに大学のサーバ
からアクセスしてみると今までとは比較にならない速さでした。
何しろ今までは上りは800kbbs程度でしたが、今は30Mほど出ていますからね。
もうばっちりです。

問題なのは、IP電話の設定ができていないこと。ひかり電話はつながっているの
ですが、050で始まるIP電話はダメです。困ったな。もうちょっと粘ってみよう。

[IT・電脳系] 投稿者 Naru : 18:21 | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年02月10日

光ファイバー接続工事予告

明日11日の夕方15時以降に、我が家で光ファイバー接続工事を行います。
そのため最短で1時間程度、最長で無期限に(笑)ネットにつながらなくなります。
自宅サーバで運営しているこのブログもアクセスできなくなりますので、悪しからず
ご了承下さい。
次の更新はひかり回線開通後に行う予定です。

[雑感&雑記] 投稿者 Naru : 21:30 | コメント (0) | トラックバック (0)

家族と名古屋観光

今朝はまだだいぶ雪も残っていましたが、幹線道路はほぼ除雪してあったため
自動車での移動に支障はありませんでした。
家族の車は俺の駐車場に置いておいたので、今朝はその車を運転してホテルへ
家族を迎えに行きました。まずは朝食のため金山と東別院の間くらいにある珈蔵
という喫茶店へ。
俺も名古屋に来てまもなく4年になりますが、初めてモーニングサービスを経験
しました。なかなかコーヒーも美味しくて良かったな。

朝食後は名古屋城へ向かいました。名城公園から名古屋城を望みます。桜の
季節も良かったですが雪化粧もまた乙なものですね。

雪の名古屋城

続いては毎度おなじみ熱田神宮へ。今日は通常の休日で、昨日があんな天気
だった割にはかなり人出がありました。

熱田神宮

その後は栄で昼食や買い物などでぶらつき、16時前に家族は茅ヶ崎へ出発。
東名の速度規制も解除されているようなので順調に帰れることでしょう。

続きを読む "家族と名古屋観光"

[外出・お出かけ] 投稿者 Naru : 17:48 | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年02月09日

家族が来名する

実家から両親と下の妹が名古屋へ遊びに来ました。
移動は自動車でしたが、よりにもよってこの日名古屋は大雪!実は午前中は
花粉症対策に耳鼻科に行ってきたのですが、耳鼻科を出たあたりからちらほら
舞い始め、昼頃にはドカ雪になってしまいました。
幸い家族の乗る車は東名が通行止めになる前に名古屋ICを出られたのですが、
通常30分程度かかる一般道を何と2時間もかかるという大変な道のりでした。
いやいや、本当によく来られましたな。取り敢えず無事について良かった。

というわけで、いつぞやにも行った矢場町の台南担仔麺に繰り出して食事して
きました。肩肘を張らずに済み、本格台湾料理をリーズナブルなお値段で楽し
めるお店なので家族で行くにはちょうどいいです。家族にも好評でした。

食後は地下鉄でホテルへ移動する家族を見送って帰宅しました。実家ならまだ
しも、名古屋に家族が来ると俺がホスト役なので疲れますな。

[日記] 投稿者 Naru : 21:24 | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年02月08日

研究打ち合わせをする

社会人ドクターの方が学位論文の印刷にいらしたので、その後でまた研究の
打ち合わせをしました。先日の研究会で話題になったテーマについても詳しく
議論。以前俺が作った電気回路のシミュレータを事例に用いることにしました。
今まではずっとRCカーのシミュレータを使っていました。これも以前に改造して
使いやすく手を加えたのですが、今回は電気回路の方がテーマにマッチする
との判断です。実行も早いしね。
分担として、社会人ドクターの方が泥臭く確実な方法を、俺が効率的で少々
信頼性には劣る方法を追求することにしました。んでお互いに性能を比較し
合おうという算段です。目指せ、研究の生産性アップ。(笑)

打ち合わせ後はまたガード下に繰り出して打ち上げをしました。味噌おでんと
ミミガーが旨かった。

[研究室・ゼミ] 投稿者 Naru : 21:52 | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年02月07日

日教組集会拒否問題

「右翼の圧力ない」日教組集会拒否のプリンスホテル

右翼団体がホテルに対して直接「日教組の集会を受け入れるな」と圧力かけてる
わけじゃないんだから、そりゃそうでしょう。
ただ、それにしても今回のホテルの対応は解せない。拒否する理由として「被害の
可能性」といってるけど、日教組が直接被害を与えているわけではなく、右翼団体
とやらが直接の加害者なわけです。その点において日教組には何ら責任はなく、
ホテル側も文句を言うなら直接加害者である右翼団体等にはたらきかければいい
わけで。

ことさらに日教組の肩を持つつもりはありませんが、言論・集会の自由という観点
からは、右翼団体のこのような行動に対する規制の甘さが気になります。日教組の
活動内容が気に入らないなら、街宣車等の威力行使ではなく理性的な対話と議論
によるべきだと思いますので。

そういう意味では、日教組もホテルの契約不履行を訴えるだけでなく、右翼団体の
妨害行為を訴えるとかすればいいのにな。

[雑感&雑記] 投稿者 Naru : 21:51 | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年02月06日

教室会議に参加する

今日は学科の教室会議がありました。この会議は月に2回あり、持ち回りで議事録を
担当しています。今日は俺が議事録担当でしたので、ノートPCを持参してメモを取って
ました。
今日の会議では議事録担当以外にも、先週行った1年生向けガイダンスの担当者と
しての事後報告や、新カリキュラムでの演習編成についてなど俺が関係する議題が
いくつかあって何だか盛りだくさんでした。
その他、学科の予算の残額を計算機室関連で消化するようにとの指示がありました。
去年整備した演習室の端末を買い足し、現在2グループに分けて行っている演習を
まとめて行えるような環境整備を目指すことに。いやー大改革だこりゃ。

[教員生活] 投稿者 Naru : 20:21 | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年02月05日

レポート採点を片付ける

木曜日にうちのボスの講義科目の追試があるので、学生が質問に来ました。
科目は2年開講ですが、学生は3年生です。つまり再履修生。今回落としてしまうと
4月から卒論に取りかかれなくなって留年決定なので必死です。

それから今日は担当しているデータ解析演習のレポート採点を行いました。
昨日までにだいぶ片付けておいたので、今日は先週提出分の採点を行い、さらに
今日の夕方締切の分を速攻で採点。
また、月曜の演習のレポートもすべて採点し、取り纏めの先生に結果を送付。
これで教務関係の仕事はほぼ終了です。あとは俺が取り纏めている演習について
他の先生から成績が送られてくるのを待つばかり。

いやー今日は仕事が進んだな♪

[演習・学生指導] 投稿者 Naru : 20:52 | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年02月04日

担当の演習が終了する

月曜日に担当している演習は今日が最終回でした。
木曜に担当しているデータ解析の演習は先週が最終回でしたので、担当している
授業科目は今日ですべて終了です。いやっほーい♪

この後は成績評価をせねばなりません。未採点レポートたまってるんだよなー。
今週中に片付けないと卒論修論シーズンにかかってしまうので、ちゃちゃっと採点
してしまわないといかんな。

[演習・学生指導] 投稿者 Naru : 18:48 | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年02月03日

節分に大須を散策する

今日は節分です。大須で節分会のパレードが行われるという情報をキャッチしたので、
出かけて来ました。
栄駅で知人と落ち合い、徒歩で矢場町を経由して大須へ。あいにくの雨天でしたが、
大須周辺はアーケードが多いので大変な賑わいでした。

新天地通の万松寺付近で待っていると……やがて山車が登場!

七福神が乗っていました

これはめでたい。なかなか結構なものですな。

パレードはしばしここに留まるとか。新天地通は人がごった返して大変だったので、
我々は万松寺通を西進して門前町通へ。
新雀というお店でみたらし団子を買い食いしました。なかなかの美味です。行列して
いるだけのことはあるかな。
さらに大須観音通から大須観音へ出て、門前の喫茶店でパレードの到着を待ちます。
やがて先ほどのパレードが大須観音に到着。喫茶店では通り側の窓際だったので、
特等席で見物してしまいました。

大須観音では豆まきに参加し、福笹を購入。今度は仁王門通と東仁王門通を東進。
再び新天地通に出て北端の大久保というお店のお好み焼きを買い食いしました。
ここも有名なお店で、210円(税込み)という格安のお値段でお好み焼きを賞味でき
ます。お味の方もなかなかでした。

大須を特に目的もなくブラブラしたのは初めてです。いつもは目的のお店を目指して
脇目もふらずに用事を済ますか、店も閉まって人もほとんどいない夜中にぶらつくか
どちらかですから。
大須はなかなか内容の濃いエキサイティングな印象を受けました。よく上野の浅草と
秋葉原を足して2で割ったような感じということを聞きますが、どちらも知ってる関東
の人間としてはまさに当を得た表現だと思いましたね。
あとお好み焼きのお店は大須にたくさんあったので、またいずれハシゴしてみたいと
思います。中華のお店もたくさんあり(大須中華街と称す一角があるくらい)、これも
また挑戦してみたいところですね。
本当にうろつき甲斐のある街だなぁ。他所の人を案内していくのもいいかもな。

[外出・お出かけ] 投稿者 Naru : 20:21 | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年02月02日

ドラゴンズ観戦計画を立てる

2月に入っていよいよ開幕戦のチケット先行抽選が始まりました。
取り敢えず昨年同様、開幕戦と開幕第2戦、4月初旬(俺の誕生日)の3試合を
立て続けに観戦することにし、公式ファンクラブの先行抽選に申し込みました。
あと3月のオープン戦のチケット抽選にも応募。まぁ予行演習ってとこでしょうか。

昨年はナゴヤドームだけで16試合を観戦しました。今年もナゴヤドームで開催
されるカードは原則として狙っていく方針です。観戦仲間の都合があって今年は
土日を多めにしていくことになりそうです。土日だとチケットも取りにくそうなのが
心配です。
ただ余ったチケットはmixiで捌くというルートが確立できているので、取り敢えず
行けるかどうかわからなくても積極的にチケットを取っていけばいいかな。

また、ドラゴンズ私設応援団のホームページに今年の応援歌がアップされて
いました。去年は独自の応援歌がなくてドラゴンズマーチを使用していた中村
ノリや、今年新加入の和田の応援歌が新曲として追加されていました。
特にノリの応援歌は素晴らしい。前奏がとてもカッコイイです。早速覚えよう!

[燃えよドラゴンズ!] 投稿者 Naru : 22:16 | コメント (0) | トラックバック (0)

教員テニスに参加する

今日は久しぶりに教員テニスに参加してきました。土曜のテニスは今年初めてです。
前回の平日テニスからは2週間以上のブランクがある上にアップが不足したため、
序盤はストローク感覚が取り戻せずに苦労しました。2試合目くらいからは何とか
感覚も戻り、必殺のストレートパスやふんさいショットも炸裂。ネットプレーとサービス
が今ひとつだったのが課題でしょうか。

そろそろ担当している授業・演習も終わるので、平日テニスにもっと参加してテニスの
回数増やそうかなー。

[テニス] 投稿者 Naru : 18:15 | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年02月01日

光回線の導入決定

うちのマンションの光回線工事が完了しましたので、俺もついに光回線を導入する
ことにしました。俺が使っているプロバイダーであるDTIはNTTのキャンペーン対象に
なっていなかったため、NTTではなくDTIのキャンペーンを利用しての変更としました。
そんなに安くならなくてもいいので、とにかく初期工事費用だけは無料にしてもらい
たかったのです。(^^ゞ

宅内の工事日程も決まり、DTIの方にプラン変更手続きも取りました。あとは工事の
日を待つばかりです!
工事と回線変更予定日は2月11日です。ですので、この日の前後はインターネット
接続が不安定になることが予想されます。当然ながら、自宅サーバで運用している
naru.sytes.netでのこのブログや掲示板へのアクセスもできなくなる可能性があり
ますので、あらかじめご了承下さいませませ。

[IT・電脳系] 投稿者 Naru : 20:53 | コメント (0) | トラックバック (0)