2011年08月15日

新車で名古屋へ帰還

今日は9時半頃に新車ラフェスタで茅ヶ崎を出発。名古屋へと向かいました。
昨日はろくに試走していないので、いろいろと新機能を試しながらのドライブです。

まずは柳島のガソリンスタンドで給油。給油口がストリームと違い右側にあります。
いつか間違えそうだな。

給油後はR134を西湘バイパス方面に向かいますが、この道が大渋滞中。唐ヶ原
を抜けるまでに1時間ほどかかりました。何てこった。
大磯西から国府本郷交差点に出てR1に入り、二宮からr71へ。秦野中井ICから
東名高速に乗りました。
いつもなら厚木ICから乗るところですが、上り方面が大渋滞しており、これに巻き
込まれることを避けてこのようなルートを採用しました。しかし完全に裏目に出まし
たな。
この時点で既に11時半となっていたため、中井PAで昼食としました。カツ丼ウマー。

カツ丼

中井ICで完全に体勢を整え、ここからはノンストップで回復運転。浜名湖SAまで
一気に走り抜けました。
ラフェスタはストリームと同じ排気量で重量はやや上回るのですが、走行性能に
ついてはほぼ同じ感覚でした。重い分だけ安定しているかも知れません。

浜名湖SAでトイレ休憩だけして、再び東名を疾走。時間が早いためいつも渋滞
している音羽蒲郡IC~岡崎ICあたりの渋滞も大したことなし。しかも、混雑する
直前で後続車に道を譲る振りをして登坂車線に逃げ込んだため、そのまま渋滞
区間をスルー。ほぼノンストップでこの渋滞を抜けることに成功しました。
相変わらず横着ですが、登坂車線をぶっ飛ばしたりはせず、その最高速度である
60km/hをキープしたのでご勘弁。

この区間ではゲリラ豪雨的なにわか雨にも遭遇。車線に水が浮いていてちょっと
怖い思いもしました。右カーブで、バンクのために右側が下がっているので、追越
車線に水が溜まってしまうところがあったのです。怖いぜ。
新車のワイパーやフォグランプを早速活用できました。(笑)

名古屋ICで一般道に降りてからはアイドリングストップ機能も活用。再スタートの
時も意外とスムーズにエンジンがかかるのですね。少しブレーキ緩めるだけでも
かかるので、安心です。制御系とか良くできてるなぁ。
そんなこんなで16時前には帰宅することができました。所要時間は6時間強。
ちょっとかかりましたが、まぁこんなもんでしょうか。

夜には夕食を食べに、再度ラフェスタで外出。餃子の王将春日井店へと出かけ
ました。混んでましたが、カウンターは空いていたので割とすぐに座れました。
四川ラーメンという台湾ラーメンみたいなヤツと、餃子付きのセットを食べました。

四川ラーメン定食

辛くて大汗かいてしまった。

帰りは守山区の方をぐるっと回って帰宅。夜間運転もバッチリだぜ。
燃費計測機能がついているので、経済的な運転を追求することもできました。
名古屋周辺は道が広いので速度出しやすいし、信号にぶつかればアイドリング
ストップ。これで燃費を稼ぐことができるでしょうか。

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 22:40 | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年08月14日

愛車ストリームを手放し、新車ラフェスタが納車される

今日は午前中に新車ラフェスタの納車があり、愛車ストリームは下取りに出します。
出発前に実家で愛車ストリームと記念撮影しました。

愛車ストリームと

思えばいろんなところへ行きました。結婚式の時も帰りは愛車で移動でしたし、その
後はS子さんを隣に乗せてやはりいろんなところへ行きました。
今までありがとうストリーム!

日産のディーラーでは新車ラフェスタについていろいろ説明を受けました。メーカーも
違えば車種も違いますし、車の技術も進んでいますので、俺の知らない昨日が満載
されています。これは勉強しないといかんな。

そして新車ラフェスタと記念撮影。

新車ラフェスタと

これからよろしく!いろんなところへ行くよ♪

取りあえずこの新車で母方の祖父母の仏壇に挨拶に行き、その後S子さんとニトリで
買い物。ストリームより若干大きいのですが、車幅感覚はそれほど変わりませんな。
と言っても近場だったため、アイドリングストップ機能は発動しませんでした。

実家の駐車場の車庫入れはとても難しい上に、ラフェスタはストリームより少し大きい
のですが、リアモニターとコーナーセンサーのおかげで、むしろ楽に入れられました。
つーか俺が「危ない」と思ってもセンサーは全然反応しません。俺の感覚にはかなり
マージンがあったようです。(苦笑)

もう少し試走したかったのですが、今夜帰る下の妹夫婦の車を出やすいところに停め
たため、ラフェスタを出せなくなったので自重。あとでまた車庫入れするのも面倒だし。
そんなわけで午後はストリームから降ろした車内グッズをラフェスタに積み直したり、
カーナビやオーディオシステムの機能を確認したりしていました。

今まではCD-Rに音楽データを記録して聴いていましたが、CD-Rの他にSDカードに
記録したものも再生できます。とても便利だ。
他にiPod touchに保存した音楽や動画も再生できます。すげーな。映画とか見れる
じゃん。ただ俺はiPod touchを音楽プレーヤーでなくPDAとして使用しているので、
ちょっとここまでするかどうかは微妙。

夕方は原稿仕事を少しして、夕食は7人で鉄板焼き。父親や下の妹の旦那とまたも
ビールをがっつり飲んでしまいました。
食後はS子さんと大河ドラマの江を見て、静岡へ帰る下の妹夫婦を見送りました。

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 22:30 | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年08月11日

猛暑と混雑の帰省

今日からお盆休みです。早速今日から茅ヶ崎の実家に帰省するのですが、朝起きて
ニュース見たら東名高速が沼津IC~裾野IC間で通行止めとか。何やってんのー!
しかも沼津ICの手前は大渋滞みたいです。こりゃ最悪その手前の富士ICで降りるの
も検討せにゃならんな。

まぁとにかく出発しないことには着かないので、愛車ストリームに荷物を積み込んで
10時過ぎに出発しました。ストリームは今回の休みがラストランになります。

市内が少し混みましたが、東名に載ってからはまず順調。豊田から岡崎にかけては
渋滞していましたが、さほど時間をかけずにクリア。
いつもだと浜名湖SAで昼食とするところですが、渋滞後で混んでそうな感じなので
スルー。そのまま一気に日本坂PAまで走り、13時頃に昼食としました。
焼津さかな工房で食べたかったのですが、満席だったのでフードコートのよってこや
でラーメンを食べました。

ここで通行止め解除の情報が入りました。しかし緊急工事による車線規制のため、
沼津ICの手前から裾野ICまで渋滞とのこと。どうしたものかな。
取りあえず渋滞ではドライバーチェンジすることにして、富士川SAでS子さんに運転
を交代しました。

富士ICを過ぎるとやがて渋滞。所要時間が尋常でないため、沼津ICで降りて伊豆
縦貫道からR1に出て箱根を越えるルートを採用。今日は昼間だし天気もいいので、
ドライブがてら行ってみることにしたのです。ストリームラストドライブだしね。

S子さん運転のまま伊豆縦貫道からR1に出て、待避所で再度運転交代。
順調に箱根を登っていきますが、途中から詰まってしまいました。ガッデム。みんな
考えることは同じなのでしょうか。
道の駅箱根峠で休憩してから箱根新道へ入りましたが、これがまた詰まってました。
ここが混んでるのなんて初めて見ました。しかも反対方向はぴくりとも動かない感じ。
こりゃ大変だ。

やっとの思いで下りきり、西湘バイパスを走破。唐ヶ原の渋滞を避けて大磯~平塚
の裏道を走り、R134から鉄砲通りを経てR1へ復帰。何とか帰り着いた頃には17時
を過ぎていました。時間かかったなぁ。まぁしょうがないけど。

今回の帰省では、13日に下の妹夫婦と会食、14日に新車の納車を予定しています。
愛車ストリームとのお別れはちょっと寂しいですが、新車に乗れるのは楽しみです。
足慣らしにどこ走ろうかなー♪

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 23:37 | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年07月16日

新車購入を決定!

今日は朝から新幹線で茅ヶ崎へ移動。実家に帰省しました。
午後から父親と一緒にディーラーをハシゴ。、父親が付き合いのある日産のお店と、
ホンダのお店に行って来ました。

日産ではラフェスタハイウェイスターを検討。今のストリームより長さ、幅とも少しずつ
大きく、エンジンは2リットルでも幅が1700mmを超えるため3ナンバー車となります。
3ナンバーになったからといって特に税制や維持費が不利になるわけでもないという
ことでしたので一安心。

ホンダでは現行のストリームを検討。ストリームは俺が知らない間に走り屋っぽい感じ
にモデルチェンジしており、特に2リッター車では「俺が思ってたんと違うー!」という
印象。
またディーラーさんも日産と比べるとあまり融通が利かない感じでした。こっちは付き
合いないからしょうがないか。

諸々を総合的に検討した結果、日産のラフェスタに決定!今のストリームよりちょっと
だけ車格は上になると思うのですが、お値段は同じくらいです。いい買い物と言って
いいでしょう。
納車もホンダだと9月にずれ込むとのことでしたが、日産さんならお盆の帰省時に間に
合うとのことで、タイミングとしては理想的です。
少しだけサイズアップだし、いろいろ新しい機能もついているので、納車されたら練習
ドライブに行かねばならんな。

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 23:28 | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年06月18日

波瀾万丈の静岡行き

先日結婚した下の妹が本日引っ越しをするとのこと。そこで先日プレゼントとして
購入した電波時計
を持参して、手伝いに行くことにしました。ちょうど今週末で休日
の高速1000円が終了しますし、タイミングも良いです。

朝9時にS子さんと出発し、大学に寄って台車を借りました。これは俺の引っ越しの
時にも活躍したものです。
台車を積み込んで再出発。時間節約のために名古屋高速を利用しました。空港線
から東山線に入り、さらに先日走れなかった名2環を経由して伊勢湾岸道に出ると
いうルートを選択しました。

ところがこの選択が大失敗。伊勢湾岸道は午前5時に発生した事故の影響で豊明
ICを過ぎたあたりから13kmもの大渋滞でした。事故渋滞故にほとんど動きません。
さらに悪いことに、冷房で腹を冷やしたかS子さんが体調不良を訴えました。渋滞に
はまってから言われてもどうしようもないので、何とか我慢してもらって刈谷PAにて
休憩としました。
今日は引っ越しの手伝いに行くのですが、S子さんのこの調子だと作業は無理そう
と判断し、途中で引き返させることに。大混雑の刈谷PAを何とか抜け出し、豊田南
ICで降りて名鉄の牛田駅でS子さんを降ろして帰宅させました。

俺はその後、R1を東進して岡崎ICから東名に乗るというルートを計画。しかし上が
混んでいる時は下も混んでいるもの。VICSによると岡崎市内は結構な混雑です。
そこでr76~r56~r26というルートで岡崎市の中心部を迂回し、何とか岡崎ICから
東名高速に乗りました。この段階で既に12時を回っていました。
ヘキサゴンを撮影する余裕もありませんでした。トホホ。

実は今日は茅ヶ崎から母親も応援に来る予定で、12時過ぎに俺が静岡駅でピック
アップすることにしていました。これはもう渋滞にはまった時点でアウトなので、妹に
連絡して代わりに迎えに行ってもらいました。
岡崎で既に12時を回っていますので、静岡着は順調に行って14時過ぎくらいです。
なかなかキビシイ。

東名高速は少し詰まっていましたが、美合PAあたりからは流れましたので何とか
回復運転に努めます。新城PAで昼食にカレーライスをかっ込み、静岡県内区間も
すっ飛ばして、何とか14時過ぎには静岡市清水区内の新居に到着しました。

ここには妹の旦那が迎えに来てくれていたので、俺の車を駐車してから彼の車に
同乗して妹の現住居の方へと移動しました。

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 14:26 | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年06月06日

土岐のプレミアムアウトレットへ行く

夕方からは土岐プレミアムアウトレットへ行ってきました。
S子さんの好きなCOACHのセールをやっているというのもありますが、俺も少し
買いたいものがありますので。

お気に入りの庄内川沿いコースで行こうと思って、途中守山区内のGSで給油。
空気圧を見てもらったついでにエンジンルームの中も見てもらったところ、オイル
類がかなり汚れてたり減ったりしているとのこと。
だいたいスタンドでいろいろ言ってくるのは営業トークであり、普段なら聞き流して
相手にしないのですが、今回は本気でずいぶんオイルを変えていない事もあって
お願いする事に。
エンジンオイルだけでなくATFも交換してもらいました。お値段の方はずいぶんと
かかってしまいましたが、効果は覿面!シフトチェンジが極めてスムーズになり
ました。今までは結構カクカクしてましたからね~。
走りもずいぶん良くなった気がします。トラブルを未然に防ぐという意味でも、交換
出来て良かったかな。

快調なドライブで庄内川沿いのr15を飛ばし、土岐プレミアムアウトレットに着いた
のが18時前くらいでした。S子さんはCOACHで買い物をし、俺はG-Shockの
お店でCASIOの置き時計を買いました。下の妹の家にはいい時計がないという
ことなので、電波時計をプレゼントです。
ただ下の妹は俺と違ってアナログ派ですから、出来ればアナログ文字盤の掛け
時計も買いたい。ここで買うと高いので、普通に電気屋とかで買った方がいいか。
後はいつものNewYorkerと、いつもはあんま買わないBrooks Brothersでポロ
シャツとYシャツを購入しました。

買い物終了後はR19を少し走った所にあるショッピングセンターのようなところへ。
g.u.でまた服を買い足し、上新電機でアナログ掛け時計を買いました。今日は
大量だ♪
そして餃子の王将で夕食を食べました。今日は台湾ラーメンセットです。

台湾ラーメンセット

餃子の王将でラーメンを食べるとだいたいいつも後悔する事になるんですが、この
台湾ラーメンはなかなか美味しかった。

そしてラジオでナイターを聴きながら再び庄内川沿いにr15を飛ばして帰りました。
ドラゴンズは今日も勝ってマリーンズに4連勝!岩瀬もセーブを挙げましたな。
後は打線か……。今日も苦心の打線だったようですな。

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 23:23 | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年05月29日

雨にも負けず箱根から帰名

披露宴終了後は控え室に戻り、ゲストや先方のご親族に挨拶してから礼服を
着替え、うちの親戚一同が自動車に分乗して出発したのを見送ってから我々も
名古屋へ向かって出発しました。

芦ノ湖を半周して箱根峠を越え、そのままR1を下っていきました。結構な雨が
降っていて道路にはかなり水が浮いていましたが、エンジンブレーキを多用して
スムーズに走行。たちまち東駿河湾環状道路の三島塚原ICに到達しました。
さらに沼津ICから東名高速に入り、雨天による速度規制の中で名古屋へと走り
ました。

連日の早起きによってだいぶ睡眠不足になっており、ちょっと走ってて危険を
感じました。このため日本平PAでコーヒーブレイク。これで眠気を振り払って
なおも走り続けました。
三ヶ日IC~豊川IC間で渋滞が報じられていたため、浜名湖SAで再休憩して
S子さんにドライバーチェンジしました。

S子さんの運転で順調に走り続け、渋滞も乗り越えてそのまま愛知県に突入。
この後は直接帰宅せず、留袖をお預かり頂くためにS子さんの実家へ行くこと
になっています。いつもなら名古屋ICで降りてR302で行くのですが、せっかく
名2環も開通したことなので、伊勢湾岸道を経て名2環を利用することに。
このままS子さんに運転してもらい、豊田JCTから伊勢湾岸道へ入って、刈谷
PAで夕食としてドライバーチェンジ、というプランを立てました。
ところが豊田JCTで伊勢湾岸道へ入る際に、うっかり逆方向の土岐方面へと
入ってしまいました。進路が西から南へ変わるので左に曲がればいいと思って
いたのですが、ここでは分流の後で交差する構造になっているため、その逆
だったのです。助手席の俺が案内表示をよく見ずに進路を指示してしまったの
が失敗でした。

しょうがないので、取り敢えず最初のICである豊田東で降りて俺にドライバー
チェンジ。岡崎ICに戻るのはかったるいし、名2環経由は諦めて次の豊田IC
まで行こうかなーとか思っていたのですが、考えてみたら豊田東ICでもっかい
乗ればいいんですな。何を動揺してるんだ俺。

というわけで、豊田東ICから東海環状道路に乗って豊田JCTから再び東名へ。
時間ロスしたので名2環は諦め、上郷SAで夕食としました。
そしていつも通り名古屋ICからR302を経てS子さんの実家へ何とか到着。
時刻は20時半でした。うおー、すげー時間かかった。
まぁ台風来てた割に雨風がたいしたことなくて良かったな。最悪通行止めも
覚悟してたし。

その後自宅に帰宅して荷物を片付けていたら、持って行き忘れてたコンタクト
レンズが鞄から出てきました。普段なら入れるはずのないところに入っていた
ので見つけられなかったようです。
しかしプレゼン用機器といい、結局両方とも実は忘れてなかったわけですな。
むむむ、なんたること。今日は高速で道も間違えたし、その後のリカバリーも
もたついたしなぁ。やはりこの数日の忙しさが俺のキャパを越えていて、その
影響が出ているのでしょうか。今日はゆっくり寝よう。

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 23:27 | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年05月28日

親戚を拾って箱根へ移動

明日は下の妹の結婚式が箱根にて行われます。そんなわけで、俺を除くうちの家族や
S子さん、親戚一同は今日の午後のうちに前日入りしています。
学会で出かけていた俺は茅ヶ崎に戻って駅前の元行きつけの店で夕食を取ってから、
俺と同じく昼間用事のあった伯母夫婦を車でピックアップし、箱根に向かいました。

夜で雨ということもあって速度控えめ運転で行ったのが奏功し、伯母には運転を絶賛
されました。まぁR139~西湘バイパス~箱根新道というルートは何度も通っていてよく
知っているというのも大きいのですが。
芦ノ湖大観ICで降りて芦ノ湖の湖畔に出て、明日の式場である箱根神社前を通って
元箱根の宿へと移動。茅ヶ崎から1時間ちょっとという素晴らしいペースでした。
巡航速度控えめでも道路がガラガラだと早く着くということですな。

元箱根の宿でS子さんや家族を始め親戚一同と合流。明日の打ち合わせを簡単に
行い、温泉に入ってビールを飲んだところです。今日は朝から忙しかったので旨いや。
こんなに旨いスーパードライは初めてかもしれん。(笑)

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 23:14 | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年05月27日

茅ヶ崎へ帰省する

今日は午前中にゼミがあり、それが終わって昼食を済ませてから早々と退勤。
帰宅してからS子さんと自動車で茅ヶ崎へと向かいました。
明日土曜日は俺が学会の研究発表会で講演予定で、日曜日には箱根にて下の
妹の結婚式を控えているため、いろいろと荷物も多くて大変です。
名古屋ICの手前で給油してから東名高速に乗り、一路神奈川へと向かいました。

箱根には土曜日に前日入り予定です。結婚式を行う神社と宿泊するところは別で
あるため、今日のうちに下見しておこうと思いました。裾野ICで降りてr337で湖尻
方面へ抜けようと思ったのですが、裾野ICで車線変更する直前になってカーナビ
が通行止めを通知しました。このため下見は中止してそのまま東名で神奈川まで
走って厚木ICから茅ヶ崎へ帰りました。
まぁ通行止めの可能性も考慮していたので対応できましたが、いくら何でも通知が
ギリギリではないのかと。まぁギリギリでも遅いよりはいいんですが。

実家に到着後は夕食を食べて簡単に日曜日の打ち合わせをしました。
明日も明後日も早いので早く寝なければ。

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 23:04 | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年05月05日

真夜中に帰名

昨夜は夕食後、20時過ぎに実家を出発して名古屋へと向かいました。
厚木ICから東名高速に乗り、中井PAで体勢を整えてさらに西へ。御殿場まで登った
ところで、駒門PAでS子さんにドライバーチェンジしました。この先に大渋滞があるの
です。

裾野ICを過ぎた辺りから渋滞に捕まりました。俺は助手席でモバイルしたりしていた
ので時間は気になりませんでしたが、結局富士川SA辺りまで30kmに渡る大渋滞
でした。1時間くらいかかったかな。割と流れていた印象ですが。
富士川SAも由比PAも混雑していたので、そのままS子さんに運転してもら、日本平
PAで再度俺にドライバーチェンジしました。この時点で23時半くらいでした。

その後は比較的順調なドライブ。時間が遅かったためか、交通量こそ多かったものの
渋滞はしていませんでした。
しかしさすがに眠い。昨朝も早かったしな。しかしあんまりカフェインを採ると帰宅後に
眠れなくなるので、できるだけ控えなければ。

そして新城PAで休憩したのが1時くらい。安全を優先してコーヒーを買い、少しずつ
飲むことに。
岡崎IC手前でも渋滞せずに流れ、名古屋ICを降りたのが1時45分くらいだったかな。
一般道はガラガラだったため東山通r60とr30を経て2時には砂田橋の我が家に帰り
着いたのでした。いやーきつい行程だった。

所要時間だけで言えば5時間半くらいですから、そう超絶的な混雑だったわけでも
ありません。中井、日本平、新城の各PAで3回も休憩してるし。時間ロスも30kmの
渋滞くらいでしょうか。
遅くなったのは、結局出発が遅かったことが響いてしまいましたな。伯母のお見舞い
からもっと早く帰ってきて、あと1時間くらいは早く出発したかった。
ただ行き帰りともS子さんに運転してもらえて助かりました。この調子でどんどん高速
の運転に慣れて行ってもらえると移動の選択肢の幅も広がるというものです。

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 02:27 | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年05月03日

実家に帰省

明日4日に実家で下の妹の結婚祝いを兼ねた集まりがあるので、今日は移動です。
渋滞を少しでも避けるため、夕方の出発としました。18時頃に東山公園付近のガスト
で夕食を食べ、名古屋IC手前のコスモ石油で給油してからいざ出発!

今日の行程では豊田周辺、吉田周辺、富士周辺、大井松田周辺で渋滞が予想され
ます。混雑しそうな区間はできるだけS子さんに運転を任せる所存です。(笑)
とはいえ豊田周辺ではJCTからの合流車が多く、車線変更のテクニックを要するので
俺が担当。また県境の宇利トンネルで予想外の事故渋滞が発生しているようだった
ので、手前の新城PAで運転交代することにしました。

S子さんの運転で4kmほどの渋滞を通過しそのまま東進。俺は助手席でモバイルを
駆使し、交通状況を確認したりネット見たりしていました。
吉田周辺の渋滞を抜けて日本坂PAで再び俺にドライバーチェンジ。富士周辺は若干
詰まったものの渋滞と言うほどではありませんでした。

情報によると御殿場から先の渋滞は16kmに及んでいるとのこと。そこで沼津ICで
降りて伊豆縦貫道(東駿河湾環状道路)を利用してR1に出て、箱根を越えて行くと
いうルートを採用しました。
これが大正解で、R1に出てからはもうガラガラ。反対車線はぼちぼち車がいました
が、俺らの向かう上り方面は貸切状態でした。
箱根峠の道の駅にて小休止。駅寝?する車が多くてちょっと異様な光景だった。

峠を越えてからは現在無料化社会実験中の箱根新道~西湘バイパスを利用。
これまた順調にすっ飛ばし、ギリギリ今日中に実家に到着できました。いや疲れた。

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 23:54 | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年05月01日

名古屋へ帰還ドライブ

ゆうパーク越生を出て、r30とr262を経て狭山日高ICから圏央道へ。昨日来た
時のルートを逆にたどって帰りました。

いつもドライブの時はCD-RWにMP3を焼いて車の中で再生しているのですが、
今回は出かける前に余裕がなくて作っていません。
そこで、昔買ってほとんど使っていなかったFMトランスミッターをダッシュボードの
中から引っ張り出してきました。電池を入れ替えてカーオーディオシステムの自動
チューニング機能を使用した結果、うまく受信できるようになりました。スバラシイ。
持参していたMP3プレーヤーにつないで道中ずっと聴いていました。途中で混線
して聴けなくなったりもしましたが、トランスミッターで周波数を変えてカーラジオの
自動チューニングを実行すればたちまち改善します。使わなくなった最大の理由は
チューニングがうまく行かなかったことでしたが、去年買ったカーナビのオーディオ
システムとは相性がいいようです。良かった良かった。

帰りも混雑はほとんどなかったため順調に飛ばしていきました。ただ道は空いて
いると言っても普段よりはだいぶ多いようで、昼食を食べようと立ち寄った談合坂
SAは改装中でキャパが小さいこともあって食堂は満杯。併設のベーカリーにて
パンを買って昼食としました。

その後も快調にすっ飛ばしましたが、伊那あたりから天気が悪くなり、雨が落ちて
来ました。最大の難所である阿智周辺では土砂降りになり、下り勾配の急カーブ
がスリッピーとなって非常に危険な状態。いつも以上の安全運転を余儀なくされ
ました。
恵那山トンネルを抜けても雨は降り続いていましたが、屏風山PAあたりでやっと
止んでくれました。

中央道は内津峠PAあたりから小牧JCTまで渋滞だったため、小牧東ICで降りて
R19で名古屋へと向かい、17時頃に自宅へ帰り着きました。今日も長いドライブ
だったぜ。

なお、夜はS子さんの実家へ出かけ、夕食をご馳走になり、お預かり頂いていた
S子さんの留袖を受け取って来ました。連休の後半にはうちの実家へと持参する
予定です。

続きを読む "名古屋へ帰還ドライブ"

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 23:20 | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年04月30日

テニス旅行に出かける

今日から1泊でテニス仲間と合宿(キャンプ)です。場所は埼玉県入間郡越生町。
朝7時半にS子さんと2人で名古屋を出発し、春日井ICから東名高速へ。中央道と
圏央道を経由していくルートを採用しました。

昨日から連休に入っていますが、上り方面だったためほとんど混雑なし。順調に走る
ことができました。
途中小黒川PAで休憩して、モバイルを駆使してチケットぴあにアクセス。6月にある
ライオンズ戦のチケットを取ることができました。

その後も順調に走り続け、11時過ぎに双葉SAで昼食。ちょっと昼には早いですが、
朝も早かったし、夜はBBQでたくさん食べそうですからいいかなと。
昼食には「みみほうとう」というのを食べました。

みみほうとう

普通のほうとうとはちょっと違う、面白い食感でしたね。汁は味噌仕立てなのですが、
「辛味噌」という感じで美味しかった。
あとB-1グランプリを制した鳥もつ煮も食べてみました。

鳥もつ煮

たれが甘辛で美味しかった。土手煮より甘い感じだったかな。

その後も順調に走り続け、八王子JCTから圏央道に入って圏央鶴ヶ島ICで一般道へ。
13時半に東武越生線武州唐沢駅近くの越生町運動公園テニスコートに到着しました。

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 13:46 | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年01月03日

箱根駅伝を見ながら名古屋へ帰還

今朝も7時半に起床。今日は静岡へ帰る下の妹と、関西旅行を計画している上の
妹の2人も乗せて名古屋へと出発予定です。荷物の準備をして、箱根駅伝の復路
スタートを見つつ朝食。
6区小田原中継所でのリレーが終わる辺りで出発。平塚で給油してから厚木ICで
東名高速に乗りました。
ナビの地デジで箱根駅伝を観戦しながら順調に飛ばし、足柄SAで休憩してお土産
を買い込み、清水ICで一般道へ降ります。清水のエスパルスドリームプラザで4人
で昼食を食べ、下の妹を降ろして静岡ICから再び東名高速に乗りました。

ちなみにこの辺りで箱根駅伝は終了。我が母校は過去最高と言ってもいい順位で
完走。スバラシイ。
優勝の早大と2位の東洋大との差が過去最小、シード権獲得した10位國學院大と
シード権を落とした11位城西大との差も過去最小と、歴史的熱戦でしたね。特に
最後のシード権争いはワクワクヒヤヒヤしました。
優勝チームが大会記録を出しているのに、繰り上げスタートが10区の日大だけと
いうのも凄い。全体のレベルも上がっているのでしょうね。

駅伝も終わったのでやや退屈なドライブとなりましたが、浜松西ICを過ぎた辺りで
渋滞に捕まりました。これが県境の宇利峠あたりまでつながり、抜けるのに1時間
弱もかかってしまいました。
そして音羽蒲郡ICから岡崎ICまではいつもの渋滞に捕まり、ここでも時間をロス。
名古屋ICを降りたのは17時頃でした。

今日は帰宅後にS子さんの実家へ伺う予定でしたが、遅くなるため直接向かうこと
に。名古屋観光するという上の妹を東山線の駅で降ろしてS子さんちへ移動。
お年始のご挨拶をして、今年もすき焼きをごちそうになってきました。

21時過ぎにS子さんちを辞して、栄と名駅をうろついてから名古屋城の周辺を散策
していたという上の妹をピックアップ。こんな時間によくこんなとこうろつくな。俺でも
ちょっと躊躇うぜ。
そしてそのまま3人で帰宅しました。上の妹は今夜うちに泊まり、明日は(今日入場
できなかった)名古屋城をもう一度訪れてから京都へと向かうようです。

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 23:01 | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年12月28日

妹をピックアップして帰省

今日は地元茅ヶ崎に帰省します。途中静岡の清水に寄って下の妹をピックアップし、
一緒に帰る予定です。
10時過ぎに名古屋を出発。東名高速は車こそ多かったものの特に渋滞はなく、順調
に流れていました。
11時半頃に浜名湖SAにて昼食としました。

やらまいか丼

食後にはお土産を買い込みました。いい加減名古屋名物はネタ切れなので、うなぎ
パイとか買っちゃいました。

13時半頃には日本坂PAに到着。トイレ休憩をして妹に一報を入れ、静岡ICで降りて
R150を東進。清水の妹宅に到着したのでした。

お茶など頂いたりして一服してから妹の荷物を積み込んで再出発。清水ICから再び
東名高速に乗ります。途中、改装したという足柄SAにて休憩。お店がたくさんあって
綺麗になっていました。俺は大きなSAよりマニアックなPAに寄る派ですが、ここまで
充実していると再考せざるを得ませんな。

そのまま東名をひた走って、厚木ICで降りて茅ヶ崎へ。17時前に到着したのでした。
ずいぶん順調だったな。よしよし。

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 23:10 | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月03日

早慶戦を見ながら帰名ドライブ

昨夜は海浜幕張駅からまたホテルの送迎バスに乗って帰り、近所のコンビニで
夜食(球場ではあまり食べられなかったので)を買って、ホテルの部屋のテレビで
映画の「タイタンの戦い」を見てしまいました。ギリシャ神話の、特にペルセウスに
関するエピソードをモチーフとした話となっていてそこそこ楽しめました。映画館で
見る映画としては微妙な感じでしたが。

今朝は遅めの8時半頃起きて9時頃朝食を食べ、10時前にチェックアウト。名古屋
への帰途に就きました。
S子さんの実家の義父からパソコントラブルバスターを頼まれているので、実家に
お邪魔して夕食をご馳走になってついでに日本シリーズをテレビで見せてもらおう
という魂胆です。

昨日と同様、湾岸習志野ICから東関道に乗り、湾岸線を走ってレインボーブリッジ
を渡りました。浜崎橋JCTから都心環状線に入った辺りで事故渋滞に巻き込まれて
しまいました。
渋滞中にちょうど東京タワーの横を通ったので撮影。

東京タワー

こうやって見るといい天気ですな。
事故現場を過ぎて谷町JCTから3号線に入り、そのまま東名高速へ抜けました。
途中の中井PAで昼食を食べました。

静岡県区間の牧ノ原SAでトイレ休憩し、ここでS子さんにドライバーチェンジ。
眠気を催してきたと言うこともありますが、カーナビのテレビで東京6大学野球の
優勝決定戦をやっていたのでじっくり見ようと思いまして。

早慶での優勝決定戦は序盤から早稲田が優位に試合を進め、先発した斎藤佑
ちゃんはノーヒットノーランを続けるというとんでもない展開でした。しかし土壇場の
8回に早稲田に守りのミスが出ると、佑ちゃんも初ヒットを打たれてから大炎上。
なんと5失点で2点差に迫られ、なお2アウト3塁の大ピンチ。
早稲田はここでストッパーの大石くんを投入。ドラフト1位指名同士の豪華リレー
でこのピンチを切り抜けます。
ピッチャーを使い果たしていた慶応は9回に野手登録の選手を登板させますが
これがまた炎上して早稲田がダメ押しの追加点。結局そのまま早稲田が勝利し、
優勝を決めました。
まぁ見事でしたが、ドラフト1位をこれだけ揃えていて何をもたついているんだと
言う気もしますな。そういう意味では慶応の驚異的な粘りにむしろ敬服します。

東郷PAで再び俺にドライバーチェンジし、17時前にはS子さんのご実家へ到着
しました。だいぶ時間かかったな。まぁあちこち寄ったし、首都高は渋滞もした
しな。

続きを読む "早慶戦を見ながら帰名ドライブ"

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 17:49 | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月02日

千葉まで遠征ドライブ

先週末の出張の振替休日である今日は、うきょさん一家と千葉マリンスタジアムで
日本シリーズを観戦予定です。S子さんと2人なので交通費をケチって自動車移動
としたので、朝10時過ぎには名古屋を出発しました。

名古屋IC手前のコスモ石油で給油して東名高速に乗ります。今日は平日ということ
もあって混雑はそれほどでもありませんでした。
順調に走って、浜名湖SAで昼食にうなぎを食べました。

うな丼

食後も東名高速を走り続けます。お茶やらコーヒーやら飲んだせいかトイレが近く、
あちこちでトイレ休憩を挟みつつ東進。いつも降りる厚木ICを通過して東京へ向かい
ます。
東京ICから首都高3号線に入ります。このまま都心環状線からレインボーブリッジ
を通って湾岸線へ抜けるルートを計画していましたが、途中で渋滞が発生していた
ため、かねてから通ってみたかった大橋JCTから中央環状線に入りました。これを
ぐるっと一周して湾岸線まで出るという行程です。えらい遠回りになりますが時間に
は余裕があるしまぁいいでしょう。
しばらく地下区間を走り、地上へ出てみればそこはもう池袋。江北JCT手前で少し
混雑しましたが、そこから湾岸線に接続する葛西JCTまではかつてよく走った区間
なので土地勘もあります。
小菅JCTから堀切JCTまでの激しい合分流をクリアして葛西JCTから湾岸線へ。
湾岸市川ICからは東関東自動車道に入り、湾岸習志野ICからR357、R14と走り
ました。

重複区間の標識

そして稲毛海岸のビジネスホテルに16時頃到着。ちょっと時間かかったかな。
今日はここに車を置いて、千葉マリンスタジアムへと出撃予定です。

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 17:35 | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月12日

奥飛騨から名古屋へ帰還

今朝も7時頃起床。7時半に朝食としました。
お尻の具合がわずかではありますがやはり悪化しつつあり、床に敷いた座布団に
真っ直ぐ座るのはちとつらくなってきました。今日は新穂高ロープウェーに乗って
紅葉を見に行く予定でしたが、この予定を変更してすぐに名古屋へ帰ることにしま
した。帰宅後すぐに病院へ行けば午後の診察時間には間に合いますので。

9時過ぎにはチェックアウトして出発。饗家の玄関先で記念撮影しました。

記念撮影

予定通りロープウェーに乗りに行く両親と別れ、俺とS子さんは名古屋への帰途に
つきました。

R471を平湯温泉まで戻ってR158に入り、高山市街方面へひた走りました。
途中お土産屋に寄ったりしましたが道は延々と続きます。
途中の交差点ででR158は左折方面に続きますが、直進のr89へと進んでR41に
ぶつかります。ここを左折して、中部横断道路の一部で今はR158のバイパス扱い
で無料通行できる飛騨清見道路に入りました。
そして飛騨清見ICから東海北陸道路へ。通行量も少なく、快適にのんびりに走れ
ました。

東海北陸道のこの区間と言えば、松の木峠付近が高速道路として標高日本一を
誇ります。これを示す看板がかかっているので是非とも写真撮影をしたかったの
ですが、直前で片側2車線になって前を走るバスとトラックを追い抜きにかかった
結果、看板はトラックに遮られてしまって撮影し損ねてしまいました。不覚!

途中ぎふ大和PAと関SAで休憩しつつ一宮JCTから名神高速に入り、そのまま
東名高速を走って春日井ICでR19に降りて名古屋へと帰還したのでした。

今日はそこそこ通行量があり、またいいペースで走っていたため撮影のチャンスが
あまりありませんでした。そのためおにぎり・ヘキサコレクションはなし。

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 13:48 | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月11日

大鹿村から奥飛騨へ大移動

今朝は7時に起床。7時半に朝食を採り、9時半頃にチェックアウトしました。
お尻の具合が気になって仕方ありませんが、取りあえずまだ大丈夫のようです。
念のために円座クッションを使用することにしました。

今日の最終目的地は奥飛騨の新平湯温泉です。まずは赤石荘からr253を下って
R152に出ます。村役場の前の交差点で左折して松川方面へ。
途中、お気に入りダムである小渋ダムを見てきました。

小渋ダム

ちょっと逆光気味。
なぜか車がいっぱい停まっていました。いつも誰もいないのにこれはどうしたことだ。
いつの間にか観光地になってしまったのか、連休の午前中であるからか。

途中、伊那大島駅近くの商店街にあった薬局でボラギノールと、漏れ対策ガーゼ
を購入。これでお尻の悪化をとどめられるといいんですが。

松川ICで中央道に乗り、伊那ICで降りて給油。権兵衛トンネルを目指します。
途中の大萱交差点の標識。

大萱交差点

直進のr476の行き先が空白なのが不思議ですが、直進と左折の行き先を修正した
形跡が見られます。察するに、権兵衛トンネル開通前は直進がR361で、行き先と
して木曽とか権兵衛峠とか書いてあったのではないでしょうか。

ここを左折してR361に入り、権兵衛トンネルを抜けて木曽へ出たのでした。
R19を右折して薮原交差点からr26へ入ります。先日味噌川ダムを見に行った道を
ひた走り、そのまま直進して境峠に達しました。特に峠であることを示す標識はあり
ませんでしたが、市境になっていました。

境峠の市境標識

ここから一気に下り、野麦峠から続く野麦街道と合流。ここは去年来たコースです。
R158とぶつかる奈川渡ダムで休憩し、昼食としました。
生姜焼きセットを食べました。

生姜焼きセット

そして国道が通るアーチ式ダムである奈川渡ダムの雄大な光景。

奈川渡ダム

前回と違って今日は好天に恵まれたので良かったです。

続いてはR158を左折して高山方面へ。トンネルが続く山道を延々と走って上高地方面
との分岐を過ぎると安房峠道路です。しかし旧道から峠を攻めるのが最近のマイブーム
であるため、トンネルの手前で右に曲がって安房峠を攻めました。
この道は旧道とはいえ現在も現役の国道です。やや酷道気味ではありますが、通行
量もそこそこ。また温泉があるためか散策している人も多く、そういった人が乗ってきた
と思われる路上駐車もやたらと目につきました。

この調子では峠ではどうなることかと心配になりましたが、さすがに峠にはさほど人は
いませんでした。茶屋跡に2、3台の車が停まっている程度で。
俺らもここで車を停めてしばし眺望を楽しみました。

上高地、北アルプス方面の眺望

ここには峠の碑らしきものが立っていましたが、判読不能でした。

峠の碑

岐阜県側に少し進んだところにはモニュメント?もありました。

モニュメント?

岐阜県側は若干走りやすい道になりました。カーブも少ないし。これをずっと下って行く
とそこは平湯温泉です。安房峠トンネルの出口近くにある「ひらゆの森」という施設で
関東から来た両親と落ち合い、新平湯温泉の旅館「饗家」へ向かったのでした。

続きを読む "大鹿村から奥飛騨へ大移動"

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 15:27 | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年09月24日

奥木曽・権兵衛峠ドライブ

今朝は7時半頃起床。犬のバルトくんを軽く散歩させてから朝食。午前中はゴロゴロ
していました。昼食に長崎ちゃんぽんを食べ、午後からはドライブに出かけました。

今日の御嶽山

R19の対岸にあるr263を走り、木曽福島でR19に入ります。そのまましばらく
走って薮原でr26に入り、木曽川最上流の味噌川ダムを見てきました。

味噌川ダム

ダム湖である奥木曽湖は湖岸を車で一周できます。再奥まで行って来ました。

再奥にある奥木曽大橋

続いてはR19に戻り、大分水嶺でもある新鳥居トンネルを抜けて塩尻市側へ。すぐ
右折して奈良井ダムを見てきました。

奈良井ダム

このダムは味噌川ダムよりも南にありますが、奈良井川は信濃川水系なので日本
海側?です。
ちなみに権兵衛峠を越えて伊那側へ行くと天竜川水系で再び太平洋側です。
ここの谷筋だけ日本海側へ行くんですな。

そのまま谷筋を進んでR361に出て伊奈方面へ左折。権兵衛トンネルの手前で曲
がって旧道に入りました。次の目的地は権兵衛トンネルなのです。
この旧道は南箕輪村区間が通行止めとなっているという情報をゲットしています。
今回は峠が目的であり、通り抜けることではないため敢えての進入です。

この道はなかなかに険しい行程でした。

荒れ果ててます

道路標識は埋もれていました。

埋もれた転回の標識

そのまま進んでいくとやがて通行止めになりました。

通行止め

この手前に市村境がありましたので、事実上ここが「権兵衛峠」ということになる
ようです。

伊那側から木曽方面を望む

ただ道は通行止めの先も登っているようですし、地形上の「峠」はもうちょっと先
になるようです。
また、この辺りには旧道ならぬ旧街道が遊歩道として残されていました。ちょっと
歩いてみましたが、真の権兵衛峠はこの遊歩道沿いに山道を進んだところにある
ようでした。ううむ、それはちょっとアクセス困難だな。

ここはR361の旧道に当たります。6年前の台風23号で崩落があったそうですが、
新道の権兵衛トンネルが開通しているため未だに復旧していないようです。
というか木曽側から峠までのルートも今年4月に復旧したばかりだそうで、今日も
作業やパトロールの車が結構見られました。
せっかくですから伊那側も早く直してもらいたいですな。誰も通らないかも知れま
せんが。
伊那側は南箕輪村の、しかも飛び地なのだそうです。復旧が進んでいない理由
の1つなのかも知れません。

峠を堪能した後はR361に戻り、R19との重複区間を経てさらに開田高原の方へ。
R19と分かれてからのR361は開田高原まで非常に走りやすく快適な道路でした。
途中御岳の方へ折れて、御岳明神温泉やまゆり荘というところで温泉に浸かって
きました。今日はだいぶ涼しかったのでのんびりできました。
それでもS子さんが出てくるまでは30分ほど待ち時間があったので、1人でソフト
クリームを食べ、美味そうだったので買ってみた「焼きめしせんべい」と、1個売り
してたので買った蕎麦饅頭を食べて、コカコーラを飲むなど完全にリラックスモード
でした。

そして山荘に戻ってビールを飲んで夕食を食べて今に至ります。今日はいろいろ
堪能したなぁ。

続きを読む "奥木曽・権兵衛峠ドライブ"

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 19:55 | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年09月19日

土岐を経由して帰名ドライブ

東伊豆から東名高速沼津ICへのアクセスは、冷川か亀石峠あたりから修善寺へ
抜けて修善寺道路~伊豆中央道を経てR136~R1~R246と走るのがセオリーと
なります。さもなければ熱函道路から同じくR136へ出るかでしょうか。
しかしこれらのルートはR136からR246あたりまでが大混雑するのが難点です。
そこで今回は、熱海峠まで行って函南町の山中を横断し、一気にR1へ出るという
ルートに挑戦してみました。

まずはR135で宇佐見の辺りまで行き、r19で亀石峠まで行って伊豆スカイラインに
乗りました。
熱海峠からr11に入り、途中で県道から逸れて市道とも林道ともつかぬ道へと進路
を取ります。この区間の中間地点には「月光天文台」という施設があるので、これ
をランドマークにしていました。
無事に月光天文台を過ぎると、今度はR1と伊豆縦貫道の接点となる塚原新田を
目指します。細い道を抜けてR1に出るともうすぐに塚原新田でした。混雑を避ける
という点では絶好のコースでしたな。いいコースを開拓できました。

伊豆縦貫道を経て沼津ICから東名高速に乗り、まずは愛鷹PAで体勢を整えます。
だいぶ良くなったとは言え体調は万全ではありません。コーヒーを買い込んで眠気
対策。
名古屋へはまっすぐ帰らず、S子さんのリクエストがあったので途中でまた土岐の
プレミアムアウトレットを目指します。音羽蒲郡で多少渋滞しましたが何とかこれを
クリアし、豊田JCTから東海環状道へ。土岐南多治見ICで降りて現地到着は18時
頃でした。

S子さんはまたお目当てのCOACHのお店へ行ったので、俺は1人でぶらついて
いました。少しお店が増えていたのでそちらを中心に。
特にめぼしいものは見あたらなかったので車に戻り、カーラジオやモバイルで中日
の試合展開をチェックしながらS子さんを待つことしばし。S子さんは19時頃戻って
来たので、多治見のサイゼリアで夕食を食べてから名古屋へ帰ったのでした。

20時からの龍馬伝には間に合わなかったので、22時からBSの再放送を見ました。
ドラゴンズは中田の好投もあって苦手神宮で勝ちました♪タイガースが勝ったため、
隠れ優勝マジックは9となりました。ゲーム差は2.5。いい感じにジャイアンツと潰し
合ってくれていますね。差が縮まらずに残り試合は順調に減っています。

続きを読む "土岐を経由して帰名ドライブ"

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 23:25 | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年09月05日

名古屋へ帰還ドライブ

本庄児玉ICから関越道に乗り、藤岡JCTから上信越道へ。更埴JCTで長野道に入り、
姨捨SAで休憩しました。3年ぶりの絶景を堪能します。

パノラマ写真ポップアップ

岡谷JCTから中央道に入るとやや交通量が増えました。それでも流れに乗って快調
に走ります。
この辺から地デジとラジオでドラゴンズ戦をチェック。どうやらリードを保っていようです。
恵那から土岐まで大渋滞が予想されているので、その辺りでゆっくり見られるといい
のですが。

恵那山トンネルを越えて再び地デジで観戦。3-1とリードしているのはいいんですが、
渋滞に到達する前に試合が終わってしまいそうです。(苦笑)
神坂PAで渋滞に備えてトイレに行き、ついでに小腹が空いたのでアメリカンドッグを
食べました。

試合は9回から浅尾が登板し、ラミレスを打ち取って左が続くところで岩瀬にスイッチ。
岩瀬は阿部を抑えるものの由伸をフォアボールで出すとエドガーにもヒットを打たれる
イヤな展開。しかし代打矢野を打ち取って何とかゲームセット。冷や冷やしたぜ。
これでドラゴンズはまたもジャイアンツを3タテ。ナゴヤドームに限ればジャイアンツに
9連勝という驚異の強さです。このまま2位で終わればナゴドでCSファーストステージ
ですから極めて有利ですね。
浅尾は21試合連続ホールドポイントの日本新記録達成。昨日の昌に続いて大記録が
出ました。いいムードです♪

さて、案の定試合が終わってから渋滞に突入しました。まぁそしたら笑点でも見れば
いいかなと思っていたら、意外と渋滞中でも流れて笑点が始まる頃には渋滞を突破
してしまいました。まぁいいんですが、ちとあてが外れまくりですな。
しかも走ってたら電波が悪くてあんまり笑点を楽しめませんでした。

小牧JCTから東名高速に入り、春日井で降りてR19を名古屋方面へ向かいます。
大曽根駅で学生を降ろしてから帰宅しました。いやー今日も疲れた。

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 19:10 | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年08月15日

名古屋へ深夜の帰還

食事会を終え、俺ら夫妻は親戚一同と別れて愛車ストリームで名古屋へと向かい
ました。r62で秦野まで行き、秦野中井ICから東名高速に乗りました。

NEXCOの渋滞予測によれば、岡崎ICを先頭として朝の8時から26時まで渋滞が
発生しているとのこと。したがって現地到着時間が遅ければ遅いほど渋滞は短く
なっているという寸法です。時間潰しと情報収集を兼ねて、高速乗ってすぐの中井
PAに立ち寄りました。
ところがここでゲットした情報によると、名古屋まで渋滞は発生していないとのこと。
なぜだ!?解せぬ!(ダースベイダー風に)
昨日までの平日は予測より短めの渋滞と言うことだったので土日に集中するのか
と思っていましたが、完全に想定外の事態となりました。お盆だというのにどうした
ことだ。

とはいえ渋滞していないに越したことはありません。新たに渋滞が発生する前に
ということで、逆にとっとと名古屋へ向かうことにしました。
途中日本平PAでトイレ休憩をした程度で突っ走った結果、いつも渋滞に突入する
音羽蒲郡IC手前でも何事もなく、渋滞から抜け出す岡崎IC付近でも何事もありま
せんでした。
豊田JCT手前でちょっと混雑しましたが渋滞というほどでもなく、名古屋ICに24時
頃に到着。その20分後には自宅に帰り着きました。平塚から4時間ちょっとという
とても考えられない順調なペースでした。いや、ラッキーなんですけどね。結果的に
食事会に参加できた上に明日(15日)丸1日空けることができたわけですから。
当初は3時とか4時に帰り着くことも覚悟していましたからねぇ。

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 01:16 | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年08月10日

お盆休みで帰省する

今日からお盆休みです。朝から出かける準備をして、10時半頃に愛車ストリームで
名古屋を出発。名古屋ICの手前で給油して東名高速に乗りました。
今日は平日ということもあってか東名は自動車こそ多いものの混雑するほどでもなし。
岡崎付近で渋滞との情報もありましたが、上郷SAで昼食としている間に解消された
ようでした。
その上郷SAで食べた昼食はカレー鍋焼きラーメンセットという面妖なメニューです。

カレー鍋焼きラーメンセット

腹ごしらえをして実家へのお土産と眠気覚ましのコーヒーを買い込み再度出発。
渋滞解消後の行程は順調で、さくさくと進みます。途中日本坂PAで再度トイレ休憩。
実家まで5時間ほどのドライブを想定していた通り、15時半頃には到着しました。
食事して休憩してこの時間なら極めて順調と言っていいでしょう。新しいカーナビの
操作にも慣れてきました。

帰宅後はお茶飲んだりしてのんびり過ごし、夕食はちらし寿司でした。
下の妹は暦通りの予定で、金曜日に帰省するとのことでした。しばらくは両親と上の
妹と5人暮らしです。

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 21:46 | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年08月06日

カーナビを買い替える

俺の愛車ストリームのカーナビは昨年来地図DVDの読み込みが不調でした。
6月のドライブの時にクリーニングして復旧したかに見えましたが、その後再び
不調に。新しい地図DVDだとダメで、古いものだと読み込めたりと不安定な状態
になっていましたが、先週くらいからついに完全にお釈迦になってしまいました。
もはや液晶部分に何も表示されず、ナビ機能だけでなくAV関係の機能も全滅
してしまったのです。これではどうしようもありません。

カーナビなしでも地図を見てドライブする自信はありますが、ないよりはある方が
便利なのも間違いありません。またオーディオ機能(特にMP3再生)は車内装備
における数少ない俺のこだわりポイントです。
というわけで、一念発起して買い替えることにしました。来週から俺もお盆休みで
車を使う機会も多くなりますので、できればその前にと言うことで今日の出勤前に
行きつけのオートバックスへ行って来ました。

機種の比較検討は従来から済ませてあります。今まで使っていた富士通テンの
エクリプスシリーズで、MP3再生機能を持ち、比較的安いヤツ(笑)ということで
AVN339Mというものを選択。メモリーナビなので検索が速く、耐久性もあります。
やや型落ちの上に展示品だったのでお値段もお買い得でした。この際ですから
値段最優先です。(笑)

覚悟していたよりもだいぶ安く上がったので、これも先日来の検討課題となって
いるタイヤ交換
もお願いしてしまいました。先日のGSでの見積はセール期間中
で6万5千円でしたが、ここでは普通に4万円でした。すごいぞオートバックス!
もしかしてオイル交換とかもこっちでやってもらった方が安いのかな。今度GSで
何か言われたらこっちでやってみるかな。

交換作業にかかれるのは12時頃で、しかも3時間もかかるということだったので
車を預けて出勤することに。瀬戸線の森下駅まで歩きを覚悟しましたが、なんと
無料で代車を貸してもらえました。ラッキーです♪
あとは夕方に取りに来れば万事オッケーというわけですな。

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 12:19 | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年06月06日

奥三河・東濃横断ドライブ!

今日はS子さんと三河の方へとドライブに行きました。週明け月曜日を先週の出張の
振替休日にしてあるのでその日に行く予定でしたが、お天気が悪そうなので前倒し
して今日行くことにしたのです。

8時頃起きて9時頃出発!と車に乗り込んだところ、なんとカーナビがまたも不調!
地図ディスクを読み込んでくれませんでした。のっけから何というトラブルでしょうか。
しかしこんなこともあろうかとDVDドライブクリーナを買ってあります。ドライブの汚れ
が原因だとすればこれで何とかなりはしまいか、と期待してクリーニングを実施した
ところ、見事復旧して地図ディスクを読み込んでくれました!やったー!

というわけで改めて出発。出来町通を東へ向かい、引山交差点でR302へ入って
南下。上社で東山通りを東へ曲がり、名古屋ICを通過してそのままr6を東進。
愛・地球博記念公園を通り過ぎ、猿投グリーンロードへと進入。これを力石ICまで
完走し、飯田街道ことR153を通って香嵐渓から鳳来寺通ことR420へ。愛知県の
ほぼ中央部を半分酷道みたいな道で延々と横断します。
そして延々と走った先にある、信号すらない何の変哲もないこの交差点が本日最初
の目的地です。

大輪橋交差点

右手から直進方面へと続くR257にぶつかる交差点に見えますが、さにあらず。
この面妖な酷道標識をご覧ください!

だんごおにぎり

要は3本の国道が集結している交差点なのですが、ただ3方向に国道が延びている
わけではありません。標識によれば、直進方向と右手はR257、手前方向と右手は
R420、そして手前から直進方向はR473です。
言い換えると、手前の道はR420とR473の重複、右手の道はR257とR420の
重複、直進方向の道はR257とR473の重複なのです。3本の道はそれぞれ2本
ずつの国道の重複区間で、しかもこの交差点でその組み合わせがそれぞれ変化
するという非常に珍しい国道スポットなのです。
なんでこんな何もないところにこんなややこしい関係を指定したのかはわかりません
が、R473のおにぎりが心なしか新しいことから、後から指定し直したのかもしれま
せんな。

この交差点を直進し、突き当たりの田峯交差点を右折してr389~r32へ。途中の
サークルKでトイレ休憩を取りました。今日は基本的に何もないところをずっと走るの
でこういうところで休憩を取るしかないのです。(笑)

続きを読む "奥三河・東濃横断ドライブ!"

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 23:05 | コメント (6) | トラックバック (0)

2010年05月04日

早朝出発で混雑回避の帰名

本日は実家を発って名古屋へ帰りました。連休中とあって大渋滞が予想されたので、
7時前に起床して荷物類を片付け、8時過ぎには出発しました。カーナビは復旧して
いました。

市内で給油して海沿いのR134を走り、R1西湘バイパスの大磯西ICからR1本道へ。
二宮でr71へと進路を切って大井松田ICから東名高速に乗りました。いつもだと厚木
ICを使うのですが、まぁたまには気分を変えて。
東名高速は交通量はそこそこ多かったですが、渋滞するほどではなく順調でした。
途中足柄SAに立ち寄りトイレとお土産の買い物を済ませると、後はひたすら突っ走り
ました。岡崎では恒例の渋滞が予想され、時間が経てば経つほど状況は悪化します
ので。

途中静岡ICを過ぎた辺りで面白いモノを見ました。北九州ナンバーのRV車が俺の
後ろに付きました。どうやら煽られているようです。本来なら譲って左車線に入るべき
ところですが、右車線は俺の前にもずっと車が連なっており、俺が譲ったところで件の
RV車が大幅な時間短縮をできるわけではありません。無論左車線も車でいっぱい
です(でなきゃ俺も追いつかれるまで右側を走ったりしません)。俺はこのような状況
では煽られても譲らないことにしています。
やがて左車線の車列が切れた時、業を煮やしたRV車は左車線へ入って一気に加速。
右車線の数台をごぼう抜きにしてから再び右車線へと入っていきました。この間、方向
指示器の点滅はありませんでした。
まぁ俺の前に入られたんじゃないからいいや、と思った瞬間、今度はすごい勢いで俺の
後ろにパトカーが!慌てて左車線に入って譲り、ついでに「お巡りさん、あの車ですよ」
と(聞こえないのを承知で)指さして呼びかけてやりました。俺の前にいた車も次々と
左車線に退避します。
するとこのパトカー、日本坂トンネルに入った辺りでパトライトを点灯し、急加速!
まさか、と思って追いかけてみると、件のRV車と共にトンネル出口で日本坂PAへと
入っていくところでした。おお、捕まえたのか!思わず爆笑してしまいました。
左側追い越しと、車線変更時の合図不履行でW違反ですね。残念でした♪
他者が交通違反して捕まるのを見るとなんだか痛快です。(笑)

その後も順調に走行し、いつも渋滞している音羽蒲郡を過ぎてしばらく走った頃、とう
とう渋滞に捕まりました。しかしこの渋滞は8km程度で、15分くらいであっさり通過。
こりゃラッキー。
安心したところで上郷SAに入り、やや遅い昼食としたのでした。久しぶりにエスビー
のカレーを食べました。

ほうれん草カレー特盛り

その後も順調に走って14時前には名古屋に帰ることが出来ました。正味5時間半と
いうところでしょうか。給油して食事してちょっと渋滞したことを考えれば上出来です。

帰宅後は家で連休中のブログを執筆。携帯とパソコンをつなぐケーブルを大学に忘れ
てしまったので、携帯から古いザウルスに赤外線通信し、さらにザウルスをストレージ
モードでパソコンに接続してファイルコピーという手順を取りました。面倒だ。
夕食は守山区のバーミヤンまで食べに行きました。担々麺フェアみたいなのをやって
いたのでそれを食べてみましたが、なかなか旨かった。

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 23:06 | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年05月02日

吾妻峡から一気に帰省

八ッ場ダムを堪能した後はまらさいくんとも別れ、俺と(1日中連れ回された)S子
さんは茅ヶ崎へと帰省します。

不調なカーナビをだましだまし使いながらR145、r35を経由して渋川伊香保ICから
関越道に乗りました。この辺りでまたもカーナビは死亡してしまいました。まぁ関越
に乗ってしまえば後はだいたいわかるのでいいんですが。
渋滞予測ではそれほど混雑はしないということだったのですが、交通集中ではなく
火災が原因で藤岡JCT付近から嵐山PCあたりまで渋滞していました。トホホ。
混雑にも負けず上里SAに立ち寄り、夕食としました。

「那の福 屋台」の豚骨ラーメンと角煮ご飯

ここ7年ぶりくらいに来ましたが、なかなか美味かった。道路が混んでいる割には
SA内は空いていて良かった♪

食後はS子さんにドライバーチェンジ。混雑する関越道を(龍馬伝を見ながら)トロ
トロと走ってもらい、渋滞が終わった辺りの嵐山PAで再度ドライバーチェンジ。
鶴ヶ島JCTから圏央道に入ると順調に流れていたのでここを快調に飛ばし、八王子
JCTで中央道へ。ここで下り方面へと向かいます。小仏トンネルを抜けると上りは
大渋滞。さすが渋滞の名所だ。

その後すぐの相模湖東出口で降り、相模湖駅前でR412に入り、これをまた快調に
ぶっ飛ばして厚木市内へ。あとはいつも東名から帰るコース。23時過ぎに何とか
実家に帰り着いたのでした。長い道のりだった。

続きを読む "吾妻峡から一気に帰省"

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 23:36 | コメント (0) | トラックバック (0)

八ッ場ダム予定地を訪問する

羽根尾交差点からR145を再度東進し、今日最大の目的地である八ッ場ダム(予定地)
へと向かいました。
走っていくと行く手にこんなものが。

見覚えのある橋

報道などで散々登場していた工事中の橋です。まさに「八ッ場ダム」の象徴とも言える
物件ではないでしょうか。
ダムが完成して貯水が完了するとこの一帯すべて水没するため、R145の付け替え
ルートになるのではと思われます。報道で出てきた時に比べるとだいぶ出来上がって
きた気がします。橋桁がつながってますしね。

続きを読む "八ッ場ダム予定地を訪問する"

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 18:02 | コメント (0) | トラックバック (0)

国道界の聖地、羽根尾交差点を訪問!

草津から再びR292を南下して長野原町へと移動しました。
R292の終点である大津交差点で珍しいものを見かけました。右左折と直進の3方向
すべて同一国道を示す案内板です。国道界ではこれを三方開花と呼んでるとか。

三方開花!

普通に考えれば一本の道が三方に続くことはあり得ません。ここでは右折がR145基点
方面、左折が終点方面で、直進は終点方面へのバイパスなのです。こんな感じでバイ
パスと旧道が分岐するところに三方開花が存在するというわけなのです。

この交差点を右折してR145基点方面へ。次なる目的地は、R145基点である羽根尾
交差点なのです。ここはR144、R145、R146と3本の国道の起点となっている全国的
にも珍しいスポットなのです。単に端点が集まっているわけではなく、3本とも基点で
ある点、その3本が連番である点、そして通行してみると何の変哲もない、特に何が
あるわけでもない場所であることが大変レアであり、マニア心をくすぐるのです。まさに
国道界の聖地であります。

国道三基点の案内板

なんとここにはこんなモニュメントまで建っています。

国道三基点モニュメント

ダム好きではあるものの別に国道マニアではないまらさいくんも納得の珍スポットで
ありました。

本来ならば日本最高にちなみ、国道最高地点であるR292渋峠にも行ってみたかった
のですが、時間と混雑の都合で断念。「峠」として最高地点である、山梨・長野県境の
大弛峠とともに今後の課題としておきます。
そして羽根尾交差点と並ぶ今日最大の目的地へ向かうべく、R145を東へと走りました。

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 17:30 | コメント (0) | トラックバック (0)

群馬~長野県境ダム巡りドライブ

今朝は7時頃起床。朝食を食べてから撤営準備に入りました。
バンガローではお尻を患ってから初めて和式便所で用を足しましたが、昨夏購入の
トラベルウォシュレットのおかげで快適に済ませることができました。
最後に駐車場で記念撮影。

桜?をバックに集合写真

ここでDさん一家と別れ、残る3家族は来た方とは逆に山を登りました。そして大上
峠を越えて長野県側へ出ます。

大上峠

そしてR299に出て古谷ダムを鑑賞しました。

古谷ダム

国道のすぐ横というアクセスの良さもさることながら、隣に古谷大橋という立派な上
トラス橋もあり、お得感のあるスポットでした。

古谷大橋

ここでうきょくんたちと別れ、まらさいくん一家と我々はR299を西へ下ります。今日の
目的地は吾妻峡なのです。一昨日通ったR141に出て北上し、r9からr137を
経て湯川ダムを観賞しました。

湯川ダムの裨

ここは堤体を一望できるところへアクセスできなかったので、うまく写真を撮れません
でした。がっかり。渓谷はなかなか立派だったんですが。

上流方面のダム湖

続きを読む "群馬~長野県境ダム巡りドライブ"

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 17:06 | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年05月01日

軽井沢から碓氷峠を下る

今朝は7時前に起床しました。富岡市でテニス仲間と11時に落ち合う予定なので、
一般道のR18で移動することにしました。しかもどうせ碓氷峠を越えるなら旧道で。
ここを移動する際にはいつも上信越道なので、一般道の碓氷峠は未経験です。
軽井沢が混むとイヤなので、少し早めの8時過ぎに出発しました。
まずはr9を北上します。天気がいいので浅間山がよく見えました。

行く手に浅間山

馬瀬口交差点でR18を右折。軽井沢方面へ。信濃追分付近が少し渋滞してましたが、
何とかこれを突破。バイパスとの分岐では旧道方面へと進路をとり、中軽井沢駅、軽
井沢駅を通過すると碓氷峠です。ここまではあまり混雑せず順調でしたが、軽井沢駅
を通過したらたちまち他に車はいなくなりました。まだ時間が早いのと、混雑する方向
とは逆進しているのが奏功したのかも。

碓氷峠は「峠」としてはかなり特殊な形状で、普通の峠は登り切ったら後は降りるの
ですが、長野県側(軽井沢側)は峠とほぼ同じくらいの標高です。つまり群馬県側
(横川側)から来ると500m近い標高差を登坂し、登っても降りずに登りっぱなしと
なっています。道路ならそれでいいのですが、あまり勾配を取れない鉄道の場合は
トンネルで通過と言うわけにも行かず、昔から難所となっていました。様々な技術が
投入されて線路を通してありましたが、新幹線開通に伴う並行在来線の3セク化の
煽りを食らい、現在は廃線となっています。

まぁそんなところなので、軽井沢駅前を通過して碓氷峠を越える(ってのも正確な
表現かわかりませんが)といきなり急激な下り坂。しかも150以上のカーブ。さすがの
山道好きな俺もお腹いっぱいというか、自分で運転してて車酔いしそうな行程でした。
廃線跡をチェックしつつ、延々と下って参ります。

続きを読む "軽井沢から碓氷峠を下る"

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 11:32 | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年04月04日

大渋滞の帰名ドライブ

S子さんのご両親を見送ってから、16時過ぎ頃に我々も名古屋に向けて出発しました。
厚木ICから東名高速に乗るいつも通りのコースでしたが、沼津、静岡、三ヶ日の辺り
で渋滞しており、いつも混雑している岡崎の手前でも20km近い大渋滞が発生してい
ました。時間があったら下の妹がいる清水に寄り道して夕食でもと思っていましたが、
それどころではなさそうなので断念。

19時過ぎに牧ノ原SAで夕食。食事するのにも結構並びました。食後はカーナビで
龍馬伝を見ながら再出発。宇利トンネルを抜けて愛知県に入った辺りからパイレーツ
オブカリビアンを見ました。やがて岡崎の大渋滞に嵌ったため、テレビの方に集中を
移したりして。(笑)
結局帰宅出来たのは23時過ぎで、実に6時間半もかかってしまいました。龍馬伝と
パイレーツオブカリビアンを車内でフルに見ちゃったくらいですから尋常でない行程と
言えましょうな。トホホ。

あ、カーナビのナビ機能は復活していました。なんなんだろうなこの異常。

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 23:41 | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年04月03日

東名~首都高走破

今週末は帰省です。特に今日は朝から名古屋を出発し、都内の木場公園でテニス仲間
とお花見&テニス。その後は一昨年結婚式披露宴を挙げたRホテルでディナーを食べ、
茅ヶ崎に帰省するという強行日程なのです。

今日の東名高速は豊田の辺りで例によって渋滞。その後は静岡~清水間で事故渋滞
しましたが大事には至らず、若干のタイムロスで済みました。
ところが途中、半年ぶりくらいにカーナビがトラブル。地図DVDを読み取れなくなってしま
いました。今日はあちこち行くのにまずいなぁ。

いつも降りる厚木ICを過ぎて東京ICから首都高速3号渋谷線へ。さらに谷町JCTから
都心環状線へ。江戸橋JCTから箱崎JCTを経由し、木場出口から一般道へ降りてすぐ
木場公園です。13時の予定でしたが5分ほどの遅れで済みました。

カーナビの案内なしで首都高を走るのは久しぶりです。今の車買う前だから8年か9年
ぶりくらいか。道路案内表示だけが頼りのスリリングなドライブでした。

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 13:27 | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年03月21日

親戚と会食して帰名

今日は名古屋に帰る予定です。渋滞を避けるため少し早めに出かけようと思って
いたのですが、お昼に親戚(伯父と従姉妹)が来るというので一緒に昼食を食べて
から出かけるということにしました。
食事はR1沿いのかぶねというところへ行きました。12時半頃入店したのですが、
料理が出てきたのは13時過ぎ。しかも俺のだけで、最後の料理が出てきた13時
半頃には既に俺は食べ終えていました。料理は美味しかったのに、このオペレー
ションの悪さは残念。まぁ親戚といろいろ話が出来たのは良かったですが。

14時過ぎに現地で解散し、俺らは近所で給油してから産業道路を北上。最近開通
した圏央道海老名ICを利用してみることにしたのです。
中新田の交差点の手前で西に左折して圏央道に入り、川沿いに少し南下すると
すぐに海老名JCTです。すぐには東名高速本線に合流せず、本線に並行した接続
道路で相模川を越え、まずは厚木ICから流入するランプウェイと合流してから本線
合流する構造となっていました。混雑を分散するための工夫だとか。

茅ヶ崎から東名に乗る時はいつもR129から厚木ICを利用します。今回開通した
産業道路(r46)から海老名ICを利用するというルートは相模川を越えなくて済む
というメリットがありますが、ちとr46がかったるいかな。東河内交差点まで1車線
道路ですし。
現在圏央道のこの区間は海老名IC~海老名JCT間しか開通してません。これが
八王子までつながれば、茅ヶ崎から中央道や関越道方面へ行く時に利用できるん
ですけどね。ただその頃には茅ヶ崎まで延伸しているかも知れません。

東名高速は順調に飛ばしましたが、浜名湖を過ぎた辺りで混雑。ちらほらと渋滞
するようになりました。そして岡崎の手前では例によって大渋滞。ひどい目に遭い
ました。
名古屋ICからは東名阪道を利用。引山ICで降り、出来町通にあるラーメン屋さん
で食事をしてから帰宅しました。

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 20:50 | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年03月20日

妹を拾って帰省していろいろ

今朝は7時頃起床。朝食前にもう一度温泉に入ってきました。空いてて快適でした♪

朝の眺望

朝食はバイキングでした。

朝食バイキング

チェックアウト後は下の妹のところへ乗り付け、妹が実家へ運ぶという荷物を搭載。
妹も乗せて実家へと向かいました。

今日から連休とあって、伊豆へ向かう方向の反対車線は酷い混雑でした。我々は
R135を快調に飛ばし、網代で昼食。さらに熱海ビーチラインと真鶴ブルーラインを
経て石橋ICから西湘バイパスに乗りました。平塚の唐ヶ原からR134が大渋滞して
いるようだったので大磯港ICからR1へ逃げ、裏道を駆使して実家に帰り着いたの
でした。

実家では一服してから墓地の掃除、実家の荷物整理をしてから下の妹の不要物を
ハードオフへ持ち込み。普通に廃棄したらリサイクル料5000円くらいかかる壊れた
テレビを100円で引き取ってもらえました。こりゃラッキー♪

帰りは新湘南バイパスの側道を利用。最近相模線の線路を越える部分が開通して
便利になったのですが、そのためか大混雑でした。これは失敗。普通に裏道使えば
よかったわいな。

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 21:37 | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年03月19日

今日のドライブ

最後に今日のおにぎりコレクション。

おにぎりコレクション

今日は伊豆縦貫道、R414の下佐ヶ野~下田間を走れたのが収穫でした。

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 18:02 | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年03月17日

通勤途中で洗車する

週末は車で出かけるので、今日は自動車で出勤して途中で給油と洗車をしました。
洗車は水洗いだけで済まそうと思ったのですが、だいぶ汚れていたことから結局
フルコースになってしまいました。トホホ。
待ち時間に近所のATMまで行って帰ってきて雑誌を1冊と新聞1部読めるくらい
時間かかっちゃいました。

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 12:41 | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年01月23日

険道ドライブして交通安全祈願

自動車の後ろに貼ってあるステッカーで、「正方形に内接した円と、さらにその円に
内接する正三角形」というデザインのものを見かけることがあります。名古屋市内で
見ることもありますが、S子さんのおばあさんの法事などで三重県方面へ出かけた
時によく見るような気がします。気になってネットで調べてみてもなかなか有効な
情報が見つからなかったのですが、最近鈴鹿市にある椿大神社(つばきおおかみ
やしろと読むそうです)の交通安全ステッカーであることを突き止めました。
そこで今日は最終目的地としてここを訪れてみることにしました。

本来は酷道で名高いR421やR477を走ってみたかったのですが、事前に調べてみた
ところどちらも通行止め中とのことでした。

田村神社の目の前にある道の駅「あいの土山」で体勢を整え、R1で鈴鹿峠を越えて
三重県亀山市へ。道の駅「関宿」で買い物をしました。
ここからは三重県道r11を利用します。カーナビで見ると県道が椿大神社の近くまで
続いているのですが、この道を通過道路指定しても案内ルートは他の道へと迂回
しています。通り抜けられないのか?いったい何があるんだこの道は。
通れなければそこに何があるのかを見極めるくらいのつもりで、敢えてこの県道を
走ってみることにしました。

続きを読む "険道ドライブして交通安全祈願"

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 20:52 | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年01月22日

鳥羽までドライブ

鳥羽までは去年も利用した県道ではなく、伊勢志摩スカイラインを利用してみました。
1220円と通行料金はちとお高いですが、なかなか眺望の良いルートでした。
途中で金剛証寺というお寺と、展望台に立ち寄りました。

金剛証寺山門

展望台にて

展望台の売店で晩酌用の神都麦酒というビールと、つまみを少し買い込みました。
あとは鳥羽のお宿へと移動します。

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 16:05 | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年01月03日

渋滞回避して名古屋に帰還

昨夜は東横イン平塚に投宿して今朝は7時頃起床。ちょっと昨日のお酒が残って
いる感じです。やばいな。
しかし7時半頃朝食を食べると調子が出てきました。これなら運転も大丈夫です。
箱根駅伝の芦ノ湖スタートを見届けてから部屋に戻り、トイレを済ませて荷物を片
付けました。9時頃にチェックアウトして名古屋へと出発。
今年は今日3日が日曜日で、仕事始めの4日が月曜日。Uターンラッシュは必然
的に今日に集中します。東名の下り線も上りほどではないにせよ混雑が予想され
たので、早めの出発としたのです。

箱根駅伝をカーナビのテレビやラジオでチェックしつつ金目川沿いを秦野方面へ
走り、東海大学前を過ぎて秦野市内に入り、秦野中井ICにて東名に乗りました。
順調に走って足柄SAで休憩。S子さんのご実家へのお土産を買い込みます。
その後も行程は順調。11時過ぎに牧ノ原SAに到着し、ここで昼食としました。
朝食が多めだったのと、夕食はS子さんちでご馳走になる予定なので、ここでは
さっぱりとうどんくらいにしておこうと思ったのですが、つい浜松餃子も注文してし
まいました。まぁいいか。

さすがに岡崎ICの手前では14キロほど渋滞しましたが、割と流れていたため
思ったより短時間で突破。14時頃には自宅に到着することができました。
休憩と食事を入れて5時間程度でしたから上出来でしょう。

到着後は近所の神社に初詣に行きました。

近所の神社

3日の昼間だってのに誰もおらずおみくじやお守り販売もありませんでした。
寂しいな。

家で溜まった洗濯物を片付け、16時半頃に再び車で外出。S子さんの実家へ
ご挨拶に行き、昨年と同様すき焼きをご馳走になりました。義兄は奥さんが出産
を控えているため今年もみえませんでした。残念。

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 21:36 | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年12月30日

茅ヶ崎に帰省する

今日は車で名古屋を発って帰省しました。渋滞を避けるため午前中のうちに出発。
これが功を奏し、ほとんど混雑することなく東名を走破できました。
途中浜名湖SAで昼食休憩。ここで予定外のトイレタイムとなってしまいましたので
S子さんにドライバーチェンジ。俺は助手席で寝っ転がっていました。
日本坂PAで再び俺にドライバーチェンジ。さらに駒門PAで休憩し、厚木ICで降りて
茅ヶ崎の実家に到着です。

実家はまだ片付いていないため、今日は平塚の東横インに宿泊です。夕方に移動
してチェックインし、平塚駅前の中華料理屋にて家族と落ち合ってディナー。相変わ
らず安くてうまいです東海菜館。

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 22:42 | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年10月29日

最も右の車両通行帯

今日は午前中に担当の演習があるため、これが終わってから病院へ行きました。
授業は12時までですが診療時間は12時半までなので、あらかじめ準備万端整え
ておき、授業終了後はその足で車に乗って移動。間に合いました。
診療時間終了ギリギリなので待ち時間はそんなにないかなーとタカをくくってました。
確かに診察までの待ち時間は少なめでしたが、その後会計まで1時間近く待たされ、
大学に戻って食事が出来たのはもう14時頃でした。トホホ。

さて今日は帰りに大須によって本を2冊買ってきました。病院の待ち時間に読むため
です。(笑)
家に帰るコースは若宮大通に出てから千早の交差点を左折し、R19を大曽根方面
というのを考えていました。R19は大曽根四丁目交差点で左折方向に続きますが
俺はここで直進のため、千早で右折後は右側の車線を走行。事件は小川交差点の
次辺りの交差点で起きました。

信号が赤(右折可)になったため、直進の俺は停車。車線は1番右で、直進・右折
ともに可能です。しかし後続車両は右折したかったようでクラクションを鳴らして来た
のでした。俺は「何だよ乱暴だな」と思いつつ、右折しても問題なく帰れるため渋々
右折してやりました。しかしこのタイミングで信号が赤になったので後続車は右折
できませんでした。

しかしよくよく考えるとこれちょっと変です。1番右車線が「右折のみ可能な車線」で
信号が「赤(右折可)」になるならわかりますが、「直進・右折ともに可」の車線にて
この信号が出るのはちょっと考えればトラブルの元以外の何者でもありません。
実は右折専用車線だった?いやいやそんなバカな。ちゃんとカーナビの車線表示も
確認しましたし。

気になって調べてみたところ、道路交通法第二十条にこんな記述が。

> 自動車(小型特殊自動車及び道路標識等によつて指定された自動車を除く。)は、
> 当該道路の左側部分(当該道路が一方通行となつているときは、当該道路)に三
> 以上の車両通行帯が設けられているときは、政令で定めるところにより、その速度
> に応じ、その最も右側の車両通行帯以外の車両通行帯を通行することができる。

すなわち1番右の車線は原則として通行してはならず、右折車のために空けておか
ねばならないということです。がーん、そうだったのか。
追い越しのために空けておくというルールは把握してましたが、右折車のためでも
あったのか。これだと交差点は右折専用レーンがなくても1番右車線は右折車優先
ということになりますな。
昨日の後続車には申し訳ないことをしてしまった。反省。名古屋には片側3車線を
超える道路はざらにあるので、今後気を付けます。

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 22:39 | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年09月23日

夜中に名古屋へ帰還ドライブ

20時半頃に白馬の貸別荘を出発して名古屋へ帰還の途につきました。
中央道が園原~土岐間で渋滞しているという情報でしたが、予想ではこの渋滞は
22時頃までに解消されるとのことです。この時間なら混雑はさほどでもないでしょう。
携帯を置き忘れるというトラブルもありましたが、出発直後に気づいて引き返したの
でさほどのタイムロスにはなりませんでした。

予定ではR148とR147を走り継ぎ、大町からr306とr310を利用して豊科ICへと
向かうつもりでしたが、このところ不調のカーナビがまたもトラブル。地図を表示しなく
なってしまいました。仕方ないので道路標識を見ながら豊科ICへと向かったのでした。
道は分かりますが、到着時刻予想が見られないのは痛い。

長野道に乗って梓川SAで体勢を立て直し、再出発。電光掲示板やラジオにて渋滞
情報をチェック。瑞浪~土岐あたりで4kmほど渋滞しているようでしたが気にせず
走りました。
岡谷JCTから中央道に入ってずんずんと名古屋方面へ。渋滞情報によると渋滞の
長さはどんどん短くなり、解消されそうでした。当初渋滞が残っていたら座光寺PAや
阿智PAで休憩しようと思っていましたが、見送ってノンストップで恵那山トンネルへ。
やがて渋滞予想地点に到達しましたが、既に解消されて順調に流れていました。
これはラッキー!

そのまま小牧JCTまで行き、東名高速に入って春日井ICでR19に降り、名古屋へ
帰還を果たしました。時刻にして0時過ぎ。所要時間は正味3時間半というところで
した。順調なドライブでしたな。
大連休中ということで渋滞が心配されましたが、回避できたのは大成功でした。

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 00:33 | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年09月20日

白馬まで夜のドライブ

夕食をご馳走になってから19時頃に木曽を発って白馬へと移動を開始しました。
夜で道が空いているので高速は使わないことに。使っても塩尻~豊科間くらい
ですし。

R19をひた走って塩尻へ。R20との交差点で左折する辺りでトラブルが。なんと
カーナビの調子がおかしくなり、地図が表示できなくなってしまったのです。
いつもなら大したことはありませんが、今日は初めて通るルートなのでちと痛い。
取り敢えず道路標識を頼りに、松本を目指してR19を走ります。松本からは大町
を目標にR147へ。大町まで来ればあとは一本道ですから何とかなるでしょう。
木崎湖手前のローソンでビールを買い出し、22時過ぎには白馬に到着すること
ができました。カーナビが使えない割には我ながら良いペースでした。

白馬の貸別荘では両親だけでなく下の妹も出迎えてくれました。休み取れない
ので来れないのかと思ってましたよ。明日上の妹も来るので、これで家族全員
揃います。久しぶりだな。

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 22:50 | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年09月19日

またも木曽路ドライブ

今日からの5連休は、今日明日は木曽にあるS子さんちの山荘にお邪魔し、明日の
夜に白馬へ移動してうちの両親らと合流する予定です。ゴールデンウィークやお盆に
匹敵する大渋滞が予想されているので、今日は8時に出発しましたがやはり渋滞に
捕まってしまいました。多治見あたりから土岐くらいまでと、その後も断続的に。
ただそれなりに流れてはいたのでそれほどのタイムロスにはなりませんでした。

中津川ICでR19に降り、まずは前回立ち寄れなかった南木曽のSL公園へ。ここは
中央線の旧線上にかつて活躍していたD51が鎮座しているという豪快な公園です。
公園といっても「山奥に突然デゴイチが!」という印象ですが。でもなかなか壮観な
たたずまいでした。

D51と記念撮影

ついでに近所の南木曽駅を撮影。

南木曽駅

続きを読む "またも木曽路ドライブ"

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 20:47 | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年09月06日

木曽路をドライブして名古屋へ帰る

今朝は7時半頃起床しました。朝食後はみんなで犬連れで散歩に出かけ、帰って
来てから昼食にそうめんを頂きました。しばし食休みでゴロゴロしてから名古屋へ
向けて出発です。
まずは御岳神社の里宮に参拝しました。

御嶽神社

ここは大己貴命(大国主)と少彦名命を祀っていることから国津神系なのかと思い
きや、伊勢神宮の式年遷宮ののぼりが立っていたりもします。どうでもいいのか。
それにしても相変わらず神社参拝の多い俺です。だいたい山奥のこういう神社って
いい雰囲気出してますからね。こういうの好きです。

続きを読む "木曽路をドライブして名古屋へ帰る"

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 22:17 | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年09月04日

木曽まで寄り道ドライブ

今日から2泊でS子さんの実家の山荘にお邪魔することになっています。
今日は昼前に愛車ストリームで出発。あちこちに寄り道して夕方までに到着すると
いう予定を立てていざ出発です。

最初の目的地は土岐にあるプレミアムアウトレットです。R19をひた走り、1時間強
で到着しました。

土岐プレミアムアウトレット

まずはフードコートで昼食。平日なのであまり人はいませんでした。空いてていいぞ。
その後あちこちと見て回り、S子さんはCoachのバッグを、俺はNikeでテニスウェア
一式を購入。良い買い物でした。
他に面白かった店はVICTORINOXですかな。スイス製アーミーナイフで有名ですが、
アーミーナイフコーナーにこれでもかとばかりにナイフが展示してあって壮観。ツール
数が多すぎてナイフのグリップが妙に分厚くなってるモデルがあって笑いました。
あとG-Shockのショップでは俺の愛用しているモデルが売れ筋1位でした。

続きを読む "木曽まで寄り道ドライブ"

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 22:59 | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年08月30日

名古屋へ帰還ドライブ

合宿終了後は学生を乗せて名古屋へ帰りました。
給油して横須賀ICにて横横道路に乗り、新保土ヶ谷ICからR16へ。さらに横浜町田IC
から東名に乗るという昨日と同じルートです。

東名に乗るまでは順調でした。海老名SAで休憩してお土産に名物のメロンパンを購入。
この海老名SAは普段寄る機会がない(厚木から名古屋方面しか走らないため)ので
こういうチャンスは生かさないとね。
その後は駒門PAでおいしい水を汲み、牧ノ原SAで再度休憩しました。いつものように
音羽蒲郡IC~岡崎ICで渋滞していましたが、距離が長かった割には短時間で抜ける
ことができたように思います。
いつものように登坂車線で距離を稼いだのと、渋滞中に美合PAに寄るふりをしてその
ままスルーするという思いついても誰もやらないようなせこい手段を駆使したのもある
かもしれませんが。(;^_^A

しかし車多いですな。高速1000円効果でしょうか。帯広や宮崎など遠くから来ている
ナンバーの車が見受けられましたが、さらに「わ」ナンバーのレンタカーが多く見られ
ました。高速が安いから車持ってない人もレンタカー借りて出かけるんでしょうな。
徳島からレンタカーで来てるんだから凄い。

名古屋に着いてからは昨日から実家に帰っているS子さんを迎えに行くため、名古屋
ICで東名を降りてからは東山線の一社駅で学生を降ろしました。
そしてS子さんの実家にお邪魔し、お土産をお渡しして夕飯をご馳走になりました。
テレビでは選挙の開票速報を見てました。20時の開票開始と同時に愛知1区で民主
候補が当選確実。愛知は民主党が全勝ペースです。自民党大惨敗だなー。

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 21:15 | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年08月29日

最も絶望的なドライブ

今日から学生を3人連れて学会の合宿です。朝7時半に家を出発し、8時に
JR某駅前で学生をピックアップ。「寝坊したら置いていくので新幹線で来い」
と通達しておいたのが利いたか全員無事に揃いました。
名古屋高速と伊勢湾岸道を経由し、神奈川県葉山町まで行く行程です。

合宿は13時からですので時間的には結構きつい感じ。しかし学生の中には
岐阜から来てるヤツがおり、8時より早く集まるのは物理的に困難なのです。
それでもネットの渋滞予想ではさしたる渋滞もないはずでしたが、豊田~岡崎
あたりで渋滞に捕まって早くも暗雲が。さらに三ヶ日あたりでも渋滞しました。
それを抜けて日本坂PAに着いたのが10時半頃。この時点ではまだ可能性
がありましたが、静岡から清水までが想像を絶する大渋滞で、ここを抜けるの
に1時間半もかかってしまいます。これでジエンド。
富士川SA着が12時過ぎくらいで、これでは到着は早くても15時ぐらいです。
学会の担当者に電話連絡して昼食を摂りました。

その後はずっと順調に流れ、ある程度は回復運転にもなりました。しかし横浜
町田ICで降りてからR16がまた大渋滞。ここで30分ほどロスし、結局15時
半くらいにやっとの思いで会場にたどり着いたのでした。もう今日は着かない
んじゃないかと思ってしまうくらいの絶望的なドライブでした。

渋滞のほとんどは交通集中ではなく事故による渋滞でした。そのため渋滞中
はほとんど流れません。距離の割に時間がかかってしまうし、予測もできない
ので完全に想定外でしたね。休日ETC割引が始まってからサンデードライバー
も増えたのかも知れません。もう普段乗ってない人は休日も運転禁止!

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 16:39 | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年08月11日

白馬から帰名ドライブ

白馬旅行は今日が最終日です。朝は少し遅めに起きましたが、地震のニュースに仰天。
そういえば昨夜ゆらゆらと揺れていたような。夢じゃなかったのかあれ。
ニュースはネットでも見ましたが、見出しだけ見て一昨日の地震のことかと思ってスルー
してました。東名が崩落で不通になっているようですが、迂回ルートで中央が混んじゃう
と困るな。心配だ。

昼食には先日お土産に買ってきたきしめんを使ったざるきしめん。買い出しで調達した
てんぷらと一緒に頂きました。
食後には両親に別れを告げて名古屋に出発しました。
まずはR148沿いの道の駅白馬に立ち寄り、名古屋へのお土産を購入。
さらに国道を進み、大分水嶺である佐野坂を越えて青木湖畔へ出ます。中綱湖、木崎
湖と仁科三湖を横に見て大町へ。ここで給油しました。
さらに国道を進むと道はR147に変わります。さらにr51へと進み、仁科神明宮に立ち
寄りました。ここの本殿と中殿は神明造の建築物として日本最古であり、国宝に指定
されています。

仁科神明宮

なかなかスピリチュアルな雰囲気の漂ういいところでした。
参拝後はr51を南下し、さらにr310を経由して豊科ICへ。長野道に乗りました。
梓川SA、辰野PA、座光寺PA、恵那峡SAとこまめに休憩を取り、小牧JCT手前が渋滞
しているため多治見ICで降りて名古屋に帰ったのでした。
心配された大渋滞はありませんでしたが、東名が不通なのと大型車割引期間なのとで
トラックがかなり多めだったように思いました。

続きを読む "白馬から帰名ドライブ"

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 19:50 | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年08月02日

ダム巡りドライブ

昨夜は「寝袋の中は暑く、外は寒い」という微妙な状況の中、外は土砂降りで雨の
音が凄まじく、あんまりよく眠れませんでした。
7時前に起床すると依然として土砂降りの状況は変わらず。昨夜BBQをしたタープ
周辺はほとんど水没していました。残った食材を入れておいたクーラーボックスも、
雨水か保冷剤代わりに入れておいた氷が溶けたのかは分かりませんが、内部は
水没。トホホです。
取り敢えず炭が湿気ることは避けられたので、これに火を起こしてお湯を沸かす鍋
をかけ、まらさいくんたちが起きて来るのを待って朝食としました。

朝食後は荷物を片付け、雨に濡れたタープを畳んで撤営。

最後に記念撮影

そして車でキャンプ場を出発しました。今日はダムを攻める1日となる予定です。
飛騨川沿いにR361まで降りて、まずは高根第1ダムを見物しました。
このダムはアーチ式ダムとしては国内第5位の堤高を誇る立派なダムです。しかし
残念ながらビューポイントに恵まれず、正面ではあるもののやや離れたところから
木々に阻まれての撮影となりました。

高根第1ダム

近所で日帰り入浴してからさらに飛騨川沿いを下り、高根第2ダムにアプローチ。
このダムは中空重力式コンクリートダムという珍しい構造ですが、普通の重力式
コンクリートダムと見た目は変わりません。
今度は側道を使って接近することが出来ましたが、接近すると今度は角度的に
つらくなるのがダム撮影の難しいところです。

高根第2ダム

さらに川沿いを下り、道の駅で昼食としました。うま辛王という調味料を名物として
ずいぶんプッシュしていたので、これを使った味噌ラーメンを注文。

うま辛王味噌ラーメン

そして権現トンネルで隣の水系に移って秋神ダムにアプローチ。ここでも側道を
利用して、やや遠いながらも正面からの撮影に成功。しかも放水中でした。

秋神ダムをバックに

続きを読む "ダム巡りドライブ"

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 22:14 | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年06月28日

丹沢から中央道経由で帰名

今朝は7時過ぎに起きました。8時頃朝食を食べて9時にはチェックアウト。今日は
三保ダム見学とほうとうを食べるというのが主な計画です。

まずは近所の三保ダムを見物しました。俺は4年前にも来ていますが、S子さんを
連れて改めての見物です。まずは天端を散策。湖や下流の景観を楽しみました。
次いで車でダム下部にあるダム広場へ移動し、散歩しながらダム本体を見物した
のでした。

三保ダムにて

続いてはほうとうを食べるため河口湖方面へ移動開始。R246に出て御殿場まで
行き、R138と東富士五湖道路を使うのがセオリーですが、今回は小山町で県道
に入って三国峠を経由して山中湖へ抜けました。走り甲斐のある山道ですし眺望
もいいのでお気に入りのルートなのです。

携帯のパノラマモードで撮影した写真

山中湖畔に出てからは南岸に沿って走り、R138で富士吉田方面へ。富士急ハイ
ランドの横を通過して河口湖町へ入り、去年の9月にU見くんと行ったほうとうの
お店に到着しました。なんとU見くんが甲府から駆けつけてくれ、またもご一緒して
くれました。どうもありがとう。
S子さんがほうとうを食べたことがないとのことだったので、今回は敢えてここまで
来て食べてみたという次第です。名古屋では味噌煮込みうどんをよく食べますが、
雰囲気は結構似ているので相性はいいのかな?

今回はちゃんこほうとうをチョイス

S子さんはベーシックにかぼちゃほうとう

帰りは御殿場まで戻って東名に乗るか、河口湖ICから中央に乗るかというのが
一般的なルートですが、今回はR137で御坂峠を越えて一宮御坂ICから中央道
に乗ることにしました。これは茅ヶ崎から大鹿村へ行く時に使用していた懐かしの
ルートなのです。
御坂峠を越えてからはまっすぐな下り坂。エンジンブレーキを駆使して快走です。
綺麗なバイパス道路を経て一宮御坂ICから中央道に乗りました。中央道の岡谷
JCT以東の区間は久しぶりに走ります。4年前に上野原でキャンプした時以来か。
2年前は八王子ICから八王子JCTまでのちょっとだけだったし。

中央道は交通量が少なく非常に走りやすい状態でした。とはいえ東名高速よりも
速度制限が厳しいのでオービスには注意を払う必要がありましたが。
眠気が出てきたあたりの諏訪湖SAでトイレ休憩と買い物をしてコーヒーを調達。
丹沢湖、山中湖、河口湖に続いてここ諏訪湖で、今日は4つも湖を巡ったことに
なります。

諏訪湖SAから岡谷JCTを過ぎて伊那谷を一気に南下。恵那山トンネルを越えて
岐阜県へ。小牧JCTから東名高速に入り、春日井ICで降りてR19で名古屋へ。
16時半頃に無事帰宅したのでした。盛りだくさんのドライブに大満足でした。

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 17:23 | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年04月18日

法事のために帰省する

明日の日曜日にうちの祖母の三十三回忌があるため、今日はS子さんと2人で
茅ヶ崎へ帰りました。今回は自動車です。

出かける前には来月中旬のナゴヤドームのチケットを手配。朝10時からしばし
パソコンでチケットぴあのサイトと格闘し、何とか無事に確保しました。
今回はちと趣向を変え、プライムツインという席を取ってみました。楽しみです。

その後自動車で出発しまずは大学へ。以前クリーニングに出したスーツを置いて
あるのでそれを取りに行きました。
そして続いては近所のクリーニング屋さんに冬物を出してきました。
さらに近所のスーパーへ出向き、お土産に持参するお茶菓子と道中に飲むお茶
と家で切らした電球を購入しました。

買い物を終えてようやく本格的に出発。名古屋ICから東名高速に乗りました。
途中上郷SAで昼食を食べ、富士川SAでトイレ休憩し、15時過ぎに厚木ICを
降りました。今日は休日なのでETC割引が適用され、なんと1000円!
ガソリン代を入れても片道4000円くらいで帰って来れたことになります。しかも
2人で。なんて経済的な。

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 16:05 | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年03月22日

荒天、渋滞を経て帰名する

妹の件がなしになってしまったので、式に備えて持ってきたS子さんの留袖は持って
帰ることに。ただうちでは保管できないのでS子さんの実家でお預かり頂くことになり
ました。先日受け取って来たのにまたお預けすることになろうとは。トホホ。

15時頃に出発し、厚木ICで東名へ乗る前に給油。ここで何と愛車のオドメーターが
44444キロのぞろ目を記録。

ぞろ目

3年前の1月に22222キロを記録していますから、この3年では年間7千キロ程度
走っている計算になります。ちょっとペースアップかな。先日の旅行で1200キロ走っ
てますからそこでだいぶ稼いだかも。

高速に乗ってからは天気が悪くて大変でした。雨もさることながら強風がきつかった。
100km/h以上出すのはちょいと危険でしたので少し自重しながらのドライブ。
また3連休の最終日ということもあってかあちこち混んでいました。沼津の先が少し
渋滞し、静岡周辺、掛川周辺でも少しずつ渋滞。この先では岡崎まで本命の渋滞が
あるので、18時過ぎに浜名湖SAで休憩して夕食としました。

19時頃に浜名湖SAを出発。岡崎手前で12km程度の渋滞を乗り越え、名古屋IC
を降りたのが20時半頃でした。渋滞と言ってもそこそこ動いてたかな。
その後はS子さん実家に留袖をお預けし、事情をご説明して帰宅しました。
いやー、疲れる週末だった。

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 23:16 | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年03月20日

深夜割引で実家に帰省

WBCテレビ観戦後は学会の役員会に出席するため名駅まで出かけてきました。
今日は春分の日で休日ですが、なぜこんな会合があるのか……。

終了後は直帰し、S子さんと車で出かけます。まずはS子さんのご実家へ行って先日
仕立てて頂いた留袖
を受け取りました。夕食をご馳走になってからその留袖を積んで
うちの実家へ移動。週末に実家で作業があるので、ついでに妹の結婚式に備えるため
留袖を持って行っておこうという計画です。

せっかくETCを付けているので深夜割引を利用しようと考えました。S子さんの実家を
出たのは21時頃でしたので、0時を過ぎてから厚木ICを出れば料金半額です。
カーナビの到着予測によれば厚木ICは1時頃になりそうだったので気にせず突っ走った
ところ、夜中で空いていたこともあって0時ぎりぎりくらいになってしまいました。
0時前に出てしまうと元も子もないので中井PAでトイレ休憩して時間調整することに。
似たようなことを考えてか足柄SAも鮎沢PAも中井PAも混雑してました。停まってる車
の中ではドライバーの方が寝ているケースが多かったな。トラックも多かった。

さて、ぼちぼち出かけますかな。0時5分過ぎくらいに厚木ICを出られればいいか。
うまくいけば料金半額の3150円です。素晴らしい。

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 23:55 | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年03月19日

運転免許証の更新に行く

今日は出勤前に運転免許証の更新に行ってきました。5年ぶりの平針運転免許
試験場です。
前回の更新は名古屋に来たばかりでまだ右も左も分からない頃でした。今回は
2回目ですが、何しろ久しぶりだったためか試験場に着いてからはやはり右も左も
よく分かりませんでした。(笑)

平日の朝イチに行ったのに結構混んでましたね。大学生は春休みだからかな。
それ以外は(平日の朝だけに?)ちょっと一癖ありそうな人が多かった印象。
さすがに優良運転者講習まで行くとそうでもありませんでしたが。

今回の更新で免許証がICカードになりました。数字4桁の暗証番号を2組設定
するのですが、当然他のキャッシュカードやクレジットカードと同じにしてしまうと
セキュリティ上問題があります。さりとてまったく独立の暗証番号を3組も4組も
考えて覚えておくってのもなかなか苦しいですね。技術の進歩で便利になるのは
結構ですが、こういうところは何とかならんものか。
また、法改正で免許の種類が「普通」から「中型(限定あり)」に変わりました。
ちょっと偉くなった気分ですが、運転できる車種に変わりはありません。その上
失効させてしまうと新区分での「普通」になってしまうので、むしろ減るようです。
なんてこった。気を付けねば。

ゴールド免許!

無事免許証の発行を受け、ついでにSDカード(無事故無違反証明)を申し込ん
でおきました。まぁ御守り代わりってことで。
帰りにちらっと見えましたが、新規交付のコーナーは大混雑でした。さすがは
春休みシーズン。

帰りに早めの昼食を取り、そのまま車で出勤しました。

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 12:16 | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年03月07日

名古屋までマニアック寄り道ドライブ

湯原温泉を発って最初の目的地は岡山県津山市にある道の駅久米の里です。
そう、お目当てはアレです。フフフ。
湯原ICから米子道に乗って次の久世ICですぐ降り、R181を走ることしばし。割と
早く到着しました。

道の駅久米の里と言えば、知る人ぞ知るアレがあるところです。というわけで
行ってみましょう。ばばーん!(ひどい引きだw)

続きを読む "名古屋までマニアック寄り道ドライブ"

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 20:28 | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年03月06日

出雲路ドライブ

ぼちぼち雨も上がりました。出雲大社を出発し、次は日御碕へ向かいます。ここは
島根半島の北西端にあたり、石作りとしては日本一の高さを誇る灯台が建ってます。

日御碕灯台

実は結構時間がきつくなっているのですが、ここまで来たら灯台に登らないわけには
行きません。2人してきつい階段を7階分ほども登り、展望台に出ました。
高い!怖い!風強い!

続きを読む "出雲路ドライブ"

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 18:13 | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年03月05日

西日本横断ドライブ

温井ダムを堪能した後は、今日の宿泊地である島根県出雲市の立久恵峡まで一気に
移動します。広島県西部から島根県東部への移動であるため高速道路はイマイチ使い
勝手がよろしくありません。というわけで一般道を延々と走っていくことに。カーナビ頼り
です。
まずはR186沿いに滝山峡を走り、王泊ダムへ。

王泊ダム

仙水湖を過ぎて進路を東に取り、大朝へ抜けました。ショッピングモールにスーパーと
食堂が併設されていたのでここで昼食とし、ついでに道中に飲むビールやお茶、お土産
のお酒を買い出しておきました。

わさ~る!?

地図で見るとこのあたりは既に水系としては日本海側のようですな。地味に大分水嶺
を越えていたようです。

続きを読む "西日本横断ドライブ"

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 17:46 | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年02月04日

カーナビをアップデートする

俺のカーナビに対応する地図データがあるかどうか先日オートバックスに問い合わせた
ところ、取り寄せになるとのことでした。今日入荷したとの連絡があったので退勤後に
取りに行ってきました。

地図データはディスク2枚組。1枚は地図データのDVDで、もう1枚はナビソフトのアップ
データのようでした。データだけでなくナビのソフト自体も改善されるならこれは大歓迎。
ソフトのアップデートは無事終了し、地図データのディスクを入れれば作業完了です。
当然今までの地図と同じフォーマットなので表示される地図は変わり映えしませんが、
あちこち見てみるとちゃんと東海環状道も伊勢湾岸道も新名神も載っています。
いやーこれでバッチリですな。ちょいと高くつきましたが。ネットで買えば8割程度のお
値段で買えたのですが、カーナビとの対応にイマイチ自信がなかったので安心を採った
と言うわけです。

これでETCに続いて自動車関連の環境整備がだいぶ進みました。3月には中国地方
へ自動車旅行を計画中なので、快適な道程になりそうです♪

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 20:45 | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年02月01日

ETCを取り付ける

高速道路が都市圏を除いて通行料金1000円乗り放題になるという制度が
検討されています。これはETCの利用が前提とされていますし、ETC利用者
には他にも様々な割引制度が用意されています。そこで一念発起し、ついに
俺の愛車ストリームにも車載器を取り付けることにしました。

東区R19沿いのオートバックスに出向き、売れ筋らしい機種を検討。カード
挿入部とアンテナが一体化したものが安かったのですが、これだとダッシュ
ボードに取り付けないといけません。分離型ならアンテナだけフロントグラス
に取り付け、カード挿入部は目立たないところに取り付けられます。工事費も
変わってくるので総額では3~4千円変わってきますが、ここは分離型を選択
しました。ETCカードはクレジットカード更新時に作ってあるので、もうこれを
挿入するだけで使えます。

来月また法事で亀山まで出かける予定がありますが、ETC搭載初ドライブで
トラブルが発生すると困るので(という口実を設けて)今日お試しドライブに行く
ことに。
R19を春日井まで走り、春日井ICから東名道に乗って名古屋ICまで走って
みました。当初は小牧JCTから中央道に入り、東海環状道~東海北陸道を
経由して一宮JCTから名神に入り、名古屋ICで出るという環状走行を考えた
のですが、東海北陸道が渋滞しているらしかったので断念しました。
春日井ICでは無事ゲートが開いて通過に成功!名古屋ICでもきっちりゲート
が開き、このドライブは大成功に終わりました。
しかも事前に調べた料金は450円でしたが250円で済みました。どうやら
休日昼間割引というのが適用されたようです。なんと素晴らしい。事前に調査
して上手に使えばかなり節約になりそうですな。設置費用を取り戻すのも夢
ではありませんわい。

カーナビも同じですが、こういう「なくても困らないがあると便利な機器」っての
は導入する前はイマイチ必要性を感じませんが、いざ導入してみると劇的に
便利になりますよね。ダテに高価になっているわけではありません。カーナビ
はマジで高価ですが。

カーナビと言えば、俺の使っているナビは車の購入時に取り付けた物なので
もうだいぶ地図データが古いです。2001年版くらいでしょうか。伊勢湾岸道も
載ってないし。これをついでにアップデートしたいと思います。カーナビ自体も
古いためかさすがに店頭には適合品が見当たりませんでした。
まだ地図データ出てるのかちょいと調べてみますかな。

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 21:39 | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年01月03日

名古屋に帰還

S子さんと一週間近くを地元で過ごしましたが、本日名古屋に帰還しました。
岡崎あたりが大渋滞するとの予想だったので少し早めの出発。11時前くらいには
茅ヶ崎を出発し、東名を疾走。

行く手に富士山(大井松田IC付近)

足柄SAで実家が持たせてくれたお弁当(お節の残りw)を食べ、カーナビのTVや
ラジオで箱根駅伝をチェックしながら走ってました。
幸い渋滞は2キロ程度のものがあった程度で、岡崎付近では混雑なしでした。
早めに出発して大成功でしたな。
お弁当はおにぎりが2つと少なめだったため上郷SAで有名なカレーパンを食べ、
S子さんのご実家へのお土産を購入。16時頃には帰宅することができました。

帰宅後は荷物の整理もそこそこにS子さんのご実家へご挨拶に。お兄さんご夫婦
がいらしているはずでしたがお仕事のトラブルで帰られたとか。なかなかゆっくり
ご一緒するチャンスがないですな。
22時過ぎにはご実家も辞し、帰宅途中で近所の神社へお参りしました。ここが
事実上の氏神様ですからご挨拶しておかねば。

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 23:34 | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月17日

深夜に帰省ドライブ

明日18日は都内で出身研究室のOB会があります。このため本日帰省することに
しました。明日は両親が結婚式場へ行って打ち合わせをするというので、ちょうど
都内にいる俺もついでに同席することにしています。都合が良かった。
また結婚式披露宴の当日は地元茅ヶ崎から親戚一同が車で移動するのに俺の
車も必要となるため、今日は愛車ストリームでの移動です。このまま実家に置いて
明日は新幹線で帰る予定。

18時には出発したかったのですが、結婚式で使うから綺麗にしておこうと洗車に
出したら思いの外時間がかかってしまいました。結局洗車が終わったのは19時半
頃になってしまいました。そして出発は20時頃です。トホホ。大誤算。

東名を突っ走って一路神奈川へ!と気合いを入れてスタートしましたが、すっかり
忘れていました。今東名は集中工事期間でした。豊田JCTから渋滞に捕まって、
その後全然動きません。徒歩と変わらないくらいのペース。伊勢湾岸道から合流
があって、さらにその先で車線規制をしているので、そこがネックになるのですな。
ネックを過ぎてからはある程度動くようになりましたが、それでも美合PAと音羽
蒲郡ICの間(本宿駅の辺り)まで1時間くらいかかってしまいました。ガッデム!
これじゃ到着は2時を回ってしまうではないか。

しかし不幸中の幸い。そこで詰まっていたためか車線規制解除後は一転恐ろしく
順調に流れました。遅れを取り戻すべくいつもの巡航速度の20km増くらいで走り、
ナビの到着予想時刻を刻一刻と繰り上げます。この調子で走り続ければ0時半
くらいには着くかな。
また、更に幸いなことに俺の後ろには適度な車間距離を持って俺を抜くでもなく
引き離されるでもなく走る車がいてくれるので、彼がいる間は覆面パトに捕まる
心配も少ないです。スピード出しておいて何ですが、この調子で安全運転で行き
ましょう。

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 23:42 | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年09月23日

都内から長駆帰名する

前回と同様、今日も都内の結婚式会場から一気に名古屋まで帰りました。
前回の反省を生かして交通状況を確認してから首都高に乗ろうと思ったのですが、
あいにくカーナビがVICSを受信してくれません。何てこった。
仕方なく実家に電話してネットの渋滞情報を見てもらおうと思いましたが、これまた
あいにく誰も電話に出てくれません。ガッデム。
覚悟を決めて首都高に乗ってみると……たちまちVICSが稼働し、前方に大渋滞が。
てめー、乗る前に表示しねーと意味がねーだろうが!
というわけでカーナビに陥れられ、またも都心環状線から3号渋谷線まで渋滞に巻き
こまれることになってしまいました。トホホ。

東名に入ってからは順調だったため、神奈川を横断して足柄SAで夕食としました。
あとは遠州豊田PAでトイレ休憩を取り、名古屋の自宅には23時過ぎに到着。
式場を出たのが18時頃でしたから5時間強ですか。渋滞や休憩の割にはかなりの
ハイペースでしたな。途中かなり頑張った甲斐がありました。

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 23:39 | コメント (0) | トラックバック (0)

実家から都内へ出撃する

今日は実家から出撃してまた結婚式の衣装合わせに行ってきました。
茅ヶ崎からだといつもはR1から横浜新道に入るのですが、今日は尋常でない渋滞
だったため中原街道で用田まで行って長後街道に入り、東進して戸塚でR1に入る
というルートを選択しました。これが大正解で、ほとんど混雑することなく戸塚まで
行くことができました。
用田は神奈川県中南部では交通の要衝と言ってもいい交差点で、東は長後を経て
戸塚へ、西は相模川を渡ってR129へ、北は横浜の北西部を通って武蔵小杉の辺り
へ、そして南は寒川を経由して茅ヶ崎へ抜けることができます。どの道も国道では
なくすべて県道ですが、交通量はなかなかのもんです。

横浜新道に乗ってからは首都高狩場線から湾岸線に抜け、お台場まで行って有明
JCTからレインボーブリッジに入って都心部へ。前回は間違えて大井JCTに入って
しまいレインボーブリッジを通れなかったので今回はリベンジです。

渋滞対策のため3時間ほど前に出たのですが、かなり早めに着くことができました。
空いてて良かった。

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 16:02 | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年09月08日

富士山西回りドライブ

富士吉田からの帰りは、来たときと同様に東富士五湖道路とR138経由で御殿場に
出るのがセオリーです。かつて茅ヶ崎から大鹿村に行く時はこのルートで一宮御坂へ
出て中央道に乗っていたので、俺にとっては慣れたルートです。
そこで今回は富士山の東側ではなく、R139経由で西側を回ることにして富士ICから
東名に乗ることにしてみました。距離的にはあんまり変わりませんが、東名区間が
短くなるのでその分所要時間がかかることが予想されます。
しかしR139は一般道にしてはかなり快適に走れるという情報があり、今日は平日と
いうことで観光渋滞もないことが考えられます。問題になるほどの時間はかからない
でしょう。ということで決行!

R139おにぎり

なるさわの道の駅を過ぎ、鳴沢風穴の前を通り、精進湖と本栖湖の横を抜けます。
進行方向右側(西側)に富士山の外輪山、左側(東側)に富士山の裾野が広がる
道路を延々と走って行きました。

R139の風景

ただ1車線道路なのでダンプやトラックの後ろにつけちゃうとツライですね。そしたら
もう富士までずっと一緒です。
途中、道の駅朝霧高原で一休み。

道の駅朝霧高原

トイレだけ借りて再度出発!

その後も延々と続くR139。基本的にずっと下り坂なので上手にエンジンブレーキを
使ってやるとかなりガソリンの節約になりそうです。
道は途中から自動車専用道路の富士宮道路に。昔は有料道路だったようです。
一昨年に学会の合宿帰りに通ったR469と交叉して道は市街地へ。ここから2車線
道路になるため通りやすくはなりますが、信号も多くなるのでどっこいでしょうか。
小泉IC手前の出光で給油し、西富士道路から東名に入ると後はいつも通り名古屋
まで突っ走りました。

前掲のサイトでも言われていますが、R139は2年前に通ったR52に比べると格段に
走りやすいです。ドライブコースとしては格好ですね。周辺に観光地が多くて休日は
混むのが玉に瑕ですが。
河口湖より北には酷道区間もあるので、いずれチャレンジしてみたいと思います。

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 20:15 | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年08月16日

都内から一気に帰名する

衣装合わせの後、首都高速に乗って名古屋へ戻りました。
今回は2人連れなので奮発して首都高も使うことにしたのですが、何も考えずに乗って
しまったのは失敗でした。乗ったらいきなりの大渋滞でした。ちゃんと交通状況を確認
しておけば良かった。
中央環状線に出るまでずーっと渋滞、中央環状線に入ってからも渋滞、3号渋谷線に
入ってからもしばらく混んでいて大変でした。

東名に入ってからは順調で、快調に飛ばしていきました。
海老名SAで休憩して軽くスナックで軽食を済ませます。交通状況を確認すると静岡の
あたりと岡崎~豊田あたりで渋滞しているようでした。イヤだなぁ。
引き続き東名をかっ飛ばし、御殿場を過ぎて駒門PAで休憩。お気に入りのミル挽き
自販機でコーヒーを購入してカフェインを補給しました。
幸い静岡では渋滞に遭わず、順調に飛ばして浜名湖SAで休憩。ここで俺は富士宮
焼きそばを購入して食べました。これで渋滞に向けて体力を蓄えます。
豊田までの渋滞は15km前後の規模であるとの情報だったのですが、行けども行け
ども渋滞には出会いませんでした。浜名湖SAで休憩中に渋滞解消してしまったよう
でした。ラッキー♪

名古屋ICで降りてS子さんをお送りして帰宅。都内で渋滞した以外は順調に帰って
来ることが出来ました。6時間くらいかかりましたが、渋滞や休憩したことを考えれば
こんなもんだと思います。

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 22:42 | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年08月12日

夏休みで帰省

明日から夏休みということで、今夜実家に帰ります。

今日は車で出勤して大学で引き続き残務処理をして、夕方はS子さんと落ち合って
食事。休み中に式場打ち合わせに行くのでその相談をし、念のため俺が事前に購入
しておいた新幹線のチケットを渡しておきました。
その後S子さんをお宅までお送りし、ついでにコーヒーを1杯ご馳走になってから出発。
名古屋ICから東名に乗って東へ疾走です。

渋滞するほどではないのですが今日は車が多く、速度はなかなか俺の巡航速度で
ある値に達しません。しかもサンデードライバーが多いのか、上り坂になると途端に
大減速。60km前後まで減速させられることもあり、非常にストレスが溜まります。
さらに俺の前を走っている車がその前の車間を詰めないため、続々とトラックに割り
込まれてしまいます。これでは尚更ペースを上げられません。

いつも休憩は日本坂PAで取っています。今日も立ち寄ろうと思ったのですが、日本
坂PAはしばらく前に移転したため俺のカーナビと現実の位置が食い違っています。
その上今日はトラックに行く手を阻まれたため、入り損ねてしまいました。ガッデム。
やむを得ず次の日本平PAにて休憩している次第です。

茅ヶ崎まではあと2時間半くらいかな。引き続き頑張ります。

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 22:13 | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年08月10日

遠山郷ドライブ

今朝は6時半頃起きました。大変涼しかったので、朝風呂に入ることに。昨夜も入った
露天風呂にもう一度行ってきました。温泉宿で朝風呂に入ったのは初めてです。

7時半に朝食を食べ、しばらくダラダラして9時半にチェックアウト。宿の人に道路状況を
聞いたところ、南アルプスエコーラインは通行可能とのことだったので、矢筈トンネルを
経由してしらびそ高原へ行き、その後は予定通りエコーラインで下栗の里まで行って
みることにしました。

県道の松川インター大鹿線で松川まで行き、天竜川沿いに南下。喬木村役場近くの
小川交差点で左折し、再び伊那山地を越えます。小渋川沿いの谷間になっている松川
インター大鹿線と異なり、山地を横断する谷間がないためこのルートは矢筈トンネルで
伊那山地を越えることになります。
鼻血が出そうな山道を延々と走ると行く手に喬木ICが。

喬木IC

伊豆の七滝ループ橋やR361姥神トンネル西部を彷彿とさせる立体構造です。
矢筈トンネルはR474に指定されています。この国道は三遠南信自動車道として計画
されており、中央道の飯田山本ICから西進してこの矢筈トンネルを通り、R152沿いに
南下して引佐のあたりで第二東名に接続する予定なのです。と言っても開通している
部分はごく一部で、飯田山本ICから天竜峡ICまでの飯喬道路、この矢筈トンネルの他、
R152の断絶区間である青崩峠を迂回する兵越林道に接続する草木トンネルくらいです。
(草木トンネルは三遠南信自動車道のルートからは外される可能性があるとか)
このためこの山奥にしては妙に立派な道路として建設されています。通りやすいのは
大変結構ですけどね。つーか便利だから早く完成させてもらいたい。

この矢筈トンネルを抜け、蛇洞林道を大鹿方面に向けて疾走。グングンと高度を上げて
行きます。途中で大鹿方面としらびそ高原方面への分かれ道にさしかかり、大鹿方面
はやはり通行止めとなっていました。ここをしらびそ高原方面へと向かい、さらに延々と
走ってようやく到着しました。しらびそ高原の施設、ハイランドしらびそです。

ハイランドしらびそ看板

ハイランドしらびそ全景

昨夜泊まった赤石荘は標高が1000m程度でしたが、ここは何と1900mを越えて
います。俺のドライブ歴で最高標高記録かも。
日差しは強いのですが吹き渡る風は恐ろしく清涼でした。てか肌寒い?
時刻は11時半。赤石荘から2時間近くもかかっています。やっぱ迂回は遠かったなぁ。
ちょっと早いですがここで昼食とすることにしました。名古屋に着くまでたぶん食事の
機会はないので、山菜そばの他に五平餅にもチャレンジ。ボリューム満点で大満足で
した。

そしてしらびそ高原からの景観。

南アルプスを望む

どうも写真だとこの雄大さが伝わりませんな。パノラマ撮影みたいなのができたらいい
のかなぁ。
また、高原には遠山森林鉄道なるものが展示されていました。

結構オンボロです

勾配に弱いとされる鉄道がこんな山奥にあるというのがビックリです。遠山川沿いに
「山奥」から「超山奥」まで走っていて、森林開発工事と、遭難者救出に貢献していた
とか。ううむ、凄まじいですなぁ。

そして下栗の里へ向かって南アルプスエコーラインを疾走。途中、御池山のあたりで
隕石クレーターを見物。

隕石クレーターの看板

この看板、実は左右が逆さまというか、180度回転させた向きが正しい向きなのです。
おかげでちょっと見づらい。
そしてここからの眺望がこんな感じ。

クレーター?

この尾根がクレーターの外縁と言うことですが……よくわかりませんな。
もうしばらく走ってみるとこんな看板が。

総合案内板

「日本初の自然科学遺産」と書いてありますが、「自然科学遺産」って何だ?そういう
指定か何かあるんでしょうかね。あと左上のイラストが投げやりでちょっと笑いました。
それはそれとしてこのあたりが隕石クレーターなのは確かなようです。ロマンですねぇ。
時間があればクレーターの縁沿いにハイキングでもしてみたいところです。次回以降の
課題ですな。

そんなこんなで下栗の里へ到着。

半場の高原ロッジ下栗

ここは日本のチロルと言われ、「天空の里」とも称されるようですが、何しろもっと標高の
高いしらびそ高原から来たものですからいまいちピンと来ませんでした。
下栗の里はこんな感じで山肌に集落が貼り付いています。

下栗の里

が、こんな感じの眺望を期待していたのでちょっと失望。どこから撮ったんだこの写真。
こういう眺めを期待してたんだけどなぁ。

下栗の里を後にしてR152まで降りると、北上して再び矢筈トンネルへ。今まで走ってきた
のがとんでもない山道だったのに対し、R152は日本屈指の酷道とはいえ曲がりなりにも
国道。しかも最近はかなり走りやすくなっていたためあっという間に矢筈トンネルに到着。
飯田まで戻ってR151に入り、駄科駅近くのコスモで給油しました。運転続きで眠くなって
きたのでついでに缶コーヒーでカフェインを補給。
名古屋への帰りは飯田ICから中央道がセオリーですが、敢えて三遠南信自動車道の
一部である飯喬道路を利用することに。天竜峡ICから飯田山本ICを経由して中央道へ。
この飯喬道路もなかなかいい道路でした。現在は無料開放中ですが、結構便利な道路
なので有料にして早く完成させればいいのになぁ。矢筈トンネルまででも完成してくれる
と大鹿村へ行くのもしらびそ高原へ行くのも便利になるんですが。
ちなみに上村のR152沿いには結構橋脚が立っていました。一応工事は進んでるみたい
ですな。

中央道に入ってからは順調にすっ飛ばし、無事に名古屋へ戻りました。暑い。
野並で小田先生ご夫妻を降ろし、S子さんを送って帰宅しました。

今回は俺の山奥趣味にS子さんはともかく小田先生ご夫妻まで巻き込んでしまって申し
訳なかったな。ちゃんと楽しめていただけただろうか。いや難しいか?(汗)
それはそれとして、個人的には非常に楽しめたドライブでした。隕石クレーターと下栗の
里のビューポイントは再チャレンジしてもいいな。メンバーを選ぶイベントですが。(笑)

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 21:45 | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年06月22日

妹を送って帰名する

昨日はあの後S子さんと茅ヶ崎の実家に帰って一泊しました。今朝は2人で茅ヶ崎を
ぶらっと散策し、昼食後に車で帰名。
ちょうど下の妹が伊豆から帰省していたので、途中まで乗っけていくことにしました。
R134~西湘バイパス~R135~真鶴道路~熱海ビーチライン~R135と経由し、熱海
の隣の来宮という伊東線の駅で妹を降ろしました。ずっと雨が降ってましたが電車は
大丈夫なんだろうな。

妹を降ろした後は熱海峠方面に向かって熱函道路へ入り、一気に三島方面へ疾走。
R136を北上してR1、R246を経て沼津ICから東名に乗りました。ちょっとR1が混んで
いましたがまぁ想定の範囲内です。

東名もずっと雨が降ってましたが幸い昨日ほどの土砂降りには遭遇しませんでした。
ただ50キロ制限だったので全体的には昨日より降っていたのかな。あまり雨は気に
なりませんでしたが。
途中日本坂PAと牧ノ原SAで休憩&お土産の物色をして、18時過ぎには名古屋に
到着。S子さんをお宅まで送り、ついでにお食事をご馳走になって、サッカーのW杯
3次予選のバーレーン戦をみんなでテレビ観戦してから帰宅しました。

そういえばサッカーもどうなることかと思いましたが棚ぼたゴールで何とか勝利。
結果は出ましたが内容はいま2つといったところでしょうかな。俊輔がPK外したのも
有り得ないし、前半終了直前に遠藤のFKは惜しかったけどその後の本田の空振りは
もっと有り得ない。お家芸の決定力不足は相変わらずですね。

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 22:12 | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年05月25日

浜名湖から名古屋までドライブ

今朝は7時半頃起きました。
よく眠れたのですが、昨夜というか今朝未明に生まれて初めてのアクシデントが
発生。何とベッドから転げ落ちてしまいました。(;^_^A
寝る時は暑かったのですがお腹は冷やしたくなかったため、足だけ掛け布団から
横に出して寝たため、そのまま転げ出てしまったようです。時計を見ると5時頃の
ことでした。いや、お恥ずかしい。

8時半頃に朝食を食べ、一服したりお茶飲んだりして午前中を過ごし、11時頃に
ホテルを出発して帰途に就きました。なぜか俺&S子さん、ご両親、お義兄さん
夫妻と3組バラバラで。(笑)

帰りは特に予定はないので、どこかで観光でもしたいところです。しかしあいにく
お天気の方がイマイチ。せっかく浜松に来ているので竜ヶ岩洞にでも行ってみよう
かとも思いました。地形マニアの俺としては垂涎のスポットであり、洞窟の中に
落差30mもの滝があるというのも見逃せません。
しかしこれまた残念ながら、今回はアウトドア用の装備がありません。特に靴や
ズボンなど、足まわりが不十分。何しろ昨日が結納式でしたので、着替えたとは
言えそこそこいいものを着て来ています。洞窟で汚したくないですし何より危険
でしょう。また機会を見て行ってみたいと思います。

というわけで、帰りはR1に出て一般道を延々と走り、どこかで昼食でも食べつつ
名古屋へ向かうという出たとこ勝負ドライビングとなりました。
まず浜名湖大橋を渡り、R1に出る手前の道を西進。東海道新幹線、東海道線
と併走して新居町に入りました。競艇場をぐるっと回ってサンマリンブリッジを渡り
ました。この橋は東海道新幹線からいつも見えていて、通る度に気になっていた
のです。
新居町駅付近からR1へ合流。もう1本海側にバイパスができているため、この
辺りは旧道となっているようです。
大倉IC入口交差点を越えると道路はR42となります。これを道なりにトレースし、
一部県道を経て一里山東交差点で再びR1に入りました。
ここからは延々とR1を走ります。そろそろお腹も空いてきますが、あまりお店は
ありませんしあっても閉まっていたりします。困ったものだ。
二川駅を過ぎて豊橋駅に近づくとお店は増えてきますが、今度は車で立ち寄り
づらくなってきます。街中ですから。なんてこった。
豊橋駅前のコンビニでトイレ休憩を取り、さらにR1を進んで豊川へ。この辺りで
「ここは!」というお店もあったのですが、ディスプレイされている食品サンプルが
あまりにも美味しくなさそうだったためやめておきました。いくらなんでも本物は
まともだと思うのですが、もうちょっとマシな食品サンプルを置けばいいのに。

結局食事どころが見つからないので、音羽蒲郡ICから東名に乗って上郷SAで
食べることにしました。まぁしょうがないか。

東名に乗ってしまったので3時前には名古屋に着いてしまいました。S子さんち
でまた夕食を頂くことになっているのですが、これじゃ早すぎる。
一度俺んちに寄って荷物を置いて着替えた後、今度は新居探しの偵察を兼ねた
市内ドライブに出かけました。今狙っているのは名城線の大曽根と自由ヶ丘の
周辺です。そこで平安通駅からずっと名城線沿いをトレースする形でドライブして
みました。

平安通周辺はなかなか落ち着いていて、かつほどよく都会でいいところでした。
JR駅である大曽根駅に近いのもポイント高いです。
その大曽根駅周辺はちょっと賑やかすぎる印象。ナゴヤドーム前矢田駅周辺は
雰囲気はいいしナゴドも近くていいのですが、近すぎて試合のある日は人も車も
多くて大混雑しそうです。というか今日はちょうど入場する時間帯だったためか
かなり混んでいました。試合終了頃も混むようでしたな。
砂田橋駅周辺はマックスバリュとコジマがすぐ近くで非常に便利そうです。ここも
要チェックですな。
茶屋が坂駅周辺もいいところでしたが、ちと起伏があるのがきついかな。
自由ヶ丘駅周辺は何となくネームバリューがあって高そうですが、これまた駅前
にマックスバリュがあって非常に便利です。郵便局があるのもポイント高い。
このマックスバリュの上のマンションに住みたいな。だってここも坂が多いし。
S子さんもここがお気に入りのようです。
しかしこの辺坂が多すぎです。駅名に坂とか丘とか付いてるので予想はしてま
したが。来るべき名城線サイクリングの時はしんどそうだなぁ。

本山駅周辺は東山線も通っていて便利ですが賑やかすぎます。高そうだし。
名古屋大学駅周辺は大学生が多そうだし、そこから八事駅にかけてはアップ
ダウンが多い上になんかハイソな雰囲気が合わない気がしました。
ここで鶴舞線沿いに方向転換し、塩釜口、植田、原を経由してR302を通って
S子さんちに5時頃到着しました。
ペットホテルから帰ってきた犬の散歩に付き合って夕食をご馳走になり、結納
開きの飾り物を拝見させて頂いてから帰宅しました。
なんか今日は一日中運転してましたな。

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 21:57 | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年04月29日

南信濃山奥ドライブ

昼食の後、ご両親にお礼を申し上げて俺とS子さんは山荘を辞しました。
まっすぐに名古屋に帰るのも芸がないのでどこか寄り道をすることに。
そこで考えたのが、R361の権兵衛トンネルを抜けて伊那へ向かい、さらに
東進して高遠へ出て、そこからR152を南下して分杭峠を越えて大鹿村へ、
そして小渋川沿いに西進して松川ICから中央道に乗って帰るというルート
です。R152沿いや大鹿村は俺の大好きなコース。S子さんにもお目に掛け
ようとの目的もありました。

R361の中央アルプスを越える区間は伊那木曽連絡道路と呼ばれ、中央
本線や中山道の通る木曽谷と中央自動車道や飯田線の通る伊那谷とを
結ぶ大変重要な道路です。自動車が通年走行可能な道路の建設はこの
地域にとっては悲願であったとか。
比較的新しい道路であるため非常に走りやすいいい道路でした。眺望も
最高です。運転だったため写真を撮れなかったのが残念。

伊那市街を通過して高遠へ。このあたりはかつてはいびじー氏の飯田線
サイクリング
の時にも通りましたが、通過しただけで立ち寄ったことはあり
ません。今回初めて「天下第一の桜」として有名な高遠城址公園に立ち
寄ってみました。

文化財 高遠閣

残念ながら桜の季節は過ぎていましたが、庭園は落ち着いた雰囲気に
満ちていました。また機会を見て桜の季節に来てみたいものですが、そう
いう時期は人でいっぱいなんだろうなぁ。

桜雲橋

高遠城址公園を出てからはR152を南下。美和ダムの横を通り過ぎます。
美和ダムは以前立ち寄ったことがありますが、改めて見てみると普通の
集落にすぐ隣接してごついダムがあってなかなかの佇まいですな。
さらに道の駅「南アルプスむら長谷」を通過して分杭峠へと向かいました。

分杭峠の碑

R152おにぎり

分杭峠はパワースポットとして一部では超有名です。R152は日本最大の
断層である中央構造線に沿っていますが、ちょうどこの分杭峠で断層を
挟む両地帯のエネルギーが噴き出していると言われています。
中央構造線沿いなのは間違いないのですが、気が噴き出すとかゼロ磁場
とかって話はマイナスイオンと同様に眉唾物ですな。
ただしそういうところは爽快感を覚える場所であることは間違いないので、
山奥好きの俺としては格好の立ち寄りスポットになるのです。
それに中央構造線沿いには諏訪神社、鳳来寺山や伊勢神宮、高野山など
霊場が多いのも確かです。やっぱり何かはあるんでしょうかね。

そんな分杭峠の気場では今日も大勢の方々が斜面に座り込んで気を浴び
てました。ちょっと洒落にならない光景です。

峠からの眺望はなかなかです。

峠から高遠方面を望む

5年前に来た時には工事をしていて眺めはイマイチでしたが、その工事の
成果か広い駐車場と気場までの立派な通路が出来ていました。
まだまだパワースポットとして人気なのね。(苦笑)

峠を越えてからは大鹿村へ向かって下ります。R152の分杭峠周辺は大鹿
村方面の方が直線的で走りやすいですね。でも道幅は狭いかな。
北川路頭を通り過ぎて一気に村落中心部まで下ると今度は小渋峡沿いに
西へ向かいます。
そして俺のフェイバリットダムの1つ、小渋ダムを見物しました。

管理事務所の建物が前と変わってる

小渋ダムはアーチ型のダムなので非常にお気に入りです。
ここも5年前に来ていますが、建物が変わっていたり水位が低かったりと
ちょっと印象が変わっていますね。

この後は松川ICから中央道に乗って名古屋まで帰りました。このルート、
特にR152分杭峠周辺は非常に山深く、(いちいち引き合いに出して申し
訳ないですが)旅慣れたはいびじー氏ですら一目置いたほどです。
しかし今回同行のS子さんはお家でお持ちの山荘に出かけたりして慣れて
いるようで、山奥であることは全然へっちゃらな様子でした。あまり感動が
なかった点は良くも悪くも拍子抜けでしたが、山奥が平気というのは頼もし
い限りです。どこへ連れ回しても大丈夫ということですからね。(笑)
というか今回のこのルートが大丈夫であれば全国どんな山奥に行っても
大丈夫だという気もします。また機会があったら山奥ツアーやってみたい
です。

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 19:30 | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年04月16日

イオン大高を目指して迷走する

このところS子さんネタが増えていますがご容赦下さい。正式に決まったのでネタに
しやすいのと、結婚に向けていろいろやることがあるのでネタそのものも多いのです。

今日は仕事帰りのS子さんを車で拾って食事に行ってきました。週末に式場見学に
行くのでその相談があったので。S子さんの職場からはイオン熱田が行きやすいの
ですが、今日は敢えて最近できたばかりのイオン大高に行ってきました。

目的地の場所としては「名古屋南ICの隣」と認識していました。そのためR23から
名古屋南インター交差点を曲がって行けばいいと考えていました。
しかし何しろ俺のカーナビは地図情報が古く、伊勢湾岸道も載っていません。また
名古屋南インター交差点は現在工事中のR302と交差している新しい交差点なのか
やはりカーナビに載っていなかったため、R23で少し先の共和ICまで行ってしまい
ました。大府市共栄町や緑区有松町を迷走した挙げ句に有松ICからもう一度R23
に戻り、ようやくイオン大高にアプローチすることができました。

イオン大高では食事しながらいろいろ打ち合わせをし、上新電機を覗いてからS子
さんを名東区の家まで送って来ました。

それにしてもカーナビが使えないだけでドライブの緊張感は激増ですな。懐かしい
感覚です。

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 21:28 | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年03月01日

夜中に帰名する

テニスを終えてからは特にアフターには行かずにまっすぐ帰ることに。
しかも交通費をケチって木場公園から東京ICまで一般道で移動するという無謀な
チャレンジ。(笑)永代通りを西進して日本橋を過ぎ、皇居の周りをぐるっと回って
R246へ抜け、環八から東京ICというルートでした。

東名に入ってからは極めて順調でした。名古屋から来た時とはえらい違いだ。(笑)
順調にすっ飛ばして中井PAで夕食。眠気覚ましのコーヒーも買い、再び疾走開始。
静岡県をノンストップで走り抜け、名古屋ICの手前最後のPAである東郷PAでゴミ
捨てと用便を済まし、名古屋ICで降りて帰宅しました。
東名に乗ったのがだいたい18時半。帰宅したのが22時過ぎくらい。東名を3時間
ちょっとで通過した計算です。休憩時間も考えれば極めて順調だったと言っていい
でしょう。時間が遅かったためか岡崎付近の渋滞もありませんでしたし。
いつもこれくらい空いているといいんだけどなぁ。

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 23:28 | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年02月28日

平日夜に帰省する

本日退勤後に愛車を駆って地元茅ヶ崎に向かいました。今回の帰省の目的は、明日
茅ヶ崎の金融機関を訪れることと、明後日に都内で仲間とテニスをすることです。
それに加えて実家で使っていないカラープリンタを名古屋に持ち帰ることができるよう
になりました。このため新幹線ではなく自動車での移動です。

名古屋を発ったのが17時半頃でした。21時半頃に到着できるように移動したかった
のですが、東名はトラックが犇めいていてかなり混雑。前を塞がれて100km/hも出せ
ない苦しいドライブとなってしまいました。
御殿場あたりで車線数が3に増えるとさすがに流れるようになり、大井松田までの
下り坂とも相まってかなりペースアップ。おかげでなんとか22時には到着することが
できました。そこそこ早めに着けて良かった。

しかしやっぱり東名は混むな。早く第二東名できないかな。ガソリン税値下げしない
ならとっとと道路作れってんだまったく。

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 22:46 | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年01月05日

早出して名古屋に帰還

まだ土曜日ですが、本日名古屋へ戻ることにしました。明日予定がありますので。
(ちなみに昨日は有給休暇)
それも午前中のうちに茅ヶ崎を発つという念の入れようです。10時半頃に出発し、
厚木で給油して東名高速に乗りました。11時過ぎに中井PAで早めの昼食。
食事したら催したのですが、なんとここ中井PAのトイレにはシャワートイレがある
じゃありませんか!何と素晴らしい。このNaru、感激いたしました。

その後は一路名古屋を目指しました。快調にふっ飛ばし、東郷PAでトイレ休憩を
したのが14時過ぎ。名古屋ICで降りて帰宅出来たのは15時頃でした。
4時間半で帰還できたのは上出来です。岡崎ICと音羽蒲郡ICの間でいつも混む
のですが、早く出たおかげでこれを回避できたのが大きかったな。

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 18:28 | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年12月28日

伊豆を経由して帰郷

年内最後の出勤日である今日は、新年4日の休暇届を出し、今日付で退任される
事務員の方にご挨拶をしました。俺が着任した時からお世話になっていたので残念。

んで昼過ぎに退勤して自動車で帰省しました。夏の時と同様、伊豆で妹を拾っての
帰省です。ルートも同じで、沼津インターからR1とR136で修善寺まで行き、そこから
東進して伊豆高原へ抜けるルートを採用。R1が大渋滞でR136がトロトロ運転だった
のに修善寺以降はがら空きだったのも前回同様でした。

東伊豆で妹を拾ってからは雨が降ってきたため、路面や視界が不良。ちょっと怖い
ドライブでしたな。平時から余裕のある運転をしていますから問題になるほどでは
ありませんでしたが。
そんなこんなで実家に着いたのは22時半頃でした。いやいや、運転したなぁ。

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 23:33 | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月18日

各務原遠征ドライブ

今日は「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」を見るために各務原まで愛車を駆って遠征
してきたわけですが、行きは道が混んでいたこともあって時間に間に合わなそうな
タイミングだったため、最近開通した名古屋高速清洲線を使ってみました。
環状線をぐるっとまわって明道町JCTから清洲線へ。一宮東出口まで快調に移動。
R22に降りた直後は混んでてヒヤッとしましたが、その後は割と流れて無事に時間
通りイオン各務原に到着しました。ホッ。

帰りは高速を使わずR22を延々と走りました。夜なのでかなり空いていて、快適な
ドライブでしたな。
ただR22は普段走っていないので、どうも走りづらい。特に名古屋市に入ってから
いくつか交差点を曲がるところが怖いです。あんまり北西方面は出かけないからな。
今後の課題としておきましょう。

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 22:20 | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年09月03日

名古屋まで長駆ドライブ

学会の合宿終了後、自動車で本庄市から名古屋まで帰りました。
本庄児玉ICで関越に乗り、藤岡JCTで上信越道へ入り、更埴JCTで長野道、岡谷JCTから
中央道、小牧JCTから名神高速に乗って小牧ICで降りるというコースです。
このコースは2年前にも走ってます。あの時は松本城へ行きましたが、今回は学生たちが
特に観光したそうではなかったのでまっすぐ帰りました。
俺1人なら伊那ICあたりで降りて分杭峠を攻め、小渋ダムでも見て帰ってくるんですが。
その代わり横川SA、姨捨SA、恵那峡SAと休憩を多めに取りました。
姨捨ではソフトクリームを賞味して善光寺平の絶景を堪能。恵那峡では小腹が空いてきた
ので五平餅を食しました。

姨捨SAからの絶景

姨捨SAからの眺望は特に素晴らしく、近所にあるJR姨捨駅は日本三大車窓に選ばれて
いるくらいです。
前に来た時は松本城へ行くため急ぎ気味だったので、今回はゆっくりできて良かった。

そんなこんなで休憩を多めに挟んだにも関わらず、行程は極めて順調。5時間半程度で
名古屋まで帰ってきました。小牧で学生を1人降ろし大学の近所でもう1人降ろして解散。
2人ともお疲れさま。合宿の楽しさをしっかり後輩に伝えておくように。(笑)

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 19:45 | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年09月01日

前日入りで関東へ移動

明日明後日と学会の合宿があります。学生を2名連れて行きますが、都内の知人に
会うために前日入りして現地集合とさせて欲しいというので認めました。
ついでに俺も友だちに会うことにするかな。んで実家に帰って自転車を取り戻すと。
これで完璧だ。

というわけで今日は友だちに会うために都内に移動です。同じく前日移動の学生の
うち1名を同乗させてやりました。
俺も彼も新宿周辺に用事があるので、東名の東京ICにほど近い小田急線の経堂駅
近くに車を停めて小田急で新宿へ移動というプランです。

東名が空いていたので超ハイペースで移動する我々。予定より1時間は早いペース。
定番の日本坂PAの他、富士川SA、駒門PA、海老名SAと多めに休憩を取りましたが
やっぱり1時間早い。早いとコインパーキングの駐車料が嵩むんだが、しょうがない。
遅れるよりはいいか。

無事に経堂に着き、車を停めて小田急の急行で新宿へ移動して学生とは解散。
ちょっと早かったので時間を潰し、高田馬場駅周辺で知人と食事。
また経堂まで移動して車で実家に帰宅しました。
都心部まで車で乗り入れると混むわ停めにくいわでろくなことにならないので、この
途中で停めて電車で移動というプランは最近愛用してます。
経堂駅は東京ICから近いし小田急の急行も止まるのでこのプランになかなか適して
います。また利用するかも。

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 23:30 | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年08月17日

鎌倉ドライブ&猛暑の帰名

今朝は5時に起きて上の妹を鎌倉まで車で送ってきました。新潟に出張するよう
なのですが職場のある鎌倉に集合なんだそうです。
先日の下の妹に続いて今日は上の妹にも妹孝行する俺。我ながらいい兄だ。(笑)

帰り道に見た江ノ島

さて帰宅して二度寝してシャワーを浴びて昼食を摂り、いよいよ名古屋に帰ります。
出発間際になって両親が荷物を運んで欲しいというのでまたも車を出してあちこち
往復。すべて片付けて、さあ出発だ。

今日はいつも通り厚木ICから東名に乗り、中井PAと三方原PAで休憩。
混んでくると右側車線に車が連なって左側車線は空いてるというケースがあります。
今日はそれが目立ちました。いつもなら右側で我慢してるんですが、今日は左側から
積極的に追い越しをかけてみました。だって空いてるんだから使わないと勿体ない。
俺が左側に出ればその分右側が空くわけですし。(←後で右側に戻るからウソ)

音羽蒲郡ICからいつものように渋滞になりましたが例によって登坂車線を駆使して
せこく2kmほど稼ぐ俺。(笑)
それでも予想よりはだいぶ早めに渋滞を抜け、5時間くらいで名古屋に着きました。
まぁこんなもんかな。

なお自転車を実家に置いてきてしまいました。がっくし・・・。
ないと不便だから近いうちにまた取りに行かんとなぁ。

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 19:34 | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年08月10日

伊豆を経由して帰郷

昼過ぎに退勤して帰省しました。
ただまっすぐ帰るのもつまらないので、今日は東伊豆で仕事をしている妹を拾って行く
ことにしました。
妹はお盆休みを取っていない(月末に取る予定)のでこの週末しか実家にいられない
とか。俺は週明けも休みですが週末は出かける予定なので、あまり顔を合わせられ
ません。ということでちっとは妹孝行しておこうという算段です。

東名を順調にかっとばして沼津ICで降り、ちょっと混んでるR1からR136へ。妹はまだ
勤務中らしいので時間には余裕があります。伊豆中央道とか使うのはやめて一般道
で修善寺へ。
このまま南下して天城峠を越えて河津へ出るのがセオリーですが、敢えて修善寺橋
交差点から東進するルートを取ってみました。中伊豆を経由して伊豆高原へ抜ける
ルートです。伊豆市と伊東市の市境あたりが山道好きの俺をもうならせる結構な道。
空いててそこそこスピードも出せるし、超カーブが連続する上に離合も難しいところも
あるしで大満足のルートでした。また使おう。

東伊豆で妹を乗せると今度はR135~西湘バイパス経由で茅ヶ崎へ。
途中伊東市街でお祭りをしており、その大渋滞にはまって40分ほどロスするという
計算外もありましたが、23時過ぎには何とか茅ヶ崎の実家につくことができました。
やれやれですな。

まぁ伊東市街の渋滞を除けば概ね快適なドライブだったと思います。満足!

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 23:52 | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年03月28日

伊豆半島ドライブ

午前中のうちに稲取温泉を発ち、河津からR414を北上しました。
一昨昨年にテニス旅行で行ったあたりを通過して、やがて河津七滝にさしかかります。

行く手にループ橋が

天城峠は何度か通っていますが、今回初めて旧道を通りました。山奥感は大変結構
なのですが未舗装の砂利道なのがきつい。
当然ながら天城トンネルも旧道のものは初めてです。ここは車を降りて敢えて徒歩で
通過しました。

雰囲気ありすぎ

道の駅「天城越え」で一服した後、浄蓮の滝に立ち寄りました。ここも昔来たことが
あります。結構な階段があるんですが、70や80の年寄りが多いのに敢えて挑戦。
なかなかチャレンジャーですうちの伯父伯母軍団。

水量もまずまず

この後は湯ヶ島あたりで昼食を摂り、名古屋に帰る俺は本隊と別れました。
修善寺道路と伊豆中央道を経由してR1へ。そしてR246から沼津ICへ。
途中でカーナビがおかしくなってルート検索できなくなるというアクシデントが発生。
冷や汗をかきましたが再起動したら治りました。危ない危ない。
帰り道ですしルート案内はなくても困りませんが、到着予想時間機能は結構重宝
しているので。

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 18:35 | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年01月04日

休暇終了で名古屋に戻る

今日は仕事始めですが、今日名古屋に戻りました。
到着は夜になりますが、取りあえず大学に顔出しておけばいいでしょう。(笑)
どうせ学生の卒論指導のために3連休を返上する予定なので勘弁してください。
うまくすれば11連休だったのになぁ。

続きを読む "休暇終了で名古屋に戻る"

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 21:02 | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年12月28日

年末休暇で帰省する

今日は大学で雑務を片付けた後、夕方に車で帰省しました。
名古屋ICから東名に乗って帰るいつものルートです。
去年同行した知人はいつの間にか神奈川の会社に転職していたので今年は
1人です。

例年そうなんですが、休みの前には家に残っているお茶などを片付けてから
帰るので、妙にトイレが近くなります。最近お気に入りの日本坂PAに寄った
時などは到着後にトイレに行き、焼津さかな工房でかつおたたき丼を食べて、
出発前にまたトイレに行くほどでした。結局5回くらいは行ったかな。
そしてまた駒門PAでおいしい水を汲んで実家へのおみやげにしました。
うちでもミネラルウォーターは使うので喜ばれるでしょう。

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 23:15 | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年11月26日

合宿二日目~帰りもPA巡り

朝起きると天気はイマイチでした。

晴れていれば富士山が見えるのですが・・・

仕方がないので今日は軽く観光するだけに留めることに。
そこで向かったのが東富士ダムです。御殿場から少し山中湖方面に行ったところ、
自衛隊演習地のそばにあるダムです。山奥感やダムダム感に欠けるのは事前の
調査でわかっていますが、それでも何かちょっと違った感じのダムみたいなので
一応見てみることに。

んで行ってみたのですが、残念ながらダム湖畔への立ち入りは禁止されてました。

天気とも相まって不思議な雰囲気

写真ではわかりにくいですが、フェンスが二重に設置されており、鉄条網まで張ら
れています。自衛隊演習地の近くにあることと何か関係あるのかなぁ。

ダムのところで解散し、俺は名古屋に帰ることに。御殿場IC手前で給油後、高速に
乗ってすぐの駒門PAに立ち寄りました。夏に通った時には食べなかったカレーが
お目当てです。
お値段は500円でしたが、よく煮込んであるし量も多い。これは確かにオススメ。
定番の高速食?にしたいくらいです。
PAから歩いて一般道に降り、徒歩5分ほどのところに駒門風穴なるスポットがあり
ました。すげー行ってみたかったのですが今回は断念。風穴は涼しいからもっと
暖かい時に行くといいかも。
駒門のおいしい水をまたしても汲み、大学のボスへのおみやげにしました。ボスは
いつもミネラルウォーターでコーヒーを淹れてますので。

その後は日本坂、小笠、新城の各PAにて小休止。それぞれに味わいはありました
が、特筆すべきほどでもないかな。

PAではありませんがその後さらに上里SAへ。ここは食堂にヱスビーが入っていて
カレーがおいしいらしいのです。さっき駒門で食べたばかりですが気合いを入れて
また食べました。(笑)
結論としては、非常においしかったのですが、大量にシメジが入っているのはなぜ
なんだ。ビーフカレーのはずがキノコカレーになっているではないか。
お値段も考えると、駒門PAのカレーの方がオススメ度としては上かな。

さて今回の往復のドライブで、上り線は日本坂PA、下り線は駒門PAはレギュラー
休憩所として採用できそうです。下りは中井PAもオススメなのですが、駒門PAと
近いので悩みどころ。気分次第と言うところか。
中井と駒門がレギュラー入りすると足柄SAには寄る機会なくなりそうだ。(笑)
今回は食べていませんが、上り線の駒門PAはアメリカンドッグも有名だとか。
うまければ駒門PAは上りでもレギュラーとできそうです。
まだまだ未発掘のPAもありそうですし、こういったところを探検していくのも楽し
そうです。ドライブの醍醐味ですね。

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 19:41 | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年11月25日

東名高速PA巡り

今日明日とテニス仲間と御殿場でテニス合宿を行います。
いつものように愛車を駆って東名高速を疾走して移動しました。

最近のマイブームはマイナーPA巡り。普通は施設の規模の大きなSAに寄って
しまいがちで、俺も牧ノ原や富士川、足柄の各SAによく寄っていました。
しかし普段は寄らないPAにも結構旨いものやおもしろ名物があり、そういった
ものを発掘していくのもなかなか乙なものなのです。
まぁネットで情報を収集するんですけどね。

今日はまず、日本坂PAに寄りました。ここは食堂にラーメン屋チェーンのよって
こやが入っており、夏に通った時にはラーメンを食べました。
今日のお目当てはラーメンではなく、この「焼津さかな工房 イートイン」です。

天気がいいためか妙にいい写り

そして食べたのはこのトロ丼定食。1300円也。

それほど深底ではないので量もそこそこ

時間的には朝食。ちょっと重たいかとも思いましたが、朝早かったしこの後は
運動するのでまぁいいかな。お値段はちょっと高めか。まぁ美味しかったけど。
次はカツオのたたき丼?か、穴子天丼にチャレンジしてみようかな。
ついでに夜のつまみ用に魚系の商品をゲット。

しかしここ日本坂PA上りはラーメンといいなかなかレベルの高いPAだな。
牧ノ原や富士川の各SAに代わって定番休憩所にしてもいいかもしれん。

日本坂PAの次は、目的地御殿場ICの手前にある駒門PAへ。
ここでは「駒門のおいしい水」をゲットしました。以前下り線側でもチャレンジ
しました
が、上り線にもあるのですね。
ちゃんとポリタンクも売っていたので、これをゲットして20リットル汲みました。
料理に使っても良し、明日の朝にコーヒー淹れるのに使っても良しです。

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 10:58 | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年08月29日

R469を制覇する

学会の合宿からの帰りは裾野から東名には乗らず、ちょっと寄り道というか回り道を
して帰ることにしました。富士のすそ野を走るR469の制覇がミッションです。
こんな行程(赤線部分)でした。

この国道最大のハイライトは、何と言っても富士宮市粟倉交差点。
富士宮ファミマトラップ」でしょう。

富士宮ファミマトラップ
一見何の変哲もない交差点です。
しかしR469はどの道へ続くのかというと、直進でも右折でも左折でもありません。
この交差点は右折する道のさらに右(木が茂ってる向こう側)にもう一本道がある
五差路であり、そこがR469なのです。わかるかこんなもん。
確かに以下の画像のような標識が立ってはいますが、この標識の意味するところを
初見で理解できる人はまずいないと思われます。
何のこっちゃって感じの標識

その後、芝川町に入ってからのしょぼい道路区間もなかなか乙なものです。
特に桜峠を越える山道の険しさはR152を走った俺も大満足のひどいものでした。
その後もにょろにょろとしょぼい道が続き、もう一つ峠を越えるとそこは山梨県。
身延線の十島駅付近で富士川を越え、R52にぶつかる交差点でR469は終点と
なるのでした。

R469は快適に走れる区間もあればとんでもない山道もあり、その落差が非常に
楽しめるものでした。マニアックなドライブルートとしてはオススメかも知れません。
ただ新しい道路ができていく可能性が高いので、特に富士宮ファミマトラップなど
今のうちが楽しめる時期かも知れません。

R52に入ってからは何の変哲もない半端な山道が続き、退屈なドライブでした。
同乗の学生も疲れて寝てしまいました。
まぁ俺は山道でも無邪気に喜びながら運転してましたが、つきあわせた学生は
ひどい目に合わせてしまったかも知れないなぁ。
海に出るまでR52を走り、R1の静清バイパスを通って清水ICから東名道に乗り、
その後はまっすぐ帰ったのでした。
今日も充実したドライブだった♪

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 18:53 | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年08月15日

お盆の終わりに帰名する

一応休みは今日までなので、名古屋に戻りました。
豊川~岡崎あたりで渋滞しないようにちょっと早めに出発。

今日のドライブのテーマは、マイナーなPAへの寄り道です。
まずは中井PAに寄って、評判のカツ丼を賞味。うん、確かに美味い。
この手の食堂でこれだけのものはかなり上等と言っていいでしょう。

ついでにウワサの安い高速GSで給油しようと思ったのですが中井PAには
GSがなかったので、足柄SAへ。しかしここは大行列。
もうガソリンがなかったので仕方なく並びましたが、30分待ちでした。
単純な時間消費とその間のアイドリング等を考えると、この価格差は微妙
だなぁ。50リッターで5円安くあげても250円にしかならんし。
というわけで、世の中のドライバーの方。あまり高速で入れるのはいい手
じゃないですよ。

次に駒門PAでこれまた評判の「駒門の水」をゲット。富士山麓の湧水との
ことで、ペットボトルを大量に抱えた人がせっせと水を汲んでいました。
有名なんだなぁ。
ちなみに味の方は普通。(笑)まぁ水そのままだし。コーヒーでも淹れれば
また違ったかも。
駒門PAは食堂のカレーの盛りでも有名ですが、さすがにカツ丼で満腹した
ので断念。次回またチャレンジしましょう。

あまり寄り道すると渋滞にはまるので以降はサクサクと帰ることに。
途中富士川SAでは、SA入り口に車の列が。まさか給油待ち行列が伸びて
来てるのか!?ガクガクブルブル
しかし牧ノ原SAではそんなことなかったので、GSで車の並ばせ方に失敗
したのかもしれません。

道路はまぁまぁ流れていたのですが、豊川ICの先の音羽蒲郡ICでついに
渋滞。交通集中によるものじゃなくて事故渋滞では仕方ない。
渋滞末尾では走行車線と追越車線の他、右側にもう1車線あるのに誰も
走っていない状況でした。しかしこの車線はIC出口への車線ではなく登坂
車線。だったら走っても良かろうと考えた俺は躊躇うことなくこのガラガラの
登坂車線を疾走。他の2車線で詰まってる車群を爽快に追い抜きました。
何て人でなしな。(笑)
でも3車線あるのに2車線しか使わないのはかえって勿体ないですからね。
渋滞長や通過時間も1.5倍になるわけだし。リソースは使い切らないと。

そんな登坂車線も、最終的には詰まるのでした。
渋滞
まぁ当たり前ですが。
登坂車線は坂を上ったらなくなります。なくなるところでは当然走行車線への
合流が発生します。
最善手はその手前で走行車線に車線変更し、さらに追越車線へ逃げること。
しかし結構みなさん続々と走行車線に逃げていくので、俺は逆に登坂車線を
最後まで使い切ることにしました。
前の車が逃げた分登坂車線は空くので、そこをどんどん詰めていって最後の
最後で車線変更。これは大正解でした。えっへん。
やはりリソースは使い切らないといけませんな。

そんなこんなで渋滞を抜け、結局5時間半くらいで名古屋の自宅に到着。
給油で30分潰したことや、各PAでの寄り道、音羽蒲郡での渋滞を考えると
なかなか良好なタイムと言えましょう。

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 20:40 | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年08月10日

夏休みに帰省する

今年は、今日10日から15日まで夏休み帰省することにしました。
特にこれといった予定はなく、明日11日に東京で人と会ってから地元で塾の元教え子
たちと飲み会をやるくらいです。あとは家でゴロゴロしてる予定。

そんなわけで今日は車で帰省です。上郷SAで名物の「名古屋三昧」を昼食に食べ、
その後ひたすら東進。
ただ帰るだけでは面白くないので、途中で寄り道をすることにしました。熱海と三島の
間、函南町の伊豆エメラルドタウンというところに親戚の別荘があるので、そこをちょっ
と覗いて来ることに。
小さい頃からよく遊びに行ってましたがここ10年くらいは行ってません。道がわかるか
どうかという不安もあったりして。

沼津ICで東名を降りてR246、R1、R136を経て熱函道路へ。途中がだいぶ混みましたが
まぁお盆休み前ですし仕方ないでしょう。
熱函道路を降りていろいろな別荘地がある山の中へ。遠い記憶と感覚を頼りに適当に
道を進んでいき、一発で親戚の別荘までたどり着くことができました。
途中の道は結構入り組んでおり、我ながらよくたどり着いたもんです。

たどりついた親戚の別荘は、あまり利用されていないよう家の前が荒れ放題でした。
道路から玄関までたどり着けそうもないんですが。
いずれ草刈りを行う必要がありますが、別荘を所有する母方の親戚筋には活動的な
男衆があまりいないので大変そうですな。帰省中なら俺も手伝えるのだが。

別荘周辺をしばし散策した後、帰り道の近くにある丹那断層とやらを見学してきました。
なかなか立派な断層が露出しており見応え抜群。というかこんなにずれたら大変だろ。
丹那トンネル潰れちゃうんじゃないのか。と思いましたが、トンネルを掘削中にずれた跡
だとか。活断層のあるところにトンネル掘ったのか・・・。いい度胸だ。
写真撮ったのですが、デジカメの画像をPCに取り込むケーブルを名古屋に忘れてきた
ので後日掲載します。スミマセン。

その後はR135で小田原に出て、R1やR134の渋滞を避けた裏道を通って茅ヶ崎まで
帰り着きました。全行程に要した時間は約8時間。お疲れさま。>俺

続きを読む "夏休みに帰省する"

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 21:40 | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年07月17日

雨と渋滞の帰名

オールの疲れもあり、結局昨日はほぼ丸一日寝ていました。
必然的に夜は眠くならず、昨夜の就寝はかなり遅め。
今日はやや睡眠不足です。

出発時はさほど天気も悪くありませんでした。
厚木で給油していざ東名へ。事故の影響か東京方面は料金所の外まで
渋滞してましたが、名古屋方面は空いていたので悠々と本線に合流。
反対車線の混雑を尻目に快調に飛ばしました。上りは30kmほど渋滞して
いたとか。ひどい話だ。

足柄SAで金太郎ラーメンとやらを食べて腹ごしらえし、静岡を横断。
渋滞はしてませんが車が多くてマイ巡航速度(120km/h)にはなかなか
達しません。
しかも静岡県を抜けて愛知県に入ったあたりから渋滞に!ピクリとも動か
ないひどい渋滞でした。やはり事故渋滞のようです。
豊橋料金所までの3km程度で済みましたが、時間は結構かかりました。
その後は音羽蒲郡ICから岡崎ICあたりまでまた渋滞。ここは事故でなく
普通に交通集中によるもので、まぁ軽く動いてはいましたが。
そんなこんなで時間を使い、やっとの思いで自宅に着いたのは出発して
から5時間半後のことでした。寄り道もしたとはいえ時間かかったなぁ。
だいたい1時間から1時間半は余分にかかってます。
連休の最終日だし、天気悪かったからしょうがないのかな。

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 21:10 | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年07月14日

仕事先から直接帰省

今日は名古屋駅前で夕方仕事がありました。
明日からの連休では帰省の予定があり、大学から荷物を持参する必要があるので
車で出勤していたので、夕方の仕事にも車で行ってそのまま直接帰省することに。
暑いからあんまり外歩きたくないしね。

同様の行程は以前にも経験しているので、今日は仕事先への移動もそこからの
帰省も大変にスムーズでした。
仕事先への移動では笹島近辺の裏道にある駐車場に停めましたが、その裏道が
どえらい狭い道であったため同伴の学生がびびる一幕も。
ふふふ、俺は車線の多い道路よりもこういう隘路の方が得意なのだ。

帰省の移動中には連休の予定に関して各方面に連絡を取っていたため、何カ所か
SAやPAに立ち寄りました。いつも休憩するとしても1カ所か2カ所ですが、今日は
4~5カ所に立ち寄りました。珍しい。
その甲斐あって明日は無事に予定通り動けそうです。明日は明日でヘビーな日程
ですから今日はしっかり休まないと。

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 23:46 | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年05月23日

一里塚を発見する

今日は夕食に、名古屋の家系ラーメンとしてはNo.1との呼び声も高い萬来亭までラーメンを食べに行きました。
天気が悪い中、先日サルベージした懐かしい歌を聴きながら自動車を走らせていると、途中この辺で「笠寺一里塚」なるものを見つけました。
一里塚と言えば、俺の出身の茅ヶ崎にも現存していますし、道とドライブを愛する者としてはチェックせざるを得ません。
というわけで雨の中車を停め、立ち寄ってみました。デジカメを持ってきていなかったのでやむを得ず携帯で撮影。
一里塚の碑?
なんかちょっと怖い雰囲気だ。

説明文

名古屋で現存している一里塚はここだけなのですね。ありがたやありがたや。
ん?てかなんでこんなにR1から離れたところに一里塚があるんだ?不思議だな。
昔の東海道はこの前の道なのか?

萬来亭のラーメンはとても美味しかったことを付記しておきます。店員の対応も丁寧で素晴らしかった。
店主の方は横浜で修行したそうなので、「神奈川の出身だが懐かしい味で美味しかった」とコメントしておきました。
・・・とはいえ、大須の正五郎や熱田イオンの六角家も同じように美味しい家系ラーメンだし、またあそこまで食べに行く機会があるかどうかは微妙です。(;^_^A

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 21:31 | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年05月12日

富山出張で東海北陸自動車道を完走する

富山に学会のイベントで出張してきました。学生を連れて行ったので、交通費低減のために自動車です。東海北陸自動車道で列島横断です。一部不通区間はR156を使いました。
このルートはひるがの高原や白川郷、荘川沿いのダムなど、非常に俺好みのドライブルートでした。

名古屋からR22で北西に向かい、一宮ICから高速に乗ります。一宮JCTから東海北陸道に入り、ひるがの高原SAで休憩を取りました。距離的、時間的にここが中間地点くらいです。
標高874mってのがすごい
ひるがの高原は長良川の源流が近く、太平洋に注ぐ長良川流域と日本海に注ぐ庄川水系の大分水嶺です。一般道の公園には分水嶺公園があるとか。地理的ロマンを感じますな。いずれ行ってみたい。
中央の施設が分水嶺公園だろうか

庄川ICで東海北陸道を降り、庄川沿いにR156を北上します。太平洋側育ちの俺には川が北に向かって流れているがとても新鮮。
渋滞を心配しましたが、観光シーズンでもない平日だったおかげか実にスムーズに流れていました。途中若干道が狭いところもあり、大型車同士のすれ違いは困難でしたが、俺は隘路走行得意なので何ら問題ありません。

御母衣湖にさしかかり、御母衣ダムを鑑賞してみましたが、ロックフィルダムであるためか今ひとつダムダム感に欠ける佇まいでした。
御母衣ダム

しかしさらに下流にあった鳩谷ダムは重力式の立派なダム。しかもほぼ全開で放水中という非常にレアなシーンであり、緑に囲まれた見事な佇まいを堪能することができました。
放水中だったのが非常にレアな鳩谷ダム

途中に見える山並みはまだ雪を被っていました。
運転中に同行の学生が撮影

白川郷ICから再び東海北陸道に乗ります。やがて行く手に平野が広がってきました。いよいよ日本海側であります。
城端SAを過ぎた当たりで学生撮影

ところで白川郷周辺では、R156は集落を迂回しています。行きはともかく帰りは時間がありますので、せっかく通るんだから合掌集落も覗いて行くことにしました。幸い暗くなる前には再び白川郷にたどり着きました。
表通り沿いですから大したものはありません。土産物店で何か物色したいところでしたが、車を停めづらい道路である上に駐車場には500円(単位時間不明)とか書いてあるので断念。世界遺産に指定されていろいろ維持費がかかるのはわかるんですが、ちょっとボッてはいまいか。
というわけで残念ですが通過するだけに留めました。一応看板代わりの碑を写真に納めて。
後ろは東海北陸道の未開通部分かな?

白川郷はちゃんと予習をした上でまた訪れたい場所です。ただR156はとにかく道が狭いので、観光シーズンは大変なことになりそう。迂回路ないし。うまく隙を見て来ないとな。
またR156沿いには温泉や資料館などの施設もいろいろあったので、普通に旅行や合宿で来るのにもいいところです。関東から友達を呼ぶにはちょっと遠いか。ゼミ合宿でもやりたいな。

総じて走りやすいルートであり、緑が綺麗な季節であったこともあって非常に快適なドライブでした。片道4時間ほど運転しましたが、割とあっという間でした。ぜひまた出かけたいルートです。
今度行くときは、ひるがの高原にある分水嶺公園と、かつて人口重心があった美並(現郡上市)のまん真ん中センター、その後の国勢調査で人口重心が移ったとされる武儀(現関市)の山奥にある人口重心モニュメントを訪ねてみたいな。

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 23:12 | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年05月07日

雨中ドライブで帰名する

連休も今日までと言うことで、名古屋に帰りました。本当は昼間茅ヶ崎でテニスをしてから帰る予定だったのですが、雨が降ってきたのでテニスは中止。予定を繰り上げて早めに帰ることにしました。

今日はどこも天気が悪く、東名を走っていても視界が悪いです。さすがにこの状況では120km巡航は危ない。50km/hに速度制限されていましたし、100kmくらいで走ることにしました。(あれ?)
視界不良

この連休はイベント盛りだくさんだった分荷物も多かったので、到着した後も荷ほどきが大変でした。アウトドア用品は家に運び込み、PC関係は明日にでも大学に持っていかねば。

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 19:36 | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年03月27日

早朝発で帰名する

昨夜は地元で飲んでいました。今日は朝からゼミがありました。さて、どのようにしたらよいでしょうか。(笑)

というわけで、早朝5時半に起きて、6時に実家を出て東名を爆走してゼミに駆けつけたのでありました。
いつも東名を走るときは、巡航速度120km/hです。登り坂でも下り坂でも変わらずこの速度を維持します。しかし今日はそうも言っていられない状況。何しろ家を出るとき、カーナビの到着予想時刻は11時となっていましたから。(笑)カーナビは80km/hで計算しているので、これよりもできるだけ速く走り、予想を覆さねばなりません。
大井松田から御殿場までの登り区間はいつも通り120km/hで走り、その先の下り区間は勾配の勢いを借りて140km/hで爆走(と言うほどの速度じゃないけど)。時間を稼ぎ、この区間辺りで到着予想時刻は10時半。だいぶ追いついてきました。
しかし好調だったのはここまでで、静岡あたりからは交通量が増え、特に大型車も多く、100km/h前後しか出せない状態。当然時間もあまり稼げません。名古屋ICで降りる頃には何とか到着予想時刻は10時に達しましたが、一般道では予想より時間がかかるのが定説。この時点で定時の到着を諦め、研究室に遅刻する旨の連絡をしました。くぅ、残念。
まぁこんなこともあろうかと、今回のゼミ日程を決めたときに「28日ならいいですが27日だと参加できない可能性がある」と主張しておいたのが生きました。参加できないどころか実家から当日駆けつけたわけですからね。むしろ誠意をアピールできたはずです!

たぶんできただろう。
できたんじゃないかな。
ま、ちょっと覚悟はしておけ♪

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 19:37 | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年03月24日

仕事先から直接帰省する

今週末はまたも法事があるため、帰省します。帰省する時はいつも他の用事をいろいろ付加することが多いのですが、ご多分に漏れず今回も盛りだくさんです。法事の他に、テニス、働いていた塾への挨拶、地元の知人との会食を計画。土日の2日間でこなせるのか自分でも不安だったりして。

というわけで今夜車で帰りました。今日は名古屋駅前で仕事があったためそこへ車で乗り付け、仕事が終わってから直接帰るという行程。時間短縮のため名古屋高速を使うことにしましたが、そのルーティングがちょっと難しい。東名の名古屋ICを利用するためには名古屋高速の東山線を使いますが、途中で東名阪を通るため料金が少々余計にかかります。カーナビの推奨ルートは楠線、小牧線から小牧ICでしたがこれではもっと料金がかかります。
思案の挙げ句、逆に大高線で南下して名古屋南ICから伊勢湾岸道に乗ることにしました。これだと名古屋高速部分は750円で済みますし、その後の名古屋南IC~厚木IC間は名古屋IC~厚木IC間と同じ料金ですので経済的にも問題ありません。問題があるとすれば、俺のカーナビには伊勢湾岸道がないことだけです。(笑)
というわけで名駅前入り口から名古屋高速に乗り、都心環状線をぐるっと3/4周して大高線に入りました。考えてみると都心環状線を使うのは始めてです。何しろ都心に住んでるものですから。(笑)慣れない有料道路はちょっと怖いですが、首都高と同じ雰囲気なのでこれも問題ではありません。

と、完璧な行程を計画したのですが、新城で事故渋滞に捕まった影響で到着は大幅に遅れてしまいました。いつもは反対側が混むだけで、自分の方は混雑しないんですがね。事故渋滞は想定外。

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 23:55 | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年03月05日

ラジオでWBCを聴きながら帰名する

テニスの後ファミレスで食事して、18時半頃に東京を出発。首都高都心環状~3号渋谷線~東名経由で名古屋に帰ってきました。出発時刻がちょうどWBCの韓国戦の開始と同じ頃だったので、ずっと聴きながらの運転。実はラジオ聴きながら運転すると眠くなるんですが、今日はWBCで盛り上がったこともあって大丈夫でした。というか都内から厚木くらいまではナビでテレビを見てたんですが、さすがに大井松田辺りまで行くと映らなかったので。
途中は港北PA、牧ノ原SAで休憩。港北PAではちょうど西岡の打球を韓国のライトに好捕されました。牧ノ原SAでゲームセット。惜しいゲームだった。WBCの1次リーグについてはいずれまとめてエントリーとしたいです。

テニスの後で疲れており、花粉症で眼もかゆくて運転は結構疲れました。お腹も空いたし。(笑)

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 23:31 | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年03月03日

コンタクト着用でドライブする

明日母校で学位の授与式があるため、本日自動車で帰省しました。コンタクトにしてから初めての車での帰省です。また午後半ばに出発したため、昼間運転ということもありサングラスも着用。なかなか快適でした。
明るいところで光量が抑えられて目が疲れにくいことはもちろんですが、トンネル内では外し、トンネルを抜けたらまた着用することで暗順応と明順応がスムーズに行えます。また、花粉症による眼の諸症状にもナンボか効果があるかもしれません。眼に直接風があたらなくなるし、ちょっとは乾きにくくなるかもしれませんので。

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 21:26 | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年01月04日

妹を送りつつ名古屋に帰る

年末年始休みも終わったので本日名古屋に戻りました。下の妹が静岡に出かけるとのことだったので途中まで乗せてやりました。しかも無料。俺ってばなんて優しい兄なんだ。ま、俺のコストがそう増えるわけでもないし、道連れがいると道中楽ですからね。
清水ICで東名を降りて静岡市内で妹を降ろしました。静岡ICからまた東名に乗るのですが、せっかくなので市内で昼食を摂ることに。妹に勧められていた鐘庵というそば屋さんに行きました。なかなか美味かった。
その後は名古屋まで順調なドライブ。また雪でも降ったらどうしようかと思いましたよ。

余談ですが、我が愛車の総走行距離が22222kmとなりました。キリ番です。
キリ番
だいたい年平均で6500kmほど乗っている計算になります。一般的には少ないかもですが、俺にしては上出来。目標は年5000kmでしたし、この車を買うときに下取りに出した父親の車は7年でこのくらいの走行距離でしたから。

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 19:27 | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年12月28日

2人連れで帰省する

仕事納めには1日早いですが、今日から休暇にさせてもらって帰省しました。例によって自動車で東名をかっ飛ばしての帰省です。
今回は四日市の知人と2人での行程でした。知人は寒川が地元なので、茅ヶ崎の俺とは事実上の同郷です。車ですから1人では不経済。俺としては非常に助かります。
荷物が多いというので、わざわざ四日市まで迎えに行ってやりました。ドアツードアです。出血大サービスですが、俺としては交通費を按分できるなら安いモノです。
四日市東ICから東名阪に乗って、伊勢湾岸道を通過して東名へ。約400kmの行程です。高速代が7500円ですからしめて交通費は1万2千円程度でしょうか。うち5千円を知人に負担してもらいました。1人で名古屋から帰ってくると1万円弱。新幹線だと8500円ですから、いずれにしても割安で帰って来れたことになります。
2人なら運転中も眠くなりませんし、いいことづくめですね。できればいつもこうありたいものです。向こうに戻るときは日程が合わないのが残念。 

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 20:20 | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年12月18日

大雪による路面凍結に恐怖する

実家から名古屋に帰省しました。
雪が心配されましたが、Yahoo!天気によるとそれほど降っていないとのこと。
今がチャーンス!ってんで午後に実家を出発しました。
富士川SAで休憩がてら学生のK村君に電話してると
「10cmくらい積もってますよ」
とのコメント。やばい、俺の車はノーマルタイヤなんだ!
急ぎ名古屋へと車を走らせます。愛知県に入った辺りからちらほらと雪が舞い
始めます。豊田を過ぎた辺りから前方は雪で真っ白に。路肩には積もり始め
ていました。中央道や東海環状道は通行止めです。そろそろやばいかなーと
思いつつも何とか名古屋ICへ到着。
しかし真の恐怖はここからでした。路面は既に積雪により凍結しており、時折
タイヤから通常あり得ない感触が伝わってきます。轍に足を取られて横滑り
しているのか、タイヤが空転しているのか。怖いぞ。
そして上社JCTの陸橋下りでは、反転して止まっている車が。

・・・スリップ事故!?

こりゃやばいぞ。もう洒落になっていない。えーとこういう時はどうすると滑り
にくいんだっけな。
取りあえずギアをマニュアルモードに切り替え、1速か2速でのみ走ることに。
速度も30km程度に抑え、減速はすべてエンジンブレーキ頼り。
他の車も同様の恐怖を感じたか、みな同程度の超徐行運転でした。
途中1カ所、信号で止まろうとしたら停止線で止まれず横断歩道まで滑って
しまいました。あれは怖かったなー。横断者や先行車がいなくて良かった。
雪道運転なぞ二度としないぞ!と心に誓った一日でした。

帰宅後1時間で東名も通行止めになりました。危ない、もうちょっとで帰って
来れなくなるところだった。岡崎で降ろされたら名古屋までにスリップ事故を
起こしていたこと請け合いですし。

しかし道路状況を見ると大雪降ってるのは名古屋周辺だけなんだなぁ。
三河方面や三重の方はそうでもないみたいだ。

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 22:47 | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年12月16日

トイレの近いドライブ

今週末は一時帰省するため、今日は午後のゼミが終了し次第大学を辞して車を出し
ました。都内に寄る用事があったので、一度東京まで行ってから茅ヶ崎に戻るという
ルートです。
荷物を車に積み込み、名古屋IC手前の愛用しているGSでガソリン満タンに。ついでに
トイレに寄って用を足しました。最近寒さのせいかトイレが近いので。

ガソリンを入れ用も足し、満を持して東名に乗ったのですが、しばらく走ると早くも尿意
を催し、赤塚PAでトイレ休憩。あと20kmの長かったこと。
その後も日本坂PA、富士川SA、中井PAと相次いでトイレ休憩を取る俺。4時間で5回
も用を足してしまいました。えらいことだ。
出発前に飲みかけのお茶を処分したのがよくなかったか。(笑)

行程は順調だったので、首都高は使わず東京ICで降りることに。少しでも節約。
都内を走るのは久しぶりです。夜は空いていていいな。タクシーがうざいけど。

所用を済ませた後は第三京浜~横浜新道経由で帰りました。こちらも久しぶりのルート。
かつて愛用していたホームルートを走れたのは自分的には大きな収穫です。
つーか東名に慣れた今の俺には、第三京浜~横浜新道程度の行程では既に物足り
ないドライブだったりして。

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 23:47 | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年11月18日

車内電源を買う

車内電源(インバータ)を購入しました。大自工業のCD-150という製品です。
今まで使っていたものは出力が弱く、ノートPCには使えませんでした。せいぜい携帯電話の
充電か、ザウルスの使用&充電くらいで。
今回買ったものは130Wありますので、ノートPCの使用にも十分耐えるでしょう。しかも2系統。
PCを使いながら携帯の充電も可です。しかもヤフオクで買ったので、新品にも関わらず非常に
安価。今まで以上に車のバッテリーには気を遣う必要がありますが、基本的にエンジンが動い
ていれば大丈夫でしょう。俺がこの手の製品を使うのは遠出する時だし。
思ったより小さかったので、使う時は運転席と助手席の間にあるセンターテーブルの下に置け
ます。使わない時は助手席の下のシートアンダーボックスに入れておけます。便利でよいぞ♪

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 23:13 | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年10月08日

最多乗車人数記録を更新する

今日から静岡の山奥で1泊のテニス旅行です。
名古屋からだと関東や伊豆に比べれば近場なので、比較的ゆっくりの出発。
12時に静岡駅集合ですが9時出発で間に合います。
いつものように順調に東名を飛ばす俺。

しかしアクシデント!東京発で4人が1台の車に乗って来る予定でしたが、
彼らが途中で自動車故障により足止めを食らったという知らせが。
不良の気配を感じて中井PAで車を停めたところエンジンがかからなくなった
とのことです。電装系が全滅だそうなのでバッテリーかな?
取りあえずJAFを呼んでレッカー移動。大井松田ICで降りて自動車工場に
運び込んだところ、ダイナモが往生したためバッテリー充電が不能になった
ようでした。

結局4人は新松田駅から小田急で小田原駅へ向かい、そこから新幹線で
静岡駅へ。もう1人もともと新幹線の予定だったヤツと併せて俺が拾うことに
なりました。総勢6人です。
俺の愛車ストリームは普段3列目シートを荷台としていますが、本来は7人
乗りです。買ってから3年経ちますが3列目シートを稼働して6人も乗せた
のは初めてだ。
人数を乗せるのは以前乗り回していたステップワゴンで慣れていますが、
荷台を潰した分荷物が載らなくなっているのが問題。みんな1泊分の荷物と
テニスの道具を膝の上に抱えてる状態。(笑)

このようなハプニングを経て、我が愛車ストリームは大人数と大荷物を乗せ
静岡駅から大井川の上流、梅ヶ島金山温泉まで爆走したのでした。

40km走ってもまだ市内(どころか葵区内)とはさすが静岡・・・。

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 14:56 | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年09月22日

東名を爆走して帰省する

明日ははいびじー氏の結婚式なので、今日の夜から帰省。
仕事が終わってから久しぶりに東名をぶっ飛ばして帰りました。
22時半に厚木で知人と会う約束をしてたのですが、カーナビによると
到着予想時刻は23時過ぎ。(高速は80km/hペース)
こりゃいかんってんでいつもより飛ばし目で走りました。
普段の巡航速度は120km/hくらいですが、今日は130~140ほど。
オービスの位置は把握しているので怖くないですが、覆面にだけは
気をつけました。

おかげで22時半ちょい過ぎには無事に到着できました。ふ~。

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 23:46 | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年08月19日

ある道路での悲劇

自動車を走らせていたところ、歩道に白い猫の姿が。
俺と併走するように走っていたかと思ったら、あっという間に道路に
突っ込み、ゴリッと言う鈍い音。

轢いちゃったよ・・・。orz

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 20:59 | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年08月14日

中央道経由で帰名する

キャンプ場で仲間たちと別れた後、上野原ICへ直行して中央道に乗りました。
小さい頃から頻繁に長野県の大鹿村へ遊びに行っていた俺にとって中央道は
いわばホームコース。勝手知ったる道のはずでした。・・・が

こんなに坂きつかったっけ!?

ICから乗るなり延々と続く登坂車線。みるみる減っていくガスメーター。
昨日満タンに給油したので名古屋までは持たせたいのだが。

ただそれも諏訪付近の「中央道最高標高地点」までで、その後は延々と続く
下り坂。たちまち減らなくなるガスメーター。うむ、実にわかりやすい。
何度も名古屋と実家の往復をしてすっかり東名道に慣れてしまった俺。
山岳コースの自動車専用道路は新鮮でした。つーかもともとこっちの方が慣れ
ていたはずなんだけどな。前の大学にいた頃は合宿に行くのに上信越道使って
たので。

駒ヶ岳SAで軽く遅い昼食。久しぶりにじゃがべーを食べました。
松川ICで降りて大鹿村に向かいたい誘惑を何とか抑え、ここから先は初めて
通る区間。実に新鮮です。飯田ICを過ぎ、長い長い恵那山トンネルに入ります。
ここを抜けると甲信越から東海エリアに戻れるナーと思いつつトンネルを抜けると
そこは雨。つーか夕立。視界激悪。しかもカーブ&坂。
悪条件下での運転には慣れている俺ですが、さすがにたまらず神坂PAに避難。
こりゃちょっと洒落になんねーな。
小降りになったのを見計らって再出発。中津川、恵那、瑞浪、土岐、多治見と
経由。意外と長いこの区間。小牧JCTから東名に入り、小牧ICで降りてR41へ。
あとはまっすぐ南下して我が家に着きました。

久しぶりに通る中央道(松川ICまで)は思いの外「山」でした。初めて通る中央道
(松川IC~小牧JCT)は意外と距離がありました。こんな遠かったのか。
今月末には学会の合宿でまた通るので、事前に予習できてよかったかもなー。
ちなみに学会合宿は埼玉県の本庄市で行われます。中央道~長野自動車道~
上信越道~関越道というルートで行く予定。なんか遠回りくさいけど、ナビ等で
検索するとこれがベストルートらしい。また山の多そうなルートだ。(笑)

今回の帰省&東北旅行&キャンプ経由での帰名では、東名・中央・関越・東北・
北陸と主要な高速道路をほぼ制覇できました。首都圏で言えばあとは常磐を
通ればコンプリートだったんだが。惜しい。

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 23:12 | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年06月19日

犬山・土岐・四日市方面をドライブする

今日は四日市の知人と出かけることにしていたので、昼前に鶴舞駅に呼び出しました。
プランとしてはR41沿いの備長という店でひつまぶしを食べ、犬山城を見て、土岐市の
プレミアムアウトレット
に行くという感じです。東海環状~伊勢湾岸を走ってみたいので
その後は四日市まで送ってやる予定。

旅程は、知人がいきなりバスと近鉄の乗り継ぎに失敗して40分遅刻。まぁ俺は家で
待ってただけですからいいんですが、あまり遅くなると備長が混みそうなのが心配。
11時過ぎにようやく落ち合い、鶴舞公園を散策しつつ駐車場へ移動して出発。
空港線~R41を延々と北上します。
備長に着いたのは昼過ぎ。案の定激混みでした。1時間近く待ったかな。互いの近況
報告などしつつ待ちました。
待った後のひつまぶしは期待に違わぬうまさでした。知人は当然初めて、俺もほぼ
1年ぶりのひつまぶしです。この店の特徴かひつまぶしの特徴かわかりませんが、
鰻丼などにくらべて鰻が大変香ばしい。

ひつまぶしを食らった後は再びR41で犬山城へ向かいます。この道はいつか来た道
混雑を避けてか、カーナビは変な狭い道を案内します。狭い道好きだからいいんです
が、なんだかひなびた温泉街という感じのおもろい街並みでした。
犬山城も知人は初めて、俺は1年ぶりです。知人は城好きというか城マニアで全国
いろいろ城を巡っているようですが、松本城と並ぶ最高評価ということでした。
天守閣が現存していて、かつ自由に中を歩き回れるのがいいようです。上からの
眺めもいいしね。

犬山城を辞した後は再びR41を走り、可児の手前くらいでR248へシフト。多治見で
R19に入ってちょっと行くともう土岐市のプレミアムアウトレットです。
プレミアムアウトレットは御殿場には行ったことがありますが、そこに比べると土岐は
ちょっと小さめです。でも駐車場と店が近いし(御殿場はシャトルバス)、まぁ手頃な
広さですね。店の数もこんなもんでしょう。
俺はYシャツとネクタイを買いました。クールビズではなくちゃんとしたものを。(笑)
知人はキャッシュカードとクレジットカードを忘れてくるという痛恨のミス。手持ちの
現金が少ないため買いたいものが買えず、えらく厳選した買い物をしてました。

その後は東海環状自動車道と伊勢湾岸道で四日市までドライブ。どちらも新しい
道なので非常に気持ちの良い走りができました。人を乗せて高速に乗るのは久し
ぶりなので最初ちょっとペースがつかめなかったのはご愛敬。
四日市まではひとっ走りなので、途中猿が池PA、刈谷PA、長島PAに寄り道。
猿が池はハイウェイオアシスの展望台に、刈谷は同じくハイウェイオアシス併設で
そこの資料館みたいなところをぶらついてきました。長島には足湯がありましたが
暗くなりかけてきたところだしタオル持ってないので断念。

知人を四日市まで送り届け、帰りは節約のため(笑)R23をずっと走ってきました。
今日は伊勢湾岸道走れたのが収穫でした。名古屋にいるとたぶん使わないから。
せいぜい名古屋南くらいまでだし、そこからウチまで遠いし。
四日市方面行くなら東名阪使うしね。

余談ながら土岐のプレミアムアウトレットも最近出来たとのこと。伊勢湾岸道は
もちろん、東海環状自動車道も最近出来た道です。ウチの近所にはイオン千種が
できて便利になりました。この辺り一帯は本当に元気ですね。

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 23:20 | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年05月01日

合宿から名古屋に帰る

さて、今回の合宿ではカーナビの地図と実際の道路が違う部分が多く、何度となく
道を間違えてしまいました。どうも最近ナビ頼りで運転にキレがないような感じです。
そこで今回、名古屋に帰るルートに伊勢湾岸道を利用してみました。
最近開通して東名とつながった道路なので、俺のナビの地図にはまったく載って
いません。跡形もない。
豊田JCTから伊勢湾岸道に入ります。3車線の綺麗な道路。しかも交通量も少ない。
なかなかいい道じゃないですか。俺のナビは現在地を失って困ってますが。(笑)
刈谷PAで休憩してカレーきしめんを食しました。このPAも新しくて綺麗です。
ここはハイウェイオアシスを併設しており、なぜか観覧車がありました。
変な施設だなぁ。スキー場を併設している、上信越道の佐久平PAよりはマシか。

ナビを利用していないのでどこのICで降りたらいいかわかりません。(笑)
取りあえず自宅の真南あたりのICで降りてみるとそこは大府IC。ちょっと行き過ぎか。
降りたところから家に帰るための一般道の道もわかりません。キレのある運転を
取り戻すためのリハビリとしてはちょうどよい。
しかし夜間で、雨が降っていたこともあって車線がほとんど見えなかったのには参り
ました。片側4車線もあるのに線が見えないのでどこを走ればいいのか全然わかり
ません。いやはや。思わぬオーバーワークでした。

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 22:13 | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年04月24日

車のバッテリーを潰す

今日は実家から車でテニスに出かけ、そのまま名古屋に帰る予定でした。
ところがいざ車に乗ろうと思ったら、ドアのオートロックが開かず、ライトもつかず、
電装系は全滅。当然エンジンもかかりません。

これはあれか、バッテリーがあがったというやつですか。

先週実家に帰ってきてそのまま一週間何もしていないので、もしかしたら車内灯
でもつけっぱなしにしていたかもしれません。ライトなら警告音が鳴るし。
しかたなく近所のダイクマに行ってバッテリーを買ってきました。1万1千円強。
思ったほど高くないとはいえ痛い出費だ。

これからエアコンの季節だし、最近は車内電源を結構使うので少しアンペア数の
大きいものにしてみました。パワーアップできたってことで自分を慰めました。(笑)

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 20:28 | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年04月15日

車内オーディオ環境が一変する

日曜に学会のイベントが東京であるので、この週末は実家に帰ることにしました。
車で帰って電車で帰名するという変則体制です。来週末にも知人の結婚式がある
ので、この時は電車で実家に帰って車で帰名する予定。

いつも車内ではMP3ファイルをCDRに焼いてカーナビのオーディオ機能で聞いてます。
今回は先日のカラオケでの反省から、昔よく歌ったアーティストの歌を中心に編集。
ところがいざCDRに焼こうとすると失敗します。おかしいな。
いろいろ調べた結果、ドライブがいかれたとの結論に。まずい、これでは運転中に
音楽を聴けないではないかー!
そこで、今日買ったばかりのデジタルオーディオプレイヤーに頼ることに。512MBの
大容量ですからCDRとそう変わらないサイズです。
予定していた曲のファイルを転送し、FMトランスミッタ機能でカーオーディオに飛ばして
みるとまぁまぁの音質。なんとか行けそうです。

ところがシングル曲を雑多に聴いているうちは良かったのですがアルバム曲の
演奏に入ったところで問題が発覚。曲順がメチャクチャになってる!
PAに停めて確認したところ、どうもファイル名ではなく、MP3ファイルのタグ情報を
参照して曲名の名前順で演奏しているようです。なんだこの面倒な使用は・・・。
アルバムの曲番をタグ情報で入れておけば反映してくれるのかもしれませんが
如何せん今は出先。しかも今回はノートパソコンを持参していないのでどうにもなり
ません。しょうがねー今回はこのまま我慢して、週明け名古屋に帰ったら何とか
するか・・・。

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 23:52 | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年02月27日

大宮から帰名する

車で関東に来ていたので、テニス終了後はまっすぐ名古屋へ帰りました。
ところが昨日雪が降った影響で東名は通行止めだとか。おいおい帰れない
じゃねーか。
ザウルスと@FreeDを駆使していろいろ情報を集めた結果、下りの右ルート
だけが通行止めで、左ルートは通れそうなことが判明。わかりにくいYO!

首都高から外環へ抜け、大泉で降りて環八から東京ICへ。めっちゃ混んで
ました。これならずっと首都高で行った方がよかったかな。でも金かかるん
だよなー。
いや、外環と首都高の価格差を考えれば問題なかったかな?

東京ICからは順調なドライビング。一般道の渋滞疲れを港北PAで癒し、
その後は牧ノ原SAまでは120km巡航で一気に到達。このくらいの速度で
巡航してると快適です。一定速度で走るのがポイント。

名古屋に着いてからは千種駅に寄り道して、本郷亭でラーメンを食べました。
店の前に車を停めるときには縦列駐車をしました。なんとこの俺、自動車の
運転免許を取得してから縦列駐車をするのは初めて!
基本的に自動車運転には自信がありますが唯一苦手な操作がこの縦列
駐車だったりします。(ちなみに比較的得意なのは隘路走行と車庫入れ)
恐る恐るではありますがなんとか停めはしましたが、後ろの車には人も
乗っていたし何かあったらえらいことになっていたでしょうな・・・。

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 23:40 | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年02月25日

車で帰省する

祖母の一周忌に参加するため、今日は東名を車で飛ばして帰省です。
東名にもだいぶ慣れ、オービスの位置もほぼ把握したので最近俺の
巡航速度は120km/hくらいです。あまり加減速せず、ひたすら一定の
速度で走る。自分より遅い車は抜き、速い車は抜かさせ、ただただ
一定の速度を保つことを心がけるという運転。省エネです。(ホントか?)

大学を出るまでに手間取り、その後食事もしたのでちょっと出発が
遅れましたが、巡航速度が速めの設定だったためか到着はそれほど
遅れませんでした。SAの中では距離的、時間的に中間地点に近い
富士川SAで休憩というパターンも定着しつつあります。

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 23:50 | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年01月04日

休暇終了で名古屋に戻る

夕方4時頃に茅ヶ崎を出て名古屋への帰途につきました。
厚木から東名に乗るノーマルなコースです。

連日の忘年会と新年会でさすがにこたえたか、ちょっとお腹が
緩くなってしまいました。出発前に済ませたんですが東名に
乗るとまた催してしまい、急遽足柄SAでトイレ休憩。
名古屋に帰還後も家で2回もトイレに行ってしまいました。
シャワートイレにしておいてよかった。今までなら大変なことに
なるところでしたよ。(;^_^A

もう一つ、帰りもやはりテンションを上げて運転していたら静岡
あたりでそのテンションを維持する体力が尽きてしまいました。
運転そのものに疲れたわけじゃないんですがね。うーん、不覚。
昨日の新年会でカラオケ欲を発散してしまったからかな。

本来は今日から出勤日なので(汗)、帰りに一応大学に寄って
みました。もう9時過ぎだったので誰もいませんでした。ゼミ室に
茅ヶ崎土産の茅ヶ崎カレンダーをかけ、出勤したことをさりげなく
アピールしておきました。(笑)

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 21:44 | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年12月28日

年末帰省

大学は今日で仕事納めなので、夕方に車で実家に帰りました。
富士川SAで一度休憩して実家に連絡を入れたのみで、あとはノンストップ。
1人で運転する時はいつも車内でガンガンにテンション上げて歌いまくってます。
カーオーディオはMP3対応なのでCD-RWをその都度準備してますが、どうも
Motor Manのリズムが俺の運転には合っているような気がします。
今回も地元での忘年会・新年会に備え、いろいろ用意しました。
久しぶりに山本正之の歌も入れました。UGAのカラオケにはたくさん入ってると
いうことなので復習しておかないとね。

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 22:09 | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年12月15日

プチドライブに出かける

先月伊豆へ行って以来車に乗ってなかったので、今日は給油&洗車を
してきました。長いこと洗ってなかったし。
時間が遅くて近所のGSは閉まってたので、24時間営業している新栄の
方の出光まで行ってきました。車線多くて怖かったです。(笑)
給油後は瑞穂区まで足を伸ばして久しぶりのかっぱ寿司へ。またしても
15皿(+赤だし)も食ってしまいました。満足満足♪

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 23:00 | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年11月20日

合宿初日

さて、今日から伊豆の河津町で合宿です。
昨日のうちに荷物の積み込みは終わり、所要時間も5時間と計算済みです。
12時からテニス開始なので、その前後に着けるよう午前7時に出発しました。

朝の東名高速はなんだか新鮮でした。いつも帰省の行き帰りは夜なので。
でも名古屋ICからしばらくは混雑がひどく、80km~100kmくらいスピードが
出ているのに車間距離は詰まってる状態。スピードが中途半端で、その割に
車間が詰まってるのでかなりストレスのたまる運転でした。
せっかくオービスの位置をマークして来たんだからもっと飛ばしたいのに。

豊川を過ぎるあたりからようやく空いてきたので、120kmで巡航。オービスの
位置に近づくとナビが警告を発するようにしておいたのが大当たり。警告が
出て減速するとオービスがちゃんと現れます。いい感じです。
違反の有無にかかわらず、精神衛生上大変よろしい♪

image1.jpg
行く手に富士山が

沼津ICで降りた後で食事をするつもりなので、高速はノンストップで一気に
走り抜けました。ナビの到着予測時間を30分も縮める快走です。

image2.jpg
富士市街が見える

沼津IC直前の愛鷹PAでトイレ休憩&他の車の状況調査。
どうやら俺が一番遅れているようです。つっても予定通りなんですが。
沼津ICで東名を降りると、市内はちょっと混雑していたのでR1をそれて裏道
からR136へ。かなり早めの昼食をとって、いつもは使わない有料道路の
伊豆中央道と修善寺道路を利用。修善寺周辺の混雑を回避します。
これで昼食にかかった時間分を取り戻せました。
その後は順調なドライブ。天城峠を越えてすぐ目的地でした。

テニス開始予定の12時少し前に到着。定時からテニスに参加することが
できました。
ところがこれは善し悪しです。今日のテニスは3時までの3時間。
俺のテニス活動限界は3時間ですからフルタイム参加してしまうと筋肉
疲労などがたまってそれ以降および翌日もろくに打てなくなってしまう
のです。(個人的に合宿病と呼んでいる)
今日最後のゲームでは既に合宿病を発病しかけたか、通常のフォア
ストロークはまったく入らなくなってしまいました。やばい、こりゃ明日も
ろくに打てないぞ・・・。

夕飯はBBQ&鍋の予定だったのでその買い出しをしてから宿に戻り、
会議室を借りてこの合宿の目玉企画である「特別講義」を行いました。
講師は俺、テーマは「統計解析と実験計画法」です。
検定、推定の基本的考え方に始まり、実験計画法を広く浅く(一部は
深く)紹介するという内容でした。意外にも活発に質問が飛び、異様な
盛り上がりを見せました。講師冥利に尽きますな。
講義は今後合宿の定番メニューとする予定で、気象予報士の資格を
持つメンバーが次回講師候補です。先の話だけど楽しみだ。

講義の後はBBQ&鍋と相成りました。BBQはいつもやってますが、
鍋は初の試みでした。昆布で出汁を取り、具はカニと鶏肉と鱈を
中心にさまざまな野菜。カニの出汁が濃厚に出てゴージャス感の
ある味付けになりました。
ご飯も炊いたので最後は雑炊に。鍋なかなかよかったです。講義と
同様に合宿の定番にしたいくらい。

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 21:48 | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年10月11日

連休終了帰名記

さて、この連休は車で帰ってきたわけですが、結局車を使う用事はすべて台風のため
潰されてしまいました。得るものなく名古屋に帰るわけです。(苦笑)

夕方茅ヶ崎を出て平塚で寄り道。すき家でカレーを食べました。牛丼チェーンの中では
すき家のカレーが一番好きです。名古屋ではあんまりないのでこういう機会を利用。
R129を北上して厚木で東名道に。今日は天気もいいので巡航速度は110~120km
くらいをイメージしましたが車が多くてあまり思うようにスピード出せません。
「いままで寄ったことがないPA」をコンセプトに、愛鷹PAと三方原PAで休憩しました。
愛鷹では先日購入のハンドルテーブルを使用してモバイル。なかなかいい感じです。
目指せ「最強のモバイラー」。

名古屋に帰り着いたのが9時半。休憩を入れて(すき家除く)5時間と言うところです。
先日台風の中運転した時と変わりません。(笑)あの時も2回休憩したんだが。
普段の運転に余裕があることを図らずも証明してしまいました。まぁ実際のところは
豊川~岡崎辺りでちょっと混んだからでしょうけどね。

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 22:44 | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年10月08日

嵐の帰郷

今日は午後9時過ぎに名古屋の家を出発し、暴風雨の中で東名高速を突っ走って
神奈川に帰りました。なんとか今日中に帰りたかったのと、もう新幹線がないのと、
連休地元で車を使いたかったので無理矢理自動車での帰郷です。

出がけに実家に電話したところ親がやたらと心配するので、道中適当なところで
連絡を入れることに。
東名に乗ると、本線は雨のため50km制限。こんなんで走ってたら夜が明けかね
ないので、100km前後で走行。いや結構みんなそれくらいで走ってましたよ。
しばし走ると眠気が。夕食を食べ過ぎたかな。この雨と風の中で緊張感もない俺。(笑)
危険なので22時過ぎにちょっと一息入れることにして赤塚PAへ。トイレ行って
コーヒー買って実家に電話。
父:「速度制限してるだろうけどそれに従わない車もいるから気をつけて」
いや、それ俺だから。(笑)

静岡県内に入ると速度制限が解除というか緩和されて80kmに。
走りは変わらずとも気分的にはやや楽になって引き続き100km前後で走行。
静岡を過ぎた日本平PAで再度実家に電話。この時点で23時半くらい。
このペースだと静岡県の横断に2時間近くかかる計算です。恐るべし静岡県。

ちょっとカーブが多くて苦手な御殿場~大井松田間はさすがにちょっと徐行し、
無事に厚木で降りて茅ヶ崎へ到着。時刻は日付の変わった2時前。天候の
割には順調なペースでした。
台風を引き離したので天候もだんだん落ち着いてきたのも助かったかな。
まぁ明日追いつかれるわけですが。

なんかこんな書き方するとえらい危ない運転してきたように思われそうだけど、
普段の運転に余裕があるので多少困難な環境でも問題なく運転できるという
ことにしておいてください。(笑)

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 23:23 | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年09月23日

カーモバイル環境充実

名古屋へ車を持ってきたドライブ先日のドライブで感じたんですが、車の中で
PCを使うのは体勢的につらいモノがあります。シートをやや倒し、腹とハンドルで支える
ような感じにしないと運転席で使うのは難しい。
そこでこんなモノを購入してみました。ハンドルに引っかけて使用する、その名もハンドル
テーブルです。
オートバックスやイエローハットなどでは見つからなかったのでネット通販で買うことに。
Yahooショッピングで申し込み、それが本日届きました♪
さっそく車に取り付けてみました。なかなかいい感じです。PCを置くのにもいいですが、
車内で食事をしたりする時もよさそう。車内アメニティが向上ですね。
これで車内モバイル環境はほぼ完璧かな?車内電源がイマイチなのが難点といえば
難点でしょうか。事前充電は必須だなぁ。

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 20:18 | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年09月19日

愛知、三重、岐阜三県横断ドライブ(かなり誇張)

というわけで、今日はドライブに行くことに。
前から検討していたルートとしては、「R153走破ドライブ」というのがあったんですが、
さすがに塩尻まで一般道で行くのは半日じゃ無理です。
そこで今日は西へ向かって、木曽川・揖斐川・長良川の川原を走ることにしました。
具体的な目的地としては、国道一号線中提口交差点から木曽三川公園までの道、
長良川と揖斐川の間の堤防上を走る道ということにしました。
ここは6年ほど前、大学院の卒業旅行(一般道で西日本周遊旅行)で国道一号線を
通過した折に走ってみたいと思ったコース。6年越しの野望です。
というわけで、本日のコースはこんな感じとしました。
今日のコース

一瞬ですが三重県と岐阜県をかすめるルートです。(笑)

うちの実家はR1沿いなのでできるだけこれをトレースすることとし、R19とR247
の起点でもある大交差点(笑)、「熱田神宮南」をスタート地点としました。

しばらくは片側3車線以上の大通りが続いてましたが、しばらく行くと片側一車線の
狭い道に。これじゃうちの実家の方と変わらん。名古屋市内とは思えません。
狭い国道一号

交差点で止まった隙に撮影。東京から378kmあまり。うちの前にもこんな感じの
ポストが立ってました。つながってるって感じです。
東京までつながってます

ついでに飛び出しくんを撮影。
飛び出しくんだ!

長良川にかかる伊勢大橋に突入!
お天気が悪かったこともあって既に薄暗いです。
伊勢大橋入口

左手(河口方面)に謎の物体が。欄干と重なってちょっとわかりづいらいですが。
もしかしてこれが悪名高い長良川河口堰でしょうか。
河口堰?

そして中提口交差点。名古屋方面からだと右折になるんですが、実は右折は
できないことが判明。慌てて対岸まで渡って逆方面からアプローチしました。
いよいよ堤防上の道路です。右手が長良川、左手が揖斐川です。
反対車線は長蛇の列。帰り道に不安がよぎります。
運転中の撮影は危険
事故多しとか書いてあります。やっぱ景色に気を取られる人が多いんでしょうか。

関西本線の下をくぐります。
関西本線の鉄橋

宝暦治水碑というものがありました。宝暦治水といえば、水害の多いこの地で
なぜか薩摩藩士が治水を行ったというアレでしょうか。莫大な資金と多くの
犠牲者を出したと聞いています。慰霊碑も兼ねてるんでしょうか。
宝暦治水碑

そしてゴールの木曽三川公園。治水タワーというネーミングはどうなのか。
治水タワー?

この後は暗くなってきたので写真はありません。(笑)
まぁまっすぐ帰っただけなんですけどね。
帰りは東名阪道を使おうかと思ったんですが、その後の名古屋高速が高いし
一般道でもそんなには遅くならなそうなので一般道で帰りました。
名古屋駅のすぐ横を通り、伏見あたりの繁華街を通過して帰還です。

先日の名古屋までの運転と昨日今日のドライブでほぼ運転勘も取り戻せた
ように思います。あとは名古屋の道に慣れるだけ。
狭くて交通量の多い道は得意なんだけどなぁ。何しろ名古屋の道は広い。
うっかりしてると変な車線に入ってしまうので気が抜けない。
まぁそれは東京も同じか。

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 21:41 | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年09月18日

プレドライブ

今日発売の本を買いに行くことにしました。
いつもなら自転車で大須の本屋まで行くんですが、せっかく車があることだし
ドライブがてらちょいと離れたところまで足を伸ばすことに。
車線の多い名古屋の道路に早く慣れなきゃいけませんし、こっちに車を持って
くる運転以外ほとんど車に乗ってないのでリハビリも兼ねてのドライブです。

ネットで駐車場を備えてそうな郊外型店舗の本屋を探し、緑区にある三洋堂
書店の徳重店に目をつけました。レッツゴー!

すったもんだの末に目的地に着くと、隣にGEOが。ビデオ以外にも古本も
扱っているようなのでしばし立ち読みにふけり、ガンプラを物色。思わず俺の
好きなZZのマスターグレードを買いたくなっちゃったりしたりして。
その後に本命の本屋で目的の本を無事に購入、ダッシュで家に帰って読んだ
のでした。

さて、今度は本格的にドライブに行かねば。どこへ行ったモノか・・・。

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 21:12 | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年09月16日

車のある生活

大学の帰りに車で買い物に行くことにしました。
駐車場へ自転車で乗り付け、前回はできなかった自転車の折りたたみに挑戦。
今度はうまくたたむことに成功しました。つーか説明書が実物と違いすぎ。

折り畳んだ自転車を自動車に積み込み、シャンピアポートで買い物しました。
シャンピアポートのFEELはいつも行ってるヤマナカより品揃えがいいような気が
します。いちいち車で来るのは大変ですが。
カートが必要なほど買い物(ビールを初めとする飲料中心)をしてきました。
やっぱし車があると便利ですね~。

ついでにカーマホームセンターにも立ち寄ってみました。いつもここで買い物を
すると自転車で持って帰るのが大変でしたが、車で来られれば便利です。
今回は何も買いませんでしたが、いずれ家具類を買いに来よう♪

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 20:43 | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年09月12日

名古屋へ真夜中のドライブ

一応12日ということになっていますが、正確には日付変わって13日の話です。
12日のテニスが終わってから、その足で名古屋へ帰宅しました。
そう、我が愛車を駆ってです♪

平塚でのテニスの後ファミレスで食事をし、解散したのが20時半頃。
一号線を西進して二宮で右折し、大井松田ICから東名高速に乗りました。
時間が遅いため車は少なく快適に走れます。景色が見えないのが玉に瑕。
ドライブ好きの俺ですが1人乗りで長距離運転はかなり久しぶりです。途中
こまめに休憩を取る方針。富士川SA、牧ノ原SAでそれぞれ軽く休憩し、浜名湖
SAでやや本格的な休憩を取ったあたりで日付が変わりました。
名古屋ICで降りて名古屋市内を横断し、自宅についたのは1時半頃でした。
いやいやいや、無事についてよかった。

借りた駐車場はちょっと遠いので自転車をたたんで持って行こうと思ったの
ですが、すぐにはたためなかったため断念。今度ちゃんと練習しておかねば。

運転中眠くならないようにアイスコーヒーをかなり飲んだせいか、帰宅後も
眠れず明け方5時くらいまで就寝できませんでした。13日は仕事なのに・・・。

[ドライブ戦記] 投稿者 Naru : 23:55 | コメント (0) | トラックバック (0)